教育理念
人間の能力は生まれつきのものではなく
その人の努力によって開発され、
無限に伸ばされる
学園訓
愛・信・敬
他人を愛し
他人を信頼し
他人を尊敬する人間に私はなりたい
他人から愛され
他人から信頼され
他人から尊敬される人間に私はなりたい
ご挨拶

人間の能力は生まれつきのものではなくその人の努力によって開発され、無限に伸ばされる
理事長 本部 広樹
日本は今、4人に一人が65歳以上の高齢者だといわれていま す。そのことはまた、諸外国にも例のない高齢者社会に日 本が突入していることを意味しています。国は2008年から 11月11日を『介護の日』と制定しました。このことは、今 後「介護を必要とする方々」が安全に安心して暮らせます との保障を国が宣言したようなもので、社会福祉への施策 を重視した姿勢のあらわれだと思われます。本学園は、 『人間の能力は生まれつきのものではなく、その人の努力 に よって開発され、無限に伸ばされる』を教育理念に、福 祉社会に大きく貢献・活躍できる優秀な 人材を育成するた め全面的にバックアップしていきます。みなさんも自分の 可能性を信じ、これからの福祉社会の基盤となる介護福祉 士を一緒に目指しましょう。

意欲の世界に生きるとき人は幸福である
校長 平尾 克英
日本は今、超高齢社会を迎えています。
介護を必要とする高齢者・認知症・障害者の方にその人に合ったケアが求められます。
本校では2年間の学校生活で生徒一人ひとりが意欲をもって学習でき、スキルアップできるカリキュラムと環境を整えております。
皆さんの「やるぞ」という気持ちが大切です。介護は対人援助職でありますから日々の中で変化があります。
また、人生には様々な場面があり、 “軌道哀楽” 「楽しいとき」「悲しいとき」「寂しいとき」「腹立たしいとき」「うれしいとき」…だからこそ遣り甲斐というものが生まれます。皆さんのやる気がケアを受ける人の生き甲斐に繋がります。
「感謝」・「感激」・「感動」という3Kを常に心掛け「あなたで良かった」「ありがとう」と言っていただけるような介護福祉士を一緒に目指しましょう。
学校概要
- 学校名
- 京都福祉専門学校
- 所在地
- 〒611-0042 京都府宇治市小倉町春日森25番地
tel. 0774-21-7088(代)
fax. 0774-21-7078
url. https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/
e-mail. kyoto-fukushi@mkg.ac.jp
LINE. @kyoto-fukushi - 校長
- 平尾 克英
- 法人名
- 学校法人 南京都学園
- 理事長
- 本部 広樹