2023年 8月21日オープンキャンパスお知らせ体験入学会


8月20日にオープンキャンパスを開催しました
今回の内容は”手ごねアロマソープ作り”や介護体験など。
講師は福祉セラピーの授業で”アロマセラピー”を担当している小窪紀枝 先生。
介護福祉士としての経歴もある小窪先生は、現在は滋賀県の守山市で「介護アロマサロンWai」のオーナーとして活躍されています。
参加者の皆さんは、それぞれ好みのアロマオイルを選び、素敵な香りのアロマソープを作りました。
参加されたみなさま、非常に暑い中 ありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは8/27、体験内容は下記の通りです。
午前は短めのショートオーキャン
午後はお花でうちわ作り、介護体験など。
いずれも5組限定、午後は残席わずかのため早めにお申し込みください。
2023年 7月14日オープンキャンパスお知らせ体験入学会

毎日暑い
みなさんお元気ですか?
高校生の方はそろそろ夏休みが近づいてきました。
そんなみなさんにおすすめなのが、7/29のオープンキャンパスです!
7/29は 「手縫いでちくちく オリジナルゆるキャラをつくっちゃおう」
というテーマで、生活支援技術(被服)を担当する北村先生と一緒にお裁縫です。
細かい作業は苦手かも…、お裁縫?やったことない…
そんなあなたも大丈夫です!
手縫いでちくちく、丁寧にやれば初めての方も簡単にできますよ
”オリジナルゆるキャラ”なので、出来上がりには正解も無し❗️
気楽に参加してくださいね
もちろんミニ介護体験や学校説明、施設見学、個別相談もあり。
高校3年生以上の方にはAOエントリー資格を発行します
あなたのご参加をお待ちしています!
8月の日程にもお申し込みが増えてきました。
各回5組限定なので、お申し込みはお早めにお願いします。
2023年 4月1日オープンキャンパス体験入学会入試

いよいよ2023年度がスタートしましたが、
新高校3年生をはじめ、2024年度入学をお考えの皆さん、
進路を考えるのはまだ大丈夫かなぁ…と思っていませんか?
まだ大丈夫?いえいえ、そろそろ動き出してください!
2024年度生のAO入試は6月からエントリー受付がスタートします。
早期に進路を決定できることが、AO入試最大の特徴。
そのために4月にはオープンキャンパスに参加してください。
出願時の選考料2万円が免除される【AO入試前期奨励制度】には、2度の参加が必要となります。
まずは初めてのオープンキャンパスで「AOエントリー資格証」を入手しましょう。
2022年度生の入試では、8月末に募集定員が埋まり、AO入試の募集が終了しました。
くれぐれも早めの参加を、強くお勧めします。
2022年 10月30日オープンキャンパスお知らせスクールライフ体験入学会

京都福祉専門学校では、地域の皆さまをはじめ日頃お世話になっている皆さまへの感謝祭「WelカムFare」を開催しています。
今年度は11月5日に開催予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、非常に残念ではありますが。今回も開催を取りやめることといたしました。
しかし生徒からの「感謝の気持ちは伝えたい」という声を受け、今年度は先着80名さまを対象に【お花の苗をプレゼント】することといたします。
11月5日(土)の午前10時〜12時の間に、京都福祉専門学校にお越しいただける方が対象です。
お申し込みは不要ですので、ぜひお越しください。

また本校への入学をお考えの方には、同日10時と13時から「入試相談会」を実施します。こちらはお申し込みが必要です。ぜひご参加ください。
2022年 6月8日オープンキャンパスお知らせ体験入学会入試

6月からスタートしたAO入試エントリーの受付状況について、今年度は昨年度を大きく上回る速いペースでのエントリーをいただいています。
京都福祉専門学校のAO入試へのエントリーには、オープンキャンパスで発行する「AOエントリー資格証」が必要です。
エントリー期間について前期日程は第6期までを予定していますが、募集定員を満たした場合は前期日程中においても受付を終了いたします。
また、エントリーまでにオープンキャンパスに2度参加することで、受験時の選考料が免除される「AO入試前期奨励制度」では、6月以降は条件が【出願までに2度のオープンキャンパス参加】となります。
次回オープンキャンパスは6/11、6/19等に開催します。
今からエントリーをお考えの方は、できるだけ早期にご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
2022年 4月15日オープンキャンパスお知らせ体験入学会入試

