オープンキャンパス

10/20(日)オープンキャンパス!(^^) アロマテラピースペシャルデー

2013年 10月18日オープンキャンパス

10月20日(日) は スペシャルデー

 「癒しのケア ~アロマテラピー~」  です

_DSC7608

 

福祉施設では、利用者様へのサービスの一環として、

お湯に手や足を入れてマッサージ(手浴・足浴)をしていただくことがよくあります

体の一部を暖めることで代謝がよくなり、体がポカポカしリラックス効果が得られます

 

yun_5379

また、お湯に 「エッセンシャルオイル」 を入れると、香りも良く癒し効果が増しま~す

この癒し効果を体感してください

IMGP0791

オープンキャンパス スペシャルデー 「癒しのケア~アロマテラピー~」
10/20(日)10:00~12:30 お申込みはコチラ

ご参加ありがとうございましたm(__)m

2013年 9月30日オープンキャンパス

040昨日、9/29(日)オープンキャンパス
「手話で話してみよう
    ~自己紹介をマスターしよう~」

開催しました。
「手話」ってご存知ですか??
聴覚障害者の方が使われるコミュニケーション方法です。手や指を使って会話をします。その時、大切なのは表情表情を聞くと、顔の表現を思われると思いますが、手話では、体の動きも大切なんですよ
今回は、参加者の皆さんに、一人ひとり名前を覚えていただき、自己紹介をしていただきました。

051 続いて、介護実習室では、福祉用具を見学していただき、車いすに乗っていただきました。病院等に置いてあるような一般的な車いすとは違い、利用者の方に使いやすい様々な機能を持つ車いすが、本校にはあります。小回りの利く物や、車いすからベッドへの移動がしやすい物など、どんどん新しく、高機能な物ができてきます。

参加者の皆さん、ありがとうございました。
今回覚えていただいた「手話」、ぜひ、覚えていてくださいね

 

アロマ①次回のオープンキャンパスは
10月20日(日)スペシャルデー
「癒しのケア~アロマテラピー~」
です!
福祉施設でも取り入れられることが多くなった「アロマテラピー」
香りで癒され、マッサージで癒されましょう
たくさんのご参加お待ちしています!!
オープンキャンパスお申込み

次回のオープンキャンパスは!

2013年 9月10日オープンキャンパス

まだまだ昼間は暑いですが、朝晩は涼しくなってきましたね~。 秋の虫も鳴いています。   さてさて、次回のオープンキャンパスは、 9月16日(月・祝)10時より 「自立を助ける仕事“介護”~デイサービスの現場から~」です。 「敬老の日」にぴったりの内容ではないでしょうか! 当日は、滋賀県にある“木もれびの家(デイサービス)”の施設長、柳生圭佑さんを講師に招き、現場での色々なエピソードを交えながら、施設での様子をお話しして頂きます。 普段なかなか聞くことのできない、貴重なお話が聞けるはず!!是非ご参加下さい!! 体験の後半には、生活支援技術の体験もしっかりとしてもらえます! [ベッドから車いす]018 2年生が実習中なので、1年生が学生スタッフとして参加します。 ドキドキ緊張しているかと思いますが、頑張って学校の紹介を行います! 学生スタッフ1年 たくさんの方のご参加お待ちしています!! お友達やご家族も、ぜひ、ご一緒に♪ お申し込み↓↓ https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/opencampus/oc-application/

ご参加ありがとうございました!!

