2016年 3月8日お知らせ
今年度の卒業証書授与式の様子はコチラから
無事に終了いたしました。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本年度の卒業証書授与式は平成28年3月16日(水)に挙行いたします。
場所は本校講堂です。
式典は、ご家族や関係者の皆様にもご参列いただけます。
なお、公共交通機関をご利用いただきますようお願い申しあげます。
<昨年度卒業証書授与式の様子>
2016年 3月1日お知らせ入試情報
只今三次募集中です
平成28年4月入学生の入試日は、残すところ3/6と3/20
3月20日(日)が今年度の最後となります。
詳細の入試情報・募集要項はコチラをご覧ください。
ご相談はお気軽にお問い合わせください。
人間性豊かな「介護福祉士」を育成する京都福祉専門学校で、あなたも福祉人、介護福祉士になろう
お知らせ
今年度で学園創立40周年を迎えました。厚く御礼申し上げます。
「人間の能力は生まれつきのものではなく、その人の努力によって開発され、無限に伸ばされる。」
これは本学園の教育理念です。
本学園は、これからも時代に柔軟に対応し常に皆様に愛され、人間性豊かな人材を輩出できるように研鑽して参ります。今後とも変わらぬご支援を賜りますように、お願い申し上げます。
学園FBはコチラから (是非ご覧ください!!)
2016年 1月28日お知らせ
募集受付は終了しています。
【以下参考】
求職者の方に朗報です
求職者訓練実施予定校が発表となりました
2016年 1月21日お知らせ
京都福祉(介護福祉士養成校)を卒業した者の
”国家試験義務づけ延期”が「2020年4月入学生まで」 下記(案)の方向で進んでいます
(案)
2021年度までの卒業者については
1・卒業から5年間、暫定的に介護福祉士資格を付与
2・その間に以下の<a><b>のいずれかを満たせば、その後も引き続き介護福祉士を保持
<a>卒後5年以内に国家資格に合格
<b>原則卒後5年間連続して実務に従事




詳細は本校までお問い合わせください!!
2016年 1月1日お知らせ
新年あけましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました
本年もよろしくお願い申し上げます
皆さまはどのようなお正月を過ごされましたか? 今年の干支は申ですよね
猿のように足取り早く元気いっぱいにいきましょう(笑)
人間性ゆたかな幅広い介護福祉士を育成する京都福祉は只今、入学願書受付中⇒入試情報はコチラ
2015年 12月17日お知らせ入試情報
12月14日から推薦入試&社会人入試&一般入試の二次募集の願書受付が始まっています
二次募集第1回入試受付期間は1/8(金)まで
第4回入試までを予定しています。
詳しい入試情報や出願書類、日程などはコチラをご覧ください。
私たちは、精神的なケアを大切にし、その人らしく生きる場を提供できる本物の介護福祉士を養成します。
京都唯一の職業実践専門課程.福祉単科の京都福祉専門学校で介護福祉士になろう

↓学園FBはコチラ↓
https://www.facebook.com/NanJingDouXueYuan/
2015年 12月2日お知らせ
本校は介護福祉士養成、福祉専門の単科の学校
福祉に特化した専門の施設設備が自慢です
実際の老人ホームや障害者施設、病院などで使用されている福祉機器を完備。




詳しくはコチラ(充実の施設)をご覧ください。
京都福祉で本当の強さ と 優しさ を持った福祉人・介護福祉士になろう
お知らせ入試情報
≪平成28年度生入学試験日程≫
一次募集〆切間近!!
一次募集 試験日 出願期間
12月13日(日) 11月30日(月)~12月11日(金)
◆出願書類は、出願期間内必着でお願いします。
詳しい入試情報はコチラから