2018年 7月5日お知らせ
在校生のみなさんへ
10時現在、宇治市に「大雨警報」「洪水警報」が同時に発令されているため、
本日は休校とします。
不要な外出は避け、
安全を確保して自宅待機してください。
教育・社会福祉専門課程 介護福祉科
職業実践専門課程
2018年 7月5日お知らせ
在校生のみなさんへ
10時現在、宇治市に「大雨警報」「洪水警報」が同時に発令されているため、
本日は休校とします。
不要な外出は避け、
安全を確保して自宅待機してください。
2018年 7月4日お知らせ
京都福祉専門学校を卒業後、4年制大学への編入が可能です
基本的には大学3年次編入となり、京都福祉で修得した単位を大学卒業の単位に算入できます。
不足分を修め ”学士” の学位を得ることも
卒業生の三浦君のように<詳しくはコチラから>
京都福祉で介護福祉士資格を、大学で社会福祉士資格の取得を目指します。
4年間で介護福祉士・社会福祉士の両資格を取得し、福祉の世界を広げることも可能です
2018年 6月20日お知らせ
平成30年6月18日(月)7時58分頃に大阪府北部を震源として発生した”大阪北部地震”は、各地で様々な被害をもたらしました。心よりお見舞い申し上げます。幸いにして本学園においては、大きな被害の報告が今のところありません。何か異常があれば、速やかに報告してください。被害に遭われた皆さまには、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
2018年 6月1日イベント情報お知らせ
体験入学会・オープンキャンパス・学校見学など、学校体験イベントに、
LINEからもお申し込みができます。
京都福祉専門学校の公式アカウント(@kyoto-fukushi)とお友達登録をして、トークで「お名前と参加日程」を送信してください。
日程変更やキャンセルのご連絡、次回日程の確認や各種ご相談も可能です。
こちらもぜひご利用ください。
LINE公式アカウントはこちら
2018年 5月26日お知らせ入試情報
京都府社会福祉協議会 介護福祉士等修学資金貸付事業
平成30年度募集の採用枠が決定しました
今年度は例年以上の採用枠をいただきました!!
平成29年・30年度入学生が利用可能です。
この修学資金は本校卒業後、京都府内の福祉施設において
介護福祉士として業務に従事しようとする方が貸付を受けられます。
<貸付限度額>2年間で164万円
月額5万円
入学準備金 20万円
就職準備金 20万円
国家試験対策費 4万円
更に、以下の要件を全て満たすと返還免除に
養成施設卒業の日から1年以内に介護福祉士として登録
京都府内の福祉施設に就職
介護又は相談援助の業務に5年間従事
2018年 4月6日イベント情報お知らせ入試情報
2018年 3月28日お知らせ
おめでとうございます 合格率は驚異の95.7%
快挙です~(全国平均70.8%・全国養成施設平均88.0%)
第30回介護福祉士国家試験の合格者発表がありました。
今年度の卒業生全員が挑戦し、合格率95.7%という素晴らしい結果を残してくれました。
1年次より厳しい試験対策を積み重ね、乗り切った証です。
みなさん、ほんとうにおめでとう。毎日の努力が実りましたね
これからは、それぞれの福祉現場でリーダーとして活躍してくれることを願っています
介護福祉士資格取得の詳細はココをクリック
2018年 3月26日イベント情報お知らせ
2018年 3月16日お知らせ
【昨年度の入学式の様子】
平成30年度の入学式を下記の通り挙行いたします。
開催日:平成30年4月6日(金)
式 場:メルパルクKYOTO <アクセスはコチラから>
開 式:10時から
保護者の皆様なども、ぜひご出席ください。
なお、グループ校.京都動物専門学校との合同入学式となります。