スマイルブログ

春、京都福祉専門学校の中庭にて。

2025年 4月15日お知らせスクールライフ

春、京都福祉専門学校の中庭にて。

4月。新年度が始まり、京都福祉専門学校の中庭には今年もまたハナミズキの花が咲きました。
この花は、毎年春になると学生たちの新しいスタートをそっと見守ってくれているようで、
「今年もがんばろう」という気持ちにさせてくれます。


自然がそばにある学校って、なんだかほっとする。

京都福祉専門学校は、校内も緑豊かです。
花壇や中庭には季節の花が咲き、春にはこのハナミズキが綺麗に咲き誇ります。

特に介護福祉士を目指す学生にとって、
人にやさしく寄り添う心を育てるには、こんな穏やかな空間も大切なのではないでしょうか。


新しいスタートを切った1年生たちも、ハナミズキと一緒に

この春、たくさんの1年生が入学してくれました。
少し緊張しながらも、実習室の見学にワクワクしていたり、
先輩たちに声をかけられてちょっと安心していたり。

そんなみんなの姿を、ハナミズキの花が優しく見守っているようで、
教職員もほっこりした気持ちになります☺️

あなたの春も、京都福祉で始めてみませんか?

もし今、進路に悩んでいるなら——
一度、京都福祉専門学校のオープンキャンパスに来てみてください。

自然があって、やさしい人たちがいて、学ぶ環境が整っていて。
この場所でしか感じられない“空気”がきっとあると思います

オープンキャンパスにお越しください!

進路選びは「自分の目で見て・感じること」が一番大事。
京都福祉専門学校の5組限定オープンキャンパスに、ぜひお越しください。

▶︎オープンキャンパスお申し込みはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 近畿No.1(全員受験で100%)

▶︎ 資料請求

▶︎ オープンキャンパスのお申し込み

▶︎ 平日の個別オーキャンお申し込み

▶︎ 公式LINEでのご相談