2013年 9月2日オープンキャンパス

8/31(土)、オープンキャンパスにご参加いただいたみなさん、 ありがとうございました。 今回は大人気の松永先生の体験授業 『見えないってどういうこと~アイマスクで白杖体験~』 でした。 毎回、松永先生のお話は興味深く、 参加者のみなさんもじっくり聞き入っておられました。 次はアイマスクを着けていただき、視覚障がい者の方の目の代わりになる 『白杖』を使い、歩行していただきました。 「目隠しをして、歩く」ということは、普段することはないですね。 やはり怖いようで、足がなかなかスムーズに前に進まない方も多かったです。 057.JPG064.JPG 見えないということは、とても怖いです。 視覚障がい者の方も、外を歩いている時、不便にされることも 多いと思います。そんな時、私たち、健常者ができることをお手伝することが とても大切ではないでしょうか。 参加者のみなさんには、視覚障がい者の方を誘導する 「手引き」の方法も体験していただきました。 駅などで、視覚障がい者の方を見かけたら、一度声をかけてみてください。 きっと喜んでくださるのではないでしょうか♪ 次回のオープンキャンパスは 9月16日(月)【敬老の日】 自立を助ける仕事“介護” ~デイサービスの現場から~ 木もれびの家 施設長 柳生圭佑さんにお越しいただき、 講演をしていただきます。 デイサービスでのいろいろなエピソードを交えながら、普通の暮らしを展開している “木もれびの家”の様子をお話ししていただきます。 なかなか聞く事ができない、貴重な時間です。 たくさんの方のご参加、お待ちしています!! お申込み⇒https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/form_mail/opc.php ☆近鉄向島駅より無料送迎をしています。 利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時に ご予約ください。

夏休み最後のオープンキャンパス☆

2013年 8月23日オープンキャンパス

夏休みもあと少し。。。
オープンキャンパスに行けてない!
という方はぜひ、8月31日(土)10時からのオープンキャンパスにお越しください。
体験内容は
『見えないってどういうこと~アイマスクで白[6.0602白杖]019.JPG杖体験~』
「障害の理解」担当、松永信也先生の体験授業です。
松永先生は、網膜色素変性症という難病のため、40歳をすぎた頃失明。京都ライトハウス(視覚障害者総合福祉施設)で生活訓練を終了し、現在は本校の講師をはじめ、執筆活動や講演活動をしています。資格障害者の気持ち、これから介護の分野を目指す皆さんへの熱いメッセージを受け取ってください。
きっとあなたの中の何かが変わるはず!

大人気の体験内容です。
ご家族・お友達etcお誘い合わせの上是非ご参加下さい!!
 学生スタッフ、教職員一同、お待ちしています!!

 お申込み↓↓
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/form_mail/opc.php

 近鉄向島駅より無料送迎をしています。

利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時
にご予約ください。



 

ご参加有り難うございました☆

2013年 8月19日オープンキャンパス

第13回オープンキャンパスを開催しました。
大変暑い中、ご参加有り難うございました。

今回は本校初めての試みでもある、
「特別養護老人ホーム ヴィラ向島見学」でした!!

1376703067918.jpg
 総括主任の池田かおりさんに、施設の説明や施設内の案内をして頂きました。


特別養護老人ホーム・ケアハウスと見学をさせて頂きました。
特別浴槽や車いすなど、普段なかなか見る事ができない場所や福祉機器も見せて頂き、
卒業生が実際に働いている姿も少し見ることができました。


1376703912180.jpg1376703160864.jpg


1376704483738.jpg

 

ヴィラ向島は、本校の実習施設でもあり、卒業生の就職先施設でもあります。
なので、日頃から何かとお世話になっている施設です。

ですが、オープンキャンパスで見学をさせてもらうのは今回が初めて!!
専門学校とは読んで字の如く「専門」を習う学校です。
2年間学んだ専門的な知識・技術が、直接仕事に役立ちます。
介護福祉士として働く為の2年間。
なので、将来の自分を想像してもらうには、やはり現場を見てもらいたい!
という思いで、今回の見学を企画しました。

学校の見学を通り越して、現場の見学。
参加者の方々はどう思われるだろう?と少し不安な部分もあったのですが、
「施設を見ることができて良かった」との声を多数聞くことができました。



さてさて、次回は夏休み最後のオープンキャンパス

8月31日(土)
「見えないってどういうこと~アイマスクで白杖体験」です。
本校非常勤講師の松永信也先生による、大人気の体験内容です!
視覚障害者であられる、先生のリアルな気持ちを知り、介護とは?福祉とは?考えてみませんか。
[6.0602白杖]019.JPG

ご家族・お友達etcお誘い合わせの上是非ご参加下さい!!

 学生スタッフ、教職員一同、お待ちしています!!

