お知らせ

6/20オープンキャンパス 午後の部満席となりました

2021年 6月16日オープンキャンパスお知らせ

緊急事態宣言下で最終(?)となる6月20日(日)のオープンキャンパスは、いつもより少し短めの「ショートオーキャン」です。

学校説明・施設見学・ミニ介護体験・個別相談で、およそ2時間。
もちろん5組限定の【密らないオーキャン】です。

今回もご好評につき、午後の部は満席となりました。
午前の部はまだ余裕があるので、ぜひお申し込みください。
※その他日程も下記からご確認ください。

▶︎お申し込み・日程確認はこちらからお願いします


1・2年生の授業風景

2021年 6月9日お知らせ学校の様子授業

入学しておよそ2ヶ月、1年生はすっかり学校に馴染んでいます。
今日は生活支援技術(被服)の授業で、巾着作りに挑戦しました。

 

生地を切るだけでも難しいのですが、ミシンには大苦戦!
先生の補助を受けながら頑張っていました
続きはまた来週、出来上がりが楽しみですね

そして2年生は洗髪の実習。
ベッドで寝たままの利用者さんを想定して、実際にクラスメイトの髪を洗いました。
利用者さんが少しでも快適に暮らせるように、生徒たちは一生懸命、楽しそうに実習を行いました。

(重要)AO入試受付中です

2021年 6月6日オープンキャンパスお知らせ入試

2022年度入学生のAO入試について、エントリー受付中です。

京都福祉専門学校のAO入試は、選考方法が他校とは少し異なります。
【AO入試選考方法】
オープンキャンパスに参加。体験授業と面談を受ける。
 通常エントリー後に行う審査を事前に行います。受験生と本校が対等な関係でお互いに審査しあう段階です。
エントリーシートを提出する。
 京都福祉で学びたいと思ったら、エントリーしてください。
 今年度からはインターネットエントリー方式を採用しています。
 → 審査を行い、合格内定の場合出願許可番号が発行されます。
出 願
 8月以降、出願期間内にインターネット出願を行ってください。
 一部の書類は、インターネット出願後1週間以内に郵送が必要です。

出願時の選考料(2万円)が免除される『AO入試前期奨励制度』
 オープンキャンパスに2度以上参加し、AO入試前期日程でエントリーした受験生は、出願時に2万円の選考料が免除されます。
※原則1回目のみWEBオープンキャンパスでも結構です。
2度目はエントリーから出願の間に参加しても結構です。

今年度のエントリーは、例年を大く上回るペースでいただいています。
本校ではエントリー期間内においても、募集定員を充足した場合、生徒募集を終了します。
京都福祉専門学校で介護福祉士を目指すことに興味をお持ちの方は、できるだけ早期にまずはオープンキャンパスにご参加ください。

次回は緊急事態宣言中につき、ショートオーキャンです。
個別対応/午前午後の分散開催/駐車場利用可能 、コロナ対策も万全です。

▶︎こちらからお申し込みください

緊急事態宣言延長を受けて イベント内容変更のお知らせ

2021年 5月28日オープンキャンパスお知らせ入試

京都府に出ている緊急事態宣言が6月も延長されました。
これを受けて、本校では宣言の趣旨を考慮し、オープンキャンパスの内容を変更し、個別対応にて行います。

変更となる日程は6月12日(土)20日(日)の2日です。
内容はいずれも10時・13時から【ショートオーキャン】となります。

AO入試エントリーに必要なAO入試プログラム参加証は、もちろん発行可能です。
限定5組ずつなので、早めにお申込みください。

なお、今後も予定変更の可能性もあるので、お申し込みはできるだけLINEにてお願いします。
本校公式LINEに、お名前・参加希望日程 を送信していただくだけで結構です。

京都福祉専門学校 公式LINEはこちらです

気象警報への対応について

2021年 5月21日お知らせスクールライフ学校の様子

京都福祉専門学校のある宇治市にて午前6時30分現在、次の①、②、③のいずれかの場合、生徒は安全確保のため自宅待機(臨時休業)とします。

①暴風警報発令
②大雨警報と洪水警報が同時に発令
③特別警報発令
いずれの場合も、常に学校と連絡が取れるようにしておいてください。

なお、警報解除時の対応は以下の通りです。
1、午前6時30分現在で解除の場合、平常通り授業を実施。
2、午前10時現在で解除の場合、午後の授業から通常に実施。
  なお、午前10時現在で引き続き発令中の場合、終日臨時休業。

3、始業後(授業中)に発令された場合、直ちに授業等を中断し、安全を確認してから全員下校等を指示します。
4、登下校途中で発令された場合、直ちに自宅、駅、学校等最寄の安全が確保できる場所に避難した上で、その旨を学校に連絡してください。
5、宇治市以外の地域(生徒の居住地)で発令された場合は、平常授業としますが、該当する生徒はその旨を学校に連絡の上、安全を確保して自宅待機してください。

6、施設実習中の対応は上記に準じます。実習先施設等の所在地で発令された場合、該当する生徒はその旨を実習先施設や担当教員等に連絡の上、実習先施設や担当教員等の判断や支持に従い、安全を確保してください。
7、休講や中断となった授業、施設実習の補講・補充については後日連絡します。

自身の安全を第一に考えて、慎重に行動してください。

AO入試エントリー、事前登録の受付開始!

