2012年 7月25日お知らせ
本校は、
8月11日(土)~8月15日(水)
の間夏季休業させていただきます。
この期間にいただく資料請求等、各種お問合せの対応は
16日以降となりますのでご了承ください。
教育・社会福祉専門課程 介護福祉科
職業実践専門課程
2012年 7月25日お知らせ
本校は、
8月11日(土)~8月15日(水)
の間夏季休業させていただきます。
この期間にいただく資料請求等、各種お問合せの対応は
16日以降となりますのでご了承ください。
2012年 7月12日お知らせ
「計画停電」実施時の対応について
既にニュース等でご承知のとおり、この度関西電力株式会社から「万一の備えとしての計画停電の準備について」が発表され、7月2日(月)~9月7日(金)〔ただし、土、日、祝日及び8月13日~8月15日を除く〕の期間において、各地で計画停電が実施される可能性が出てきました。
関西電力が定める本校の計画停電エリアは
2-E です。
この発表を受けて学内で検討した結果、本校においては計画停電が実施される場合の授業等について、下記のとおり対応することを学生の皆さんにお知らせします。
記
1. 授業・定期試験の対応(全学年)
☆ 計画停電エリア「2-E」で計画停電が実施される場合
◎ 全ての授業(試験)について終日平常どおりに実施します。
2.施設実習の対応(2年生のみ)
☆ 実習先施設を含む地域で計画停電が実施される場合
◎ 各実習先施設の判断に任せる。ただし、実習が休止となったり実習時間帯が変更があ
った場合は、 実習担当教員にその旨を必ず連絡すること。また、休止分の実習は日
程の延長等で対応する予定です。
3.その他
☆ 事前に実習先施設の計画停電エリアを確認しておくこと(2年生のみ)
☆ 実施予定前日の18時頃に、計画停電実施予定エリアが関西電力より発表されるので、テ
レビ等のニュースや関西電力ホームページで各自確認しておくこと(2年生のみ)。
☆ 計画停電の実施が当日発表されるなど、緊急の場合には授業(試験)を休講(休止)するな
ど、時間割を変更することがあります。その場合の補講授業・代替試験日の日程は、後日
連絡します(学年).。
以 上
2012年 6月25日お知らせ
≪オープンキャンパス体験内容の変更お知らせ≫
8月10日(金)
見えないってどういうこと~アイマスクで白杖体験~
⇓
お口のはたらき~口腔ケア~
8月26日(日)
お口のはたらき~口腔ケア~
⇓
見えないってどういうこと~アイマスクで白杖体験~
たくさんの方のご参加お待ちしています♪♪
お申し込み⇓⇓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
何かご質問等がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
2012年 5月31日お知らせ
6月1日(金)よりAOエントリー受付開始です!!
毎年、AO入試を選ばれる方が増えています。
他の入試とは違い、1回勝負の試験とは違い
体験授業と面談で、じっくり審査します。
≪AO入試のいいところ≫
◎他の入試制度より早期に結果が分かります。
◎「入学教育」を受けることができます。
◎1年次前期授業料の一部50,000円免除
詳しくは↓↓↓
www.kyoto-fukushi.ac.jp/pdf/ao2011_about.pdf
6/3(日)AO入試説明会開催します!!
エントリーシートの書き方、エントリー方法、
出願・合格までの流れなど
詳しく説明しますよ♪
是非、ご参加ください(^^)/
リニューアルして益々パワーアップした京都福祉のホームページ!
新しいコンテンツも続々UPです!
KYOUTOFUKUSHI STORY と題して、
普段の京福の様子を動画で配信しています。
まずは、ここから♪ということで、近鉄小倉駅から学校までの道のりをご覧頂けます。
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/story/
今後も、様々な授業内容をUPしたいと思いますので、
楽しみにしておいて下さいね!!
2012年 5月7日イベント情報
京都福祉専門学校は進路説明会に参加します!!
お近くの方は、ぜひともご参加ください(^^)/
5月 9日(水) クサツエストピアホテル(15:30~18:00)
アクセス⇒http://www.estopia.jp/access/access.html
みやこめっせ(14:30~18:30)
アクセス⇒http://www.miyakomesse.jp/access/
長岡京市生涯学習センター(15:30~18:00)
アクセス⇒http://www.bambio-ogbc.jp/access/
5月11日(金) 京都産業会館(15:30~18:30)
アクセス⇒http://www.ksk.or.jp/sub5.htm
5月14日(月) なら100年会館(15:00~18:00)
アクセス⇒http://www.nara100.com/
5月22日(火) マリアージュ福知山(15:45~18:30)
アクセス⇒http://www.mariage-f.com/site/access.html
5月24日(木) ホテルニューオウミ(15:30~18:30)
アクセス⇒http://www.newomi.co.jp/omi/access/index.html
5月26日(土) インテックス大阪(12:00~17:00)
アクセス⇒http://www.intex-osaka.com/jp/access/train.html
5月30日(水) 文化パルク城陽(15:30~18:00)
アクセス⇒http://www6.ocn.ne.jp/~parc/parc/access_p.html
すべて入退場自由です。
たくさんの方のご参加お待ちしています(^^)/
2012年 4月27日入試情報
6月1日(金)よりAOエントリー受付開始です!!
毎年、AO入試を選ばれる方が増えています。
他の入試とは違い、1回勝負の試験とは違い
体験授業と面談で、じっくり審査します。
≪AO入試のいいところ≫
◎他の入試制度より早期に結果が分かります。
◎「入学教育」を受けることができます。
◎1年次前期授業料の一部50,000円免除
AO入試説明会も開催します。
エントリーシートの書き方や合格までの流れなど
詳しく説明します♪
2012年 4月13日イベント情報
新年度が始まり、高校3年生はいよいよ進路を真剣に考えないといけない時期になりましたね。
2年生の頃から考えている人も多い、AO入試説明会を開催いします。
4月23日(月)17:00~18:30
4月29日(日)10:00~11:30
5月17日(木)17:00~18:30
5月22日(火)17:00~18:30
5月27日(日)10:00~11:30
5月31日(木)17:30~18:30
開催時間中いつ来ていただいてもOKです。
AO入試って何?
エントリーって?
エントリー用紙の書き方や出願までの流れなど、なんでも聞いてください!!