2012年 9月20日お知らせ
次回のオープンキャンパスは
9月30日(日)10時より
本校名物教員.長尾哲朗先生による
スペシャルデー
『力のいらない体位変換』
利用者の方が、安心・安楽な形で体位変換をしていただけるよう、また、介護者自身の身体的特性を生かし、最小限の力で動作できるボディーメカニクスの技術を学びます。
福祉のスペシャリストから介護の魅力を感じてください!!
お申し込みは↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
入学願書受付中!!
平成25年4月入学生までは、本校卒業と同時に介護福祉士(国家資格)を取得していただけます。
京都唯一介護福祉士養成単科の専門学校.京都福祉でたくさんの仲間と介護福祉士を目指しましょう!!
2012年 9月19日お知らせ
毎月最後の火曜日は
『夜っチャっ』の日☆
ということで(^_^;
9月は25日です!!
今月のスイーツは
パティストリー「シェ・タカタ」の
『宇治の里抹茶チーズタルト』
厳選した宇治のお抹茶をフランス産クリームチーズと合わせ焼き上げられており、
とってもおいしいですよ♡
平日の昼間は仕事や部活をしていて学校見学や定期のオープンキャンパスに参加できない方!
おしいしいスイーツをいただきながら、
ゆっくりお話ししましょう(*^∇^*)/
もちろん、施設見学もしていただけますよ☆
開催時間は18時30分~19時30分
開催時間中はいつお越しいただいてもOKですよ(*^_^*)d
会社帰り、学校帰りにお気軽に寄ってください♪
お申し込みはこちら
2012年 9月15日お知らせ
介護福祉士に興味をお持ちのみんなさん!!
平成24年度入学試験が始まります。
平成25年4月入学生は卒業と同時に
「介護福祉士(国家資格)」が取得できます。
ぜひ、このチャンスに京都福祉でたくさんの仲間と介護福祉士を目指しましょう(^^)/
第1回
入学試験10月6日(土)
出願期間9月18日(火)~10月5日(金)
詳しくはこちらをご覧ください。
入試に関するお問い合わせは入試広報室までお気軽にお問い合わせください♪
0774-21-5918 (直通)
2012年 9月13日お知らせ
9月17日(月・祝)10時開始
体験内容は
「京の抹茶体験」

今回は、茶道のお作法を体験していただくのではなく、急須で美味しいお茶の入れ方を体験していただきます。
みなさん、お茶飲まれますよね。
何で飲まれますか?
ペットボトル?やかんで沸かしますか?急須では飲まれますか?
今回は、急須でゆっくりお茶の時間を楽しんでみましょう♪
畠山製茶のTEAアーティスト畠山友晴さんにお越しいただきます。
http://www.7noshin.com/

楽しい体験をしていただけると思いますよ!!
たくさんのご参加お待ちしています!!
お申し込み↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
そしてこの日は、「敬老の日」。
敬老の日にちなんだ、お菓子を用意しています(^^)/


近鉄向島駅より無料送迎をしています。
利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時
にご予約ください。
送迎はこの車で行きま~す(^^)/⇒⇒⇒⇒
2012年 9月12日お知らせ
8月中旬から行われていた、外壁補修工事が無事終わりました!!
そして、同時に中庭の柱が七色に変身しました~(*^∇^*)/

↓↓↓
↓↓↓色が入って明るい中庭になりました!!
↓↓↓

オープンキャンパスや学校見学等でご来校された際にぜひ注目して見てください(^^)/
2012年 9月11日お知らせ
もうすぐ、入学願書の受付が始まります。
進路がまだ決まっていない方、
介護福祉士に興味がある方、
週末のオープンキャンパスに参加できない方、
ゆっくり個別に入試について、学費について相談したい方
ぜひ
放課後相談会にお越しください。
9月12日(水)17時~18時
開催時間中いつお越しいただいてもOKです。
お申込み↓↓
http://mkg.gdd.jp/view/89107/?guid=on
お気軽にお越しください。
平成25年4月入学生までは、
本校卒業と同時に『介護福祉士』(国家資格)を
取得していただけます。
2012年 9月6日お知らせ
9月17日(月・祝)10時開始
体験内容は
「京の抹茶体験」

今回は、茶道のお作法を体験していただくのではなく、急須で美味しいお茶の入れ方を体験していただきます。
みなさん、お茶飲まれますよね。
何で飲まれますか?
ペットボトル?やかんで沸かしますか?急須では飲まれますか?
今回は、急須でゆっくりお茶の時間を楽しんでみましょう♪
畠山製茶のTEAアーティスト畠山友晴さんにお越しいただきます。
http://www.7noshin.com/

楽しい体験をしていただけると思いますよ!!
たくさんのご参加お待ちしています!!
お申し込み↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
そしてこの日は、「敬老の日」。
敬老の日にちなんだ、お菓子を用意しています(^^)/


近鉄向島駅より無料送迎をしています。
利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時
にご予約ください。
送迎はこの車で行きま~す(^^)/⇒⇒⇒⇒
2012年 8月29日お知らせ
先週から始まっている、外壁補修工事。
まだまだ続きますが、
以前、ブログでアップしていた中庭の丸柱の装飾、いよいよ色が付き始めました!!
紫・青・緑
完成が楽しみです!!
完成したらまたご報告します(^^)/ お楽しみに♪


2012年 8月24日お知らせ
毎月最後の火曜日は『夜っチャっ』の日☆
と、いうわけで
来週の火曜『夜っチャっ』を開催します。
18時30分~19時30分。開催時間中いつお越しいただいてもOKです(^^)d
平日の昼間や日曜のオープンキャンパスには部活やお仕事等で学校に来られない方。
ぜひ、夜の説明会『夜っチャっ』にご参加ください。
いつもとは少し違い、おいしいケーキとコーヒーをいただきながら
リラックスした中でお話ししましょう♪
毎回、宇治ならではのスイーツをご用意しています。
今回は、シェ・アガタさんの
『挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ』です!!

もちろん、施設見学もしていただけます。
来年(平成25年)4月に入学される方は、卒業時に介護福祉士(国家資格)が取得できます。
介護福祉士は、現在の日本で最も求められている専門職のひとつです!!
京都福祉で介護福祉士を目指しませんか?
お気軽にご参加ください(^^)/
お申し込み↓↓
http://mkg.gdd.jp/view/83718/?guid=on
2012年 8月23日お知らせ
夏休みに入り、外壁補修工事が始まりました。
今は、コーキング施工をしていた頂いています。
コーキングというゴムのようなものを壁の間に埋め込みます。コーキングする箇所はたくさんあるんですが、すべて手でヘラのようなもので埋め込んでおられます。
暑い中、職人のみなさんありがとうございます。
左の写真は、コーキングを造る機械です。
右の写真は、職人さんがコーキングを詰めておられます。
↓↓↓


工事は9月中旬まで続きます。
オープンキャンパスや学校見学等でお越しの際はお足元や頭上に十分お気を付け下さい。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。