2021年 5月16日オープンキャンパスお知らせ入試

AO入試エントリーが、いよいよ6月1日から受け付けます。
京都福祉専門学校では、2022年度生入試より、原則インターネット方式によるAOエントリーや出願となっています。

個人情報の登録は5月から可能ですので、こちらのページからアクセスして、ぜひご登録ください。
▶︎ https://www.syutsugan.net/kyoto-fukushi

AOエントリーをされる場合は、オープンキャンパスで発行する「AO入試プログラム参加証」が必要です。まだお持ちでない方は、LINE等でご相談ください。
▶︎ 京都福祉専門学校公式LINEはこちら

また、遠方にお住まいの場合はWEBオープンキャンパスもご利用いただけます。
▶︎ こちらをご覧ください。

▶︎▶︎来校型オープンキャンパスのお申し込みはこちらです。

人間の尊厳と自立(丸岡晃嗣校長)

2021年 5月13日お知らせスクールライフ学校の様子授業

2年生の4限目『人間の尊厳と自立』の授業にお邪魔しました!
この授業は丸岡晃嗣校長自らが担当している、とても大切な授業です。

人間をより理解し、自立と尊厳の重要性について学びます。
個人の権利や価値観、人間同士の関係性をあらゆる角度から考え、介護を必要とする者に対する理解を深めます。

生徒たちは真剣そのもの!
とても難しい内容ですが、集中して授業に取り組んでいました。
素敵な介護福祉士になってくださいね!!

緊急事態宣言)WEBオーキャンのご案内

2021年 4月29日オープンキャンパスお知らせスクールライフ入試

緊急事態宣言等、今年度も来校型オープンキャンパス開催が不安定な状況です。
来校型オープンキャンパスは、5/16から再開予定ですが(その後延長されたため、5/30までは個別対応で行います)、6月のAO入試エントリー開始を前に「AO入試プログラム参加証」をお持ちでない方に、WEBオーキャンをお勧めします。

【AO入試プログラム参加証】は2つの方法で完成できます。

1)来校型オープンキャンパスに参加
「体験授業」「個別相談「(AOミーティング)」に参加する。

2)WEBオーキャンと来校での面談
お好きな日程でWEBオーキャン(体験授業扱い)に参加、後日ご来校をいただき、個別相談(AOミーティング)を行う。

いずれの方法でも結構ですご都合に合わせて選択してください。

WEBオーキャンの参加方法

お好きな日時にLINEで下記の内容を本校公式LINEに送信してください
・お名前
・学校名/学年(高校既卒の場合は職業など)
・WEBオーキャン希望
所要時間は1時間程度なので、時間に余裕のある時にお願いします。
 毎日21時まで受け付けています。

出願時の選考料(20,000円)が免除される『AO入試前期奨励制度』では、2回以上のイベント参加が必要ですが、その1回目はWEBオーキャンでも結構です
※緊急事態宣言中のみ、上記の(2)の場合で2回参加のカウントといたします。

▶︎京都福祉専門学校 公式LINEはこちらです

ぜひご参加ください。

新型コロナ)緊急事態宣言におけるオープンキャンパスの対応

2021年 4月23日オープンキャンパスお知らせ

既にご存知の通り、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に緊急事態宣言が発令されました。
これを受け、本校オープンキャンパスは以下のように対応します。

1)4月25日、5月1日、8日開催予定分は開催中止。
2)WEBオープンキャンパスは期間中も実施。
  ※詳細はこちらをご覧ください
その他詳細や以降の日程については、追ってお知らせいたします。

なお、既にお申し込みをいただいている皆様には個別にご連絡を差し上げますが、本校公式LINEにご登録の上、「氏名・申込済の日程」をお知らせいただけると幸いです

LINEでの個別相談は引き続き対応します。
入学に関するご相談はお気軽にどうぞ。
▶︎公式LINEはこちらです。

良いお天気!1年生は車イスの実習です

オープンキャンパスお知らせ生活支援技術

1年生「生活支援技術」の授業で、車イスの実習を行いました。
実習室で練習した後は、中庭でスロープや段差の練習。
お天気も良く、みんな楽しそうに練習をしていました。

声かけや体の使い方など、気遣いするところはたくさんありますが、生徒たちは一生懸命にメモを取り、積極的に練習していました。