お知らせ

社会人、大学・短大生のみなさんを応援します!!

2016年 9月7日お知らせ

超高齢社会に突入している日本は、介護福祉士の人員不足が大きな社会問題となっています。

社会人、大学・短大生のみなさんを応援します!!
国や本校独自の支援制度利用し「介護福祉士」(国家資格)を目指しましよう!!

 

入試制度による支援
【社会人入試制度】
1年次前期授業料の一部万円を免除
※本校入学時に、高等学校卒業後2年以上を経過した者。

【社会人特別支援制度】
1年次前期授業料の一部10万円を免除
※社会人入試受験者で、1年以上医療・福祉の職に就いた経験を有する者。又は関連資格を持つ者。
社会人特別制度について

 147

教育訓練給付制度
労働者や離職者が、厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合、
支払った費用の一部を支給する雇用保険の給付制度です。
本校の介護福祉科は専門実践教育訓練指定講座です。
【専門実践教育訓練給付金】
最大96万円の給付が受けられます。
教育訓練支援給付金】
専門実践教育訓練の受給資格を持ち45歳未満の離職者は訓練期間中、雇用保険、
基本手当の日額の半額程度を2カ月ごとに支給されます。

※支給には一定の条件を満たした社会人のみが対象となり、住居所を管轄する
 ハローワークの支給申請が必要です。
※支給条件等の詳細についてはお近くのハローワークにお問い合わせください。

厚生労働省「教育訓練給付制度について」
ハローワーク「専門実践教育訓練の給付金のご案内」

 

韓国.学校法人冲岩学園 姉妹校提携30周年記念式典

2016年 8月31日お知らせ

 本学園と冲岩学園(韓国ソウル特別市)は1986年(昭和61年)姉妹校として結縁しました。
今年で30周年を迎えるに当たり、記念式典を行う運びとなりました。
理事長はじめ、丸岡校長たちは式典会場となる韓国.冲岩学園を訪問しています。

14726315361321472605408795

1472605411589 1472630385501 1472630388264
1472630273766 14726303912501472631533162

学校法人冲岩学園は韓国ソウル特別市にあり、幼稚園・小・中・高校を設置した学校です。

トイレ便器の改修工事完了

2016年 8月23日お知らせ

やはり綺麗な美しいトイレがいいですよね
本校の1階の男女トイレを様式ウォシュレット式に改修しました
DSC_0003DSC_0005DSC_0001

清潔なトイレは気持ちよく最高です
オープンキャンパス等で、来校される際はぜひ覗いてみてください

福祉系大学への3年次編入が可能!

2016年 8月8日お知らせ

ご存知ですか? 本校卒業後、福祉系大学への3年次編入が可能です

【流れ】

①京都福祉専門学校で2年間しっかりと福祉・介護について学び”介護福祉士”資格を取得

②京都福祉専門学校卒業と同時に文部科学大臣から「専門士」の称号が与えられる

③「専門士」なので、3年次編入が可能となる

④大学3年に編入し、大学卒業時に”社会福祉士”受験資格を取得し合格する

この方法だと4年間で二つの国家資格取得が可能となるのです

4年間で<介護福祉士>+<社会福祉士>のW国家資格取得

213

座るってどういうこと?~8/7のオープンキャンパス~

2016年 8月5日オープンキャンパスお知らせ

福祉OC

起きる。立つ。歩く。座る。
こういった人間の基本行動をできるようになる事が、日常生活を取り戻す一歩です。

8月7日(日)のオープンキャンパスでは、リハビリテーションについて学びます。
利用者さんにとっても、介護する側にとっても負担の少ない介護をするために、
身体のしくみを一緒に学びましょう

お申込は今すぐ、こちらからお願いいたします。

前回の様子はこちらからごらんください。

 

AO入試 入学願書受付開始!!!

2016年 8月1日お知らせ

 AO入試
入学願書受付開始!!