2023年度入学生のためのオープンキャンパスが始まっています!
今年度も京都福祉は安心・安全でわかりやすい、”密らないオーキャン”を行います。
【密らないオーキャン】とは?
・午前の部/午後の部の分散開催
・各回は限定5名までの参加
・校内駐車場が利用可能
もちろん、マスクや消毒、換気の徹底など基本的な対策を行なっおり、少人数のため「大変わかりやすかった」と好評をいただいています。
4/17(日)13時からは「レクリエーション&ミニ介護体験」
レクリエーションとは、簡単に言うと人と人が仲良くなるための技法。様々な工夫を凝らしたゲームなどで、誰もが気づけば笑顔になる、まさに「笑顔の魔法」です。
4/24(日)の13時からは「福祉カフェ&ミニ介護体験」
今回の講師は本校2年生でコロンビアから来た留学生モントーヤさん。実はバリスタ資格を持つモントーヤさんから専門的なコーヒーのいれ方を学びつつ、介護・福祉についてお話ししましょう。
コーヒーが苦手な方には、ジュース等もご用意するので、気楽にご参加ください。
もちろん学校説明・AO入試説明・個別相談・ミニ介護体験を行います。
また、両日ともに10時からは少し短めのオープンキャンパスを開催。
学校説明・入試説明・学費説明・介護体験・施設見学・個別相談 を行います。
昨年度AO入試では、前期日程(〜8/31)にて予定人数をみたし、AO入試エントリー受付を終了しました。これから進路を考える方は、早めの日程で必ず一度はご参加ください。
2022年 1月17日オープンキャンパスお知らせスクールライフ体験入学会
オープンキャンパスについてお知らせとお願い
京都府内においても新型コロナウイルス感染拡大が確認されております。
現在のところ、本校では今後予定しておりますオープンキャンパスはみなさまの安全を十分に考慮した上で開催する予定です。
なお開催に際し人数制限を行なっているため、必ず事前のお申込みをお願いいたします。
※今後の感染拡大状況によっては日程・内容等を変更、または中止する可能性があります。ホームページ上で随時ご案内いたしますので、ご確認ください。
また、すでにお申し込みの皆様はご連絡を差し上げる場合がありますので、本校公式LINEにお申し込みの上、お名前の送信をお願いいたします。
▶︎公式LINEはこちら
■参加予定の皆様へお願い
下記のいずれかに該当がある方は、来校をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・37.5℃以上の発熱がある方
・体調が優れない方(風邪症状も含む)
・来校予定日から2週間以内に海外渡航歴がある方
・新型コロナウイルス陽性と診断されている方または陽性者と接触した可能性がある方
・通学している高校等で感染症による学級閉鎖あるいは休校措置が行われている方
外出が不安な方のために、WEBオープンキャンパスを実施しております。
ぜひ、ご家族の方と一緒に、ご自宅でご参加ください。
▶︎WEBオーキャンについてはこちらをご覧ください。
2019年 6月26日オープンキャンパスお知らせ体験入学会入試

7/7(日)は13時から京都福祉のオープンキャンパスです。
今回はリハビリテーションのプロを講師に迎えて「体の仕組み」について学びます。
介護をする上で、絶対に役立つ体の仕組みや使い方。
より良い介護をするだけでなく、介護者の健康を守ることもできます。
もちろん学生スタッフもご一緒します。
まずは気楽にご参加ください。
▶︎お申し込みはこちらです。
また、同日11時からは「ショートオーキャン」も行います。
今回は【AO入試説明会編】なので、ミニ介護体験もあります。
こちらのお申し込みは不要ですが、不安な方は公式LINEまでおしらせください。
▶︎京都福祉の公式LINEはこちら。
LINEでの個別相談も受け付けています。
2019年 5月23日オープンキャンパスお知らせ体験入学会
6/1のオープンキャンパスは「レクリエーション体験」です。
講師は京都府レクリエーション協会副会長の山本先生。
山本先生は本校でもレクリエーションの授業を担当し、生徒にも大人気の授業です。
まさに【笑顔の魔法】とも言うべき、山本先生のレクリエーションをぜひ体験しに来てくださいね。
終わったあとはミニ介護体験などを挟んで、大好評の「AO先輩ミーティング」です。自慢の学生スタッフが、生徒目線で学校生活を説明してくれます。
AO入試エントリーは6月1日スタート
エントリー前にかならず1度、オーキャンに参加してくださいね!
2019年 2月27日オープンキャンパスお知らせ体験入学会
寒い寒いと行っているうちに、もうすぐ3月。
高校生のみなさんは学年末考査が近づいている頃でしょうか。
さて学年末考査が終わったら、いよいよ春休み。
この期間を利用して、京都福祉のオープンキャンパスに参加してみませんか?
3月は次の3日程で開催します。
3月17日(日)13時から 介護技術体験
3月24日(日)10時から 見えない世界を感じよう
3月28日(木)13時から 学生スタッフとレクリエーション
全ての日程でAO入試の説明を行います。
高校2年生の方はこの機会にぜひご参加ください。(AO入試について)
また遠方からの参加をお考えの方、入学後は一人暮らしを…とお考えの方には、学生マンションの無料体験もご利用いただけます。
学校近くの優良学生マンションに1泊2日で無料宿泊が可能です。
お問い合わせは【ナジック学生情報センター 宇治案内所】までお願いします。
TEL:0120-749-255
ナジック 学生マンション無料宿泊体験