アーカイブ: トピックス

舞鶴市は、介護福祉士を目指すあなたを応援します。

2013年 11月4日お知らせ

【今なぜ介護福祉士が必要か?】
 舞鶴市では、国の平均以上に高齢化が進んでおり、今後、日常生活において介護を必要とする高齢者が増えることが予想されます。
 このような中、舞鶴市では、介護・福祉分野で活躍する人材を育成・支援していくため、さまざまな支援事業を行っています。
【支援制度について】
介護福祉士奨学金の貸付(市内・市外の方問わず)
介護福祉士を養成する専門学校の入学金及び授業料
上限100万円/年を、最大2年間(無利子)
介護福祉士となり、舞鶴市内の介護・福祉施設などで3年以上勤務した場合は返還不要。
など。

舞鶴市からのチラシです。
※クリックすると大きくご覧いただけます
img-422091451-0001.jpgimg-422091504-0001.jpg
舞鶴市在住の方以外もこの支援制度を利用することが可能です。
興味のある方は、
舞鶴市役所高齢支援課(0773-66-1013)までお問い合わせください。

 

2年間で160万円借りることができます。

2013年 9月30日お知らせ

今年度で終了予定だった
「介護福祉士等 修学資金貸付制度」ですが、
平成26年度にも実施されることになりました。

【介護福祉士等 修学資金貸付制度】
この制度は、本校に入学し、卒業後、京都府内の福祉施設において介護福祉士として業務に従事しようとする方に2年間で160万円貸付されます。これらは、介護福祉士に登録、京都府内の福祉施設に就職し、介護又は相談援助の業務に5年間従事すると、返還免除されます。

修学資金貸付制度について

制度に関するお問合せ先
京都府社会福祉協議会 総務部 福祉経営推進室 TEL:075-252-6292
京都福祉専門学校 TEL:0774-21-7088㈹

新しいDMできました!!

2013年 9月1日お知らせ

 1378083529590.jpg資料請求等いただいているみなさんのお家には
既に、届いているかと思いますが、
新しいオープンキャンパスのご案内DMが完成しました!!
今回の掲載内容は、
≪オープンキャンパス開催≫
9/16(月)【敬老の日】10:00~12:30
自立を助ける仕事“介護”
~デイサービスの現場から~
9/29(日)10:00~12:30
手話で話してみよう
~自己紹介をマスターしよう~

≪入学願書受付開始≫
第1回入試10月6日(日)
第2回入試10月20日(日)
指定校推薦入試制度について
※特典:1年次前期授業料より10万円免除

≪放課後相談会開催≫
9/10(火)9/25(火)
17:00~18:00

≪夜っチャ開催≫
10/18(金)18:30~19:30

オープンキャンパス体験内容変更のお知らせ

2013年 8月23日お知らせ

≪オープンキャンパス体験内容の変更お知らせ≫

下記の体験内容が変更になりました。
※学校案内等印刷物には旧体験内容が掲載されていますのでご注意下さい。


11月17日(日)
旧:楽しいレクリエーション

絵手紙を作ろう~消しゴムハンコを使って~


たくさんの方のご参加お待ちしています♪♪
お申し込み⇓⇓
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/form_mail/opc.php

何かご質問等がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

AO入試入学願書 受付中!!

入試情報

AO入試入学願書の受付中です!!
出願期限:11月 1日(金)
既に、AO入試1次審査・2次審査を終えられ、お手元に『出願許可書』を持ちの方は、
出願書類が揃い次第、提出してください。

≪出願書類≫
○卒業見込みの高校生
入学願書・受験票・写真4枚・調査書・出願許可書
○卒業見込みの大学・短大生
入学願書・受験票・写真4枚・成績証明書・卒業見込証明書・出願許可書
○既卒者
入学願書・受験票・写真4枚・成績証明書・卒業証明書・出願許可書

詳しくはこちらをご覧ください
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/admission/examination.html
お問合せはお気軽にどうぞ♪
0774-21-5918(入試広報室)

 

新しいDMができました!!