近鉄向島駅より無料送迎をしています。
利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時
にご予約ください。


 

 

 

ご参加ありがとうございました♪

2013年 8月12日オープンキャンパス

第12回オープンキャンパスを開催しました。
大変暑い中、ご参加有り難うございました。

今回は本校副校長、丸岡先生のスペシャルオープンキャンパス
「ベッドから車いすへ」でした。

安全に移乗介助をするためには、正しい知識と技術が必要です。
決して力任せではなく、ボディメカニクスを活用して、安全・安楽であることとともに
利用者さんの自立に繋がるように介助することが大切です。

[ベッドから車いす]018.JPG[ベッドから車いす]032.JPG

初めての経験なので、なかなか思うように体が動きませんが、学生スタッフが丁寧に説明しながら、体験してもらいました。
利用者さんの起きあがる力と、介護者の動きのタイミングを合わせて起きあがってもらうと、
思ったより力を使うことなく起きあがってもらえます。

[ベッドから車いす]001.JPG

 夏休みということもあって、高校2年生の方が沢山参加してくれました。
早めにオープンキャンパスに参加して、しっかり自分の将来を決める!
とってもイイ!!
『早すぎる』という事はないと思います。
どんどん参加して、自分の夢を叶えられる学校選びをして欲しいと思います。

 
 
 
 
 
さてさて、次回のオープンキャンパスは夏真っ盛りの
8月17日(土)
「特別養護老人ホームヴィラ向島見学」です。
オープンキャンパスでは初めての試み!!
実際の特別養護老人ホームを見学できる貴重な体験です!
卒業生が働く姿を見て、自分の未来を想像して下さい。
IMGP4884.JPG
ご家族・お友達etcお誘い合わせの上是非ご参加下さい!!

 学生スタッフ、教職員一同、お待ちしています!!
近鉄向島駅より無料送迎をしています。
利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時
にご予約ください。

次回のオープンキャンパスは!

2013年 8月5日オープンキャンパス

次回のオープンキャンパスは、
8月9日(金)10時より
「ベッドから車いすへ」です。
ベッドから車いすへの移乗介助では、正しい知識と技術を用いることが大切です。
力まかせではなく、ボディメカニクスを活用し、安全・安楽であるとともに利用者さんの自立につながるように介助しなければいけません。

そして、この日は本校副校長の丸岡先生のスペシャルオープンキャンパス!!
生活支援技術の体験をしっかりとしてもらえるお得なメニューです。
授業008.JPG

たくさんの方のご参加お待ちしています!!
お友達やご家族も、ぜひ、ご一緒に♪
お申し込み↓↓
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/form_mail/opc.php

夏休みですね。
3年生のみなさん、進路は決まりましたか?
介護福祉士は現在の日本で最も必要とされている専門職です。
京都福祉で、素敵な介護福祉士を目指しませんか??
また、年々進路決定の時期が早くなっている印象です。
1、2先生のみなさんも、進路なんてまだ先のこと!と、思っているとアッというまですよ。
部活が忙しい方も多いと思いますが、
この夏休みを利用し、ぜひオープンキャンパスに遊びに来てください!!

第11回 オープンキャンパスご参加有り難うございました!

2013年 7月29日オープンキャンパス

第10回オープンキャンパスを開催しました。

今回は本校講師、川瀬恵子先生のオープンキャンパス
「楽しいレクリエーション」でした。


お年寄りや体が不自由な人にとっても、日々の生活にレクリエーションを取り込むことは大切な事です。
今回のオープンキャンパスでは、身近にある物を使って、楽しみながら且つ手先を動かすことでリハビリにもなるようなレクリエーションを教えてもらいました。
 

まずは、新聞紙を使ったレクリエーションです。
新聞の中には、色々な文字が隠れています。
その文字を一つずつ切り取って、動物の名前になるように並べるゲームです。
動物の名前を想像して目で文字を探すことと、新聞紙を小さくちぎる事で、様々な部分のリハビリになります。
[11.レク]008.JPG[11.レク]012.JPG

続いては2つのペットボトルのキャップをビニールテープでくっつけたものを使ったレクリエーションです。
表と裏に違う色のシールが貼ってあります。
2つのグループに分かれて、それぞれの色に向くようにボトルキャップをひっくり返します。
制限時間内にどちらの色が多いかで競います。
また、積み木のように沢山積み上げるだけでも面白い!
 

