2012年 7月13日
京の文化の授業「京の城」をご紹介します。
講師として来て頂いたのは、本学園の副学園長でもある田邊眞裕先生です。
田邊先生は、以前の本校校長でもあり、授業も担当されていました。
久しぶりの授業で、とても熱い授業でした。
学生達も興味深い様子で、講義に聞き入っていました。
日本にあるお城、特に国宝・重要文化財とされているお城の紹介をしてもらいました。
また、そのお城の背景にある歴史の話もおもしろ可笑しく話してくださるので、
学生達の笑いも絶えません。
先生が作られた、安土城の模型です。
とても細かくできています!
普段、なかなか触れることのないお城についての、様々なお話。
貴重な講義を有り難うございました!!
2012年 7月12日
今日は、あいにくの雨模様ですね(+_+)
もう少し梅雨は続きそうですが、
夏の兆しも、ちらほら・・・
校舎の壁に、セミを発見しました!!
少し画質が悪くてすみません(^_^;
間もなく、梅雨明け。
夏本番!!
夏は、楽しいことがたくさんありますね♪
海、夏祭り、花火大会・・・
夏休みの計画を立てるのが楽しみです(*^∇^*)/
2012年 7月9日オープンキャンパス
昨日、7回目のオープンキャンパスを
開催いたしました。
今回は『手話』を体験していただきました。
「手話」ご存知ですか?
テレビのニュースなどで見かけられたこともあると思います。
聴覚障害者の方、特にろう者(生まれつき聞こえない方、
または赤ちゃんのときに聞こえなくなった人が
コミュニケーション手段として使われます。
参加者のみなさんは、それぞれ名字を覚えて
いただきました。
手話では、山や谷など形態を表したり
「指文字」といって、あ・いう・え・お・・・を
一文字ずつ表します。それらを組み合わせて行います。
少し難しい人もいれば、簡単な人もおられましたが、みなさん、しっかり覚えていただいたようで、生活支援技術体験の時、齋藤先生の突然の振りにも全員の方ができておられました!!!
今回もたくさんの方
にご参加いただきありがとうございました(^^)/
次回は、
7月22日(日)10時から
『フラワーアレンジメント~涼しさを呼ぶ飾り~』
です。
たくさんの方のご参加お待ちしています(^∇^)/
また、近鉄向島駅から無料送迎しています。
ご利用希望の方は、合わせてお申込みよろしくお願いします!!
お申込み↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
この車でお迎えに行きま~ス!
2012年 7月6日スクールライフ
明日は、『七夕』ですね♪
本校でも、毎年ササに短冊を付け飾っています。
今年は少し違って、3階から2階の踊り場にかけて、飾りました。
折り紙に、各々が願い事を書きました♪
この時期は梅雨でなかなかお天気に恵まれず、
天の川を見ることができません。
今年はどうでしょう。
織姫と彦星は、出会えるのでしょうか・・・
2012年 7月5日
本日、2年生の手話は特別授業です。
井上勗先生と中村明美先生にお越しいただきました。
『生い立ちを語りたい』
というテーマで講義をしていただきました。
井上先生は、現在同志社女子大学などで講師をされています。先天性ろうあ者でおられる井上先生が、どのような暮らしをしてこられたか。聾(唖)学校での学生生活のことであったり、社会に出られてからのことであったり・・・。
中村明美先生には、手話通訳をしていただきました。
学生にとって、とても興味深い講義になったと思います。
井上先生、中村先生、お忙しい中ありがとうございました。
2012年 7月4日お知らせ
次回のオープンキャンパスは7月8日(日)10時からです!
この日は、「手話で話してみよう~自己紹介をマスターしよう~」です。
本校の非常勤講師でもある梅本悦子先生の人気講座!
「おはようございます」「ありがとうございます」等の挨拶から、
「私の名前は●●です。よろしくお願いします。」等の自己紹介まで、
マスターできる講座です。
その他、先生が聴覚障害者の方と接しいて感じている事、体験談などを
たっぷりと聞いてもらいます。
オープンキャンパスの最後には、個別相談の時間もあります。
AO入試についてや奨学金について、下宿のご相談なんでもご質問ください。
また、オープンキャンパスには在校生が学生スタッフとして
参加します。ぜひ、本校の学生から本当の?!京都福祉を知るチャンスです!
どんどん、学生とお話ししてください♪
たくさんのご参加お待ちしています。
お申込み↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
2012年 7月2日
先週に続き、京の文化は着物着付けです。
先週は人に着せてあげましたが、
今日は自分で着ました。
今日も、なかなか悪戦苦闘のようでした(^_^;)
全員がゆかた姿で、盆踊りをしました!!
月が~出た出~た♪♪
『炭坑節』です!!
耳にされたことがある方も多いと思います。
踊りも比較的簡単なので、
施設でもよくつかわれるそうです!!
最後に、浴衣のたたみ方(ほんだたみ)も練習しました。
2012年 6月27日スクールライフ
ご存知に方も多いと思いますが、
ペットボトルのキャップでワクチンが買えるんです。
「エコキャップ推進協会」の場合、キャップ1kg(約400個)あたり15円でリサイクル業者に売却され、うち10円が「世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付されるそうです。その募金で「国際連合児童基金」への発注され現地にワクチンが届けられるそうです。
百貨店等でもエコキャップ回収ボックスが設置されているの見かけますし、
学校や幼稚園・保育園でもエコキャップ運動を実施されているところが多いようです。
京都福祉も、エコキャップ集めています!!