2013年 7月17日イベント情報

DSC_0061.jpgオープンキャンパスのDMが完成し、資料請求いただいていたみなさんのお自宅に郵送しました!!
お手元に届いたでしょうか。
今回のご案内は、
7/28(日)
『楽しいレクリエーション』&生活支援技術体験
8/17(土)
『特別養護老人ホーム.ヴィラ向島見学』&生活支援技術体験
8/31(土)
『見えないってどういうこと~アイマスクで白杖体験~』&生活支援技術体験
そして、
8/9(金)は
丸岡副校長スペシャルデー
『ベッドから車いすへ』

夏休み本番!!
3年生はもちろん、1、2年生もどんどん参加してくださいね(*^∇^*)/

お申込み↓↓
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/form_mail/opc.php
 

新しいDMができました②!!

2013年 6月12日お知らせ

 DM.jpgオープンキャンパスの新しいご案内DMが完成しました!!
今回は夏をイメージして、太陽がのイラストに在校生の可愛い写真をのっけてもらいました♪
資料請求や進路相談会等でお会いした方のご自宅にお届けしますので、
ゆっくりご覧ください(*^∇^*)/

今回の掲載日程は

6月23日(日)
ネイルアート
~綺麗な爪で元気になろう~

7月7日(日)
起きあがりから歩行まで

7月14日(日)
「車いす」って本当に安全?
~車いす体験~




全ての日程10:00~12:30
生活支援技術の体験もありますよ!!

ご都合の良い日程、ご興味のある日程に
ぜひ、ご参加ください!!
お友達やご家族の方とのご参加も大歓迎(*^∇^*)/
たくさんの方のご参加お待ちしています♪
お申し込みは⇒https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/form_mail/opc.php

オープンキャンパス体験内容変更のお知らせ

2013年 5月17日お知らせ

≪オープンキャンパス体験内容の変更お知らせ≫

下記の体験内容が変更になりました。
※学校案内等印刷物には旧体験内容が掲載されていますのでご注意下さい。


7月28日(日)
旧:絵手紙を作ろう~消しゴムハンコを使って~

楽しいレクリエーション

11月17日(日)
旧:楽しいレクリエーション

絵手紙を作ろう~消しゴムハンコを使って~


たくさんの方のご参加お待ちしています♪♪
お申し込み⇓⇓
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/form_mail/opc.php

何かご質問等がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

「指定校推薦」案内送付について

2013年 5月14日入試情報

指定校推薦通知.jpg

指定校推薦のご案内を本校が定める全国の指定校(高等学校等)へ発送させて頂きました。
それぞれ、学校案内2部と指定校推薦通知を同封しています。
数日中にはお届けできる予定です。

出願開始は9月17日(火)~ですので、まだ少し先の話にはなりますが、
下記の通り、減免等もございますので、是非ともご検討下さい。
 


【指定校推薦入試】
(条件)
次の条件をすべて満たす者。
1.指定する高等学校を平成26年3月卒業見込みの者
(本学園入試広報室、又は高等学校の進路指導部へお問い合わせください。)
2.出身高等学校長が本校の教育目的に適していると認めた者。
3.一次募集中に受験する者。(第6回試験日12月15日まで)
(併願の可否)
専願のみ
(選考方法)
書類審査・面接試験
(減免額)
1年次前期授業料より100,000円減免

指定校推薦入試での受験を希望される方は、在籍の高等学校進路指導部まで、お問い合わせ下さい。
また、入試制度でお悩みの方、ご質問等、お気軽に本校入試係までご連絡下さい。

 


 

今最も注目すべき専門学校全国10

2013年 5月13日お知らせ

小学館 女性セブン(42号)の記事
“教育のスペシャリストがセレクト”
今最も注目すべき専門学校全国10
に京都福祉が選ばれました!!
全国約2800校ある専門学校の中から、福祉分野で選ばれたのは京都福祉だけ!!
とても光栄ですo(*^∇^*)o
20121101_182657-thumb-240x180.jpg2012-11-04 09.33.53.jpg
監修は教育ジャーナリストでプロ作家の松本肇さん。
「就職率は高くて当たり前なので、ユニークなカリキュラムや手厚い就職サポートなどで、本当に“強い”学校を選びました」と松本さん。