アーカイブ: スマイルブログ

花育の授業が行われました

2018年 7月25日お知らせスクールライフ授業

先日の豪雨などにより休講となった分の補講が行われました。
この日行われたのは、京都福祉の独自授業【京の文化】から「花育」の授業。

2時間連続となった1時間目は「スパイスリーフ」、2時間目は「お花のケーキ」を作りました。
みんなが同じ素材を使っていても、それぞれに個性が現れるのが、面白いところ。
生徒たちはあれこれ悩みつつ、自分の作品を作り上げました。

福祉施設では緑やお花はとても大切にされています。
このような知識や技術を、就職してからも活かしていってくださいね。

体験入学会のご参加ありがとうございました

2018年 7月23日オープンキャンパスお知らせ

7/21に体験入学会を行いました。
今回は生活支援技術の授業で被服を担当している北村先生と一緒に、クリアキーホルダーを作りました。
透明な素材の中にたくさんのキラキラ素材を詰め込んで、周りを縫い合わせていきます。
ちくちく一針ずつ一生懸命に縫い合わせて、それぞれ個性的な作品が出来上がりました!

その後は、施設見学や介護体験、入試説明など定番の体験。
暑い中でしたが、みなさんありがとうございました。

さて次回は今週末7月28日(土)10時スタート。
そしてその次は8月5日(日)13時スタートです!

いずれもお申し込みはこちら。ぜひご参加ください。
福祉体験LINE7-28 福祉体験LINE

アロマセラピーの授業

2018年 7月20日お知らせスクールライフ

先日、大雨で休講になった授業の補講が行われました。
この日行われたのは2年生の授業では、アロマセラピーの授業が行われました。

介護にアロマ?と思われる方も多いかもしれませんが、実は介護の現場でもアロマやアニマルなどのセラピー療法は取り入れられています。
京都福祉専門学校ではセラピーを授業に取り入れていて、アロマ、アニマル、化粧や園芸など、他にも様々な癒しを学んでいます。

今回はアロマを使ったハンドマッサージを学びました。
ご存知の通り、手には様々な「反射区」、いわゆるツボがたくさんあります。
先生の指導の下、良い香りのするキャリアオイルをつけて、生徒はお互いの手をマッサージしました。

少しくすぐったそうな生徒や、痛がる生徒など様々でしたが、みんな笑顔で、癒されていたようです。

体験入学会へのご参加ありがとうございました

2018年 7月17日オープンキャンパス

_DSC0069 _DSC0075 _DSC0076

7/16の体験入学会は「車いすって本当に安全?」という内容で、車いすについて体験学習しました。

3階の講堂に並べられたのは様々な種類の車いす。
一見すると同じようですが、よく見ると様々な違いがあります。
使用する人や、状況、目的に応じた様々な車いすについて学んだ後は、実際に乗ってみる体験です。

段差やスロープ、見通しの悪い曲がり角など、実際に動かして見た参加者さんは「絶対に安全とは言い切れないですね」という感想を持ったそうです。
確かに。だからこそ、乗る人も押す人も、正しい知識を持つことが大切になります。

今回の参加者さんは、ようやく高校の期末試験が終わったので参加されたとのこと。
試験やクラブ活動に一区切りがついた高校生のみなさん、もちろん社会人・大学、短大生のみなさんも、ぜひご都合の良い日程で参加してくださいね。
福祉体験LINE 福祉体験LINE7-28福祉体験LINE8-5
7/21(土)13時〜 介護体験&キーホルダー作り
7/28(土)10時〜 見えないってどういうこと? 白杖体験
8/5(日) 13時〜 先輩のお仕事見学。高齢者複合施設を見学しよう!
お申し込みはこちらです
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/opencampus/oc-application/

台風7号と前線等に伴う大雨により、被災された皆様へ

2018年 7月9日お知らせ

このたびの台風7号と前線等に伴う大雨により、各地に甚大な被害がもたらされました。 

被害に遭われた皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。 

 未だ、大雨の影響で河川の氾濫の可能性や地盤が緩んでいるところも多くあるとのことで、防災情報等に十分に留意され、お気をつけください。 

 一日も早く日常を取り戻されますことを心からお祈り申し上げます。 

21期生 同窓会

2018年 7月8日お知らせスクールライフ

21期生 同窓会

今年3月に卒業した生徒が集まりました。

写真 2018-07-08 14 21 56 - コピー 写真 2018-07-08 13 40 41

皆、久しぶりの登校

一回り大きく見えました。
就職して3ケ月。一人ひとり介護施設での現状報告や久しぶりの仲間との
楽しい思いで話に花を咲かせました

京都福祉専門学校は開講以来21期生を介護の現場に送り出し
1300人以上の卒業生が活躍

これからも介護施設で介護福祉士として、また、リーダー的存在として
活躍してくれることを期待しています

お知らせ

2018年 7月6日お知らせ

関係施設 様

 平素より本校が実習でお世話になっております施設様が多くございます。
昨日からの大雨、警報、避難指示・勧告、土砂災害等、近畿地方では大きな被害が発生しております。
 本校といたしましては施設様に被害がないか案じており、ご利用者様及び施設職員様の身の安全を心より祈念いたしております。

休校のお知らせ:7月6日(金)

2018年 7月5日お知らせ

7月6日(金)は近畿地方において継続的な大雨の予報です☔️
各地河川の氾濫注意報や避難勧告、土砂災害警戒情報も発表されています。
よって、7月6日(金)は休校とします。
生徒の皆さんは外出を避け自宅学習としてください。
補講等については、9日の月曜日に発表します。

2年生は実技試験に向けて難しい課題に挑んでいます

2018年 7月4日お知らせスクールライフ授業

78歳女性で要介護度4。脳梗塞後の左片麻痺。
体力低下気味で、少し疲れた様子で居室のベットで横になってい利用者さんから、汗をかいたため着替えたいとの希望がありました。本来なら座ってもらい介助をするのですが、今回は寝たままで着替え介助を行う。

という事例を仮定して、2年生が「寝たままのパジャマの交換」という実技実習を行いました。

ポイントは以下の6つ。
1)コミュニケーション
2)健康状態の確認
3)事前の準備
4)パジャマの着脱介助
5)着脱介助後の確認(着心地など)
6)後かたづけ

生徒たちは先生のデモンストレーションを見学した後、それぞれ練習に移りました。
それぞれのポイントを確認し、互いに相談し合いながら練習を行います。
効率よく、スムーズに行うために、タオルやパジャマの置き場所にもこだわります。

今回の課題は、実技試験課題にもなっているようで、生徒たちはより一層練習に力が入っていました。
もっともっと練習を重ねて、本番の試験に臨んでくださいね