2025年 10月23日お知らせスクールライフ地域連携授業
🚨【防災意識向上】実践から学ぶ、福祉施設における災害対策
この度、日頃から地域連携を深めている特別養護老人ホーム「天ヶ瀬苑」様と合同で災害訓練・研修に参加しました。
福祉の専門職を目指す学生にとって、高齢者の方々の安全を守るための防災対策は極めて重要です。「いつ、どこで起こるかわからない」という意識のもと、真剣に訓練に臨みました。
🤝特養職員様の視点から学ぶ実践的な対策
訓練では、地震や豪雨などの災害が起こった際、特別養護老人ホームの職員としてどのような対策を講じるべきかについて、天ヶ瀬苑の職員様と共に実践やグループワークを通じて深く学びました。
特に、特養での災害時を想定した避難訓練や、「災害時に利用者様のために必要なことは何か?」といった課題に取り組みました。
介護福祉士を目指す学生たちは、災害弱者である高齢者の特性を理解した上で、迅速かつ適切な判断が求められる状況を肌で感じ取りました。
🌟学生の学びと気づき:「まさか」を「もしも」に変える意識
参加した学生からは、「座学で学ぶ知識と、地域連携による実践の重要性を痛感した」「災害時の職員の動きを間近で見学・体験できたことで、『自分事』として防災意識が大きく高まった」といった声が上がりました。
この訓練を通じて、学生たちは専門職としての責任感を改めて強く持ち、「高齢者の命を守る」という決意を固めてくれたようです。
🎓高い専門性と地域との強いつながり
京都福祉専門学校では、こうした地域連携の機会を積極的に設け、実践的な学びを提供しています。ちなみに、天ヶ瀬苑様では多くの卒業生が介護福祉士として活躍しており、学校との間に強固な信頼関係が築かれています。
🏫オープンキャンパスのご案内
📚 本校は、2025年実施の国家試験で合格率100%を達成しており、確かな知識と技術を兼ね備えた人材育成に力を注いでいます。
実践的な知識と高い倫理観を身につけ、地域社会に貢献できる福祉のプロを目指しませんか?
実践的な学びや、学校の雰囲気を直接知りたい方は、ぜひオープンキャンパスにお越しください。
▶︎ オープンキャンパスのお申し込み
ーーーーーーー
2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 全国No.1(全員受験で100%)
▶︎ 資料請求
▶︎ 公式LINEでのご相談
#災害訓練 #介護福祉士 #防災 #地域連携 #特養 #京都福祉専門学校 #実践学習