AO入試 二次審査が終わり、出願許可書がお手元にあるみなさん、
8月1日より出願スタートです!!
下記の提出書類が揃ったら、指定の封筒に入れて郵便局よりご郵送か
窓口までご持参ください

< 出願書類 >
010 - コピー● 入学志願書      
● 受験票
● 写真2枚
● 調査書 (高校生以外の受験生:
成績証明書・卒業見込み証明書/卒業証明書)

● 出願許可書

※詳しくは、『学生募集要項』P2またはこちらをご確認ください

その他ご質問は、お気軽に入試係までご連絡ください!!
0774-21-7088㈹

 

第三期 AOエントリー受付中!!
まだまだ、エントリーも受けつています
また、AO入試説明会も開催中!!
ご参加ください
8/ 7(日)10:00~11:00
お申込みはこちらからお願いします

 

 

 

 

 

Gooleインドアビュー 是非ご覧ください!!

2016年 7月13日お知らせ

Gooleインドアビューで京都福祉専門学校内をご覧頂けます

118世界中の道路を立体写真として連続撮影した
ストリートビューの屋内版 それがインドアビュー
正門から中庭、家政学実習室、そしてラセン階段を上り介護実習室の中をバーチャルツアーできまぁ~す
是非ご覧ください お楽しみに
<↓インドアビューより↓>

146836642095014683667075451468366633417

 

Gooleインドアビューはコチラから

食べてみよう介護食

2016年 6月10日オープンキャンパスお知らせ

トータルトリミング

介護食というと、どんなイメージをお持ちですか?

6月12日(日)10時からのオープンキャンパスでは「食べてみよう介護食」として、
介護の現場で食べれている、様々な食事について学びます。

飲み込む力が弱くなった方でも食べやすく、おいしいと感じるような工夫が施された介護食を学べば、「介護ってそうなんだ!」と感じていただけると思います。

参加申し込みWEBから、ぜひご参加ください。

オープンキャンパス参加者の声

 

AO入試:第1期エントリー受付6月1日にスタート

2016年 6月3日オープンキャンパスお知らせ

ふくしAO

AO入試の第1期エントリー受付が6月1日にスタートしました!
AO入試は、指定校推薦入試等、他の入試制度よりも早く合否が決定することが最大の魅力です。
10月からの指定校推薦入試と迷っている高校生の方は、出願時に入試制度を切り替えることができるので、ご安心ください

でも、エントリーするのはちょっと待って

まずは焦らず、オープンキャンパスAO入試相談会にご参加ください。
次回日程は下記のとおり、ぜひこの機会にご参加ください(^^♪

<体験入学会>  6月12日(日)【食べてみよう介護食】  予約
<AO入試説明会>  6月7日(火) 17:00〜18:00 6月12日(日) 10:00〜11:00 予約
その他日程での個別相談なども受け付けていますので、ご相談ください。

 

AO入試についてはこちらをご覧ください。

<AO入試第1期スケジュール>
エントリーシート提出(一次審査)
 提出期間:平成28年6月1日(水)~6月24日(金)
二次審査(面談・体験授業)
 6月初旬~10月中旬
出願可否決定
 二次審査終了後、1週間以内に「AO入試結果通知書」を送付。
 合格内定の場合「出願許可書」が同封されます。
出 願
 出願期間:平成28年8月1日(月)~10月28日(金)必着
入 金(入学金・1年次前期分学費)
入学前教育の受講
入 学

計164万円(2年間)を無利子で貸与! 返還免除も!

2016年 5月29日お知らせ

京都福祉(介護福祉士養成校)で学ぼうとする方に朗報です

修学資金貸付制度です。ご承知おきください

1470055

2年間で合計164万円を無利子貸与

しかも、卒業後に5年以上、介護職として従事すれば全額返還免除となります

※詳細な条件などは要確認

是非ご利用ください 修学資金貸付制度です。

789564