トピックス

【FAQ】オープンキャンパスについてよくあるご質問

2025年 5月13日イベント情報

オープンキャンパスについてよくあるご質問

初めてのオープンキャンパス、不安なことはありませんか?
よくある質問とその回答で、安心してご参加ください。

Q: オープンキャンパスには申し込みが必要ですか?
A: はい必要です。

京都福祉のオープンキャンパスは5組限定参加です。準備の都合があるのでお手数ですが必ず参加申し込みをしてください。
▶︎オープンキャンパスのお申し込みはこちらからお願いします。

Q: 参加の予約はいつまでにすれば良いですか?
A: 開催当日の9時まで申し込み可能です。

開催当日までお申し込み可能ですが、席数が少ないのでできるだけ早めのお申し込みが安心ですよ。

Q: オープンキャンパスの所要時間はどのくらいですか?
A:  午前/午後のいずれも2時間30分程度です。

午前の部は10時〜12時30分・午後の部は13時30分〜16時を予定しています。
終了時間は多少遅くなることがあるので、ご了承ください。

Q: オープンキャンパスの内容は毎回同じですか?
A: イベント内容は毎回変わります。

午前の部・午後の部ともに、毎回異なる内容で開催します。
午前の部はレクリエーションやお花、音楽、アロマやヨガなど、様々な内容があるので特におすすめです。

Q: オープンキャンパスに参加する際の服装に指定はありますか?
A: 自由な服装で大丈夫です

京都福祉のオープンキャンパスは服装自由で持ち物も特に必要ありません。
高校生の方も自分らしいファッションで、リラックスしてお越しくださいね。

Q: 保護者や友人と一緒に参加できますか?
A: もちろん大丈夫です!

多くの参加者が保護者やご友人と参加されます。ぜひご一緒にどうぞ(^ ^)

Q: オープンキャンパスに参加すると、何か特典はありますか?
A: Quoカードによる交通費補助があります。

オープンキャンパス参加のご本人と、そのご友人には、お住まいの地域により交通費補助があります。
▶︎詳細はこちらをご覧ください

Q: オープンキャンパスに参加しなくても、個別に見学できますか?
A: はい。平日のご相談もお受けしています。

クラブ活動やお仕事などで、週末のイベントに参加しづらいという方は、平日のご相談にどうぞ。
学校行事の都合などで、実施できない場合があるので、必ず事前にお申し込みください
▶︎ 平日のご相談申し込みはこちら

Q: 学校の場所はどこですか?
A: 京都府宇治市にあります。

京都福祉専門学校はお茶の街宇治市にあります。最寄駅は近鉄小倉駅です。
オープンキャンパス参加時は小倉駅からの送迎車があり、また校内駐車場もご利用可能です。
▶︎ 学校の場所はこちらです

Q: オープンキャンパスで聞けなかったことを後日質問できますか?
A: もちろん大丈夫!LINEでもOKです。

オープンキャンパスの日は緊張して聞けなかった。パンフレットを見て気になることがある。そんな方は公式LINEや電話でのご相談が可能です。

▶︎ 公式LINEはこちら(1対1でご相談可能です)

いかがでしたか?その他にも気になることがあれば、気軽に公式LINEからご質問ください。

▶︎オープンキャンパスのお申し込みはこちらからお願いします。

#京都福祉専門学校 #介護福祉士 #国家資格 #オープンキャンパス #よくある質問