2020年 10月8日お知らせスクールライフ授業

1年生「京の文化」の授業では、生徒に人気の【花育】を行いました。
介護の現場ではお花や緑はとても大切。ちょっとした花飾りを作って、きれいに飾るだけで、気分が明るくなります!
生徒たちもキレイなお花を可愛く飾って、とても楽しそうでした

2020年 10月3日スクールライフ授業
教科:福祉セラピーB(音楽療法)
京都福祉専門学校独自の教科である「福祉セラピーA・B」
本日は(音楽療法)授業
本校3階の講堂で実施
高齢者や障害者の方が音楽(ダンス)を通じて毎日いきいきと生活するために、生徒達は楽しみながら学んでいます。
福祉セラピー授業には他に「アニマルセラピー」「化粧療法」「アロマセラピー」「園芸療法」「アニマルセラピー」「介護予防」を取り入れています。

2020年 9月15日スクールライフ授業
本日、初めての施設実習を終えた1年生が、恒例の【実習報告会】を行いました!
生徒も先生方も真剣な表情で、たいへん有意義な報告会となりました
ひと回りもふた回りも成長した生徒たち、とても頼もしく心強いです!!
ありがとうございました
2020年 8月26日スクールライフ
8月31日から2週間の施設実習にあたり、直前の「最終オリエンテーション」を実施しています
小まめな「手洗い・うがい・手指消毒とマスクの着用」を徹底し、区分Ⅰ-②(1年生2回目)の施設実習に臨みます。



実習を受け入れていただいた施設様には感謝を申し上げます。