[11.レク]014.JPG[11.レク]018.JPG

学生スタッフと参加者の方と一緒に盛り上がりました! 
 
何処でも、誰とでも楽しめるレクリエーション、また使ってもらえたら嬉しいです!
 
 
 
 
 
さてさて、次回のオープンキャンパスは夏真っ盛りの
8月9日(金)
「ベッドから車いすへ」です。
普段は土日が多いのですが、今回は平日に開催!
本校副校長の丸岡先生スペシャルオープンキャンパスです。
ご家族・お友達etcお誘い合わせの上是非ご参加下さい!!

 学生スタッフ、教職員一同、お待ちしています!!
近鉄向島駅より無料送迎をしています。
利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時
にご予約ください。

第10回 オープンキャンパスご参加有り難うございました!

2013年 7月16日オープンキャンパス

第10回オープンキャンパスを開催しました。
3連休の真ん中で、お忙しい中ご参加有り難うございました<(_ _)>

今回は本校専任教員、藤田智史先生のスペシャルオープンキャンパス
「車いすって本当に安全?~車いす体験~」でした。


本校3階の講堂に、様々な障害物をセッティングして、そこを車いすで通る体験をしてもらいました。
まずは、本校の学生スタッフがお手本を。 

大きな段差を越える時、狭い場所で方向転換する時、踏切のように溝のある所を通る時。
様々な危険が潜んでいる場所を車いすで通過するにはどのような注意が必要でしょうか。

 
[車いす]004.JPG[車いす]007.JPG
 
車いすに乗って大きな段差を越える時、おす側はしっかりと体で支えて、できるだけ相手が不安な気持ちにならないように、安全な介護が必要です。
[車いす]008.JPG
 

そして、実際に体験してもらいました↓↓
ある程度経験のある在校生におしてもらっても、やっぱり不安はあるでしょう。
大きな段差を越える時には、前のキャスター部分をかなり上げるまで、車いすを傾けないといけないので、
どうしても顔がこわばります。
 

[車いす]021.JPG[車いす]019.JPG

ありそうで無かった車いす体験。
短い時間ではありましたが、車いすの介助方法について触れてもらえて良かったです。
 
 
 
そして、この日は特別に卒業生が来てくれていて、体験終了後に色んな話を聞かせてくれました。
[車いす]028.JPG

平成18年3月に本校を卒業した木下さんは、卒業後老人保健施設・デイサービス・特別養護老人ホームと様々な福祉施設で介護福祉士として勤めました。
勤務5年でケアマネージャーの試験を受け、見事合格。
現在はケアマネージャーとして「まごのて」という居宅介護事業所で働いています。

在学中に学んだこと。特に介護実習で学んだこと。
それぞれの施設で学んだ事を生かして、今の自分になれたこと等、生の声を聞かせてくれました。

参加者の方から
「介護の仕事は大変な事が多いと思いますが、挫折しそうになったことはありませんか?」
という質問がありました。
 
すると
「もちろんあります。でも、利用者さんの事で悩んだ時には、その利用者さんにどういう介護をすれば
一番その人の為になるかを考えて、携わること。それで問題が解消される。これが一番のストレス発散方法だと思います。その行動が自分に返ってくる。そういう仕事です。」
という答えを出してくれました。

思わず感動!
本当に介護の仕事を楽しんでいるのがひしひしと伝わってきました。
卒業生が現場で経験を積んで、成長している姿を見ると本当に嬉しい気持ちになります。

 
また、今後も機会があれば講演にきてもらいたいと思っていますので、楽しみにしていて下さいね!



 
さてさて、次回のオープンキャンパスは
7月28日(日)
「楽しいレクリエーション」です。
身近にある物を使って行うレクリエーション。楽しい体験授業です!!

 学生スタッフ、教職員一同、お待ちしています!!
近鉄向島駅より無料送迎をしています。
利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時
にご予約ください。