2012年 1月18日スクールライフ
先週の個人発表に続き、全体のケーススタディー発表会が講堂で行われました。
今回は、個人発表で選ばれた10名が代表発表しました。
育児休暇中の中田先生も来られていました!!
教育・社会福祉専門課程 介護福祉科
職業実践専門課程
2012年 1月17日お知らせ
先日1月15日(日) 第2回目の入学前教育が行われました。
受講生のみなさん、遅刻もなくとても真面目に来られてます!!
今回は、介護実習室でコミュニケーションと車いすの操作等を学んでいただきました。
(写真がないのですが、次回は入学前教室の様子も写真入りでお伝えしますね!)
前回は、課題が出されていました。
内容は自由!!!
決まっていないって意外と難しいと感じる人も・・・
⇚⇚しかし、新聞記事を切り抜きをいれたり絵で説明したり、しっかり調べて書かれていました!!
次回の入学前教育は2月12日です。
どんな内容になるか楽しみにしていてください。
2年生のみなさん、AO入試ってご存知ですか?
推薦入試や一般入試より早く入試結果が分かる入試制度です。
そして、今ご紹介した入学前教育を受けていただけますよ♪
AO入試説明会を開催しますので、ぜひご参加ください!!
2月26日(日)13時~14時
3月20日(火)13時~14時
当日は希望者には個別相談もさせていただきます。
AO入試についてやエントリー用紙の書き方、エントリーから合格内定までの流れなど
なんでも、ご相談ください!!
2012年 1月16日オープンキャンパス
昨日、15日は22回目のオープンキャンパスを
開催しました。
今回のテーマは『作って食べよう~高齢者にやさしい料理~』!!
調理体験をしていただきました。
献立は
●にんじんと揚げの炊き込みご飯
●ささみのピカタ キャベツ添え
●さつま芋と青ねぎのみそ汁
●甘酒寒天
でした。
とても美味しそうでしょ?!
実際、おいしかったですよ(*^_^*)
今回もたくさんの方にご参加いただきました。
参加者のみなさん、ありがとうございました(^o^)/
次回のオープンキャンパスは
2月12日(日)『楽しいレクリエーション』です!!
13時から始まります。
どんなレクリエーションかは、当日のお楽しみ♪
まだ、進路に悩んでいる3年生、社会人、大学生・短大生はもちろん、
高校2年生・1年生もどんどん参加してください!!
★参加者の方には、オリジナルノベルティーと交通費補助(QUOカード)をプレゼント!(^^)!
お申込み↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
また、近鉄向島駅から無料送迎をしています。
12時30分~12時50分の間に向島駅バスロータリーにお越しください。
ご希望の方は、オープンキャンパス申込みフォームの「コメント欄」に『送迎希望』とご記入ください。
この自動車でお迎え行きます!!⇒⇒
2012年 1月15日スクールライフ
2年生の『CASE STUDY』事例研究発表会がありました。
ケーススタディとは、社会福祉分野におこなわれる研究方法です。
事例を用いてその介護方法について科学的な学びを通して、高齢者や障がい者に対しての理解を深めるものです。 介護に関わる者が利用者の思いや願い(ニーズ)を真にくみ取り、その後のサービス提供や介護実践に連動し、影響を及ぼすことができる介護福祉士としての質向上
を目指すためのものです。
⇚『精神発達遅滞について~役割を持つことにへの大切さ~』をテーマに研究、発表をしました。
2011年 12月26日お知らせ
2011年も残すとこあと5日となりました。
オープンキャンパスや進路説明会などでたくさんの方に出会えた1年でした。
みなさん、ありがとうございました。
京都福祉専門学校の冬季休業日のお知らせです。
2011年12月28日~2012年1月4日
新年は1月5日(木)からです。
次回の入試は1月15日(日)、出願期限は1月13日(金)です。
12月28日(水)~1月4日(水)は受付できません。
では、みなさん良いお年を(^^)/
2011年 12月22日スクールライフ
今日はクリスマス会でした!(^^)!
1年生のレクリエーションの授業です。
数日前から、1年生が事務所に教職員の人数や校長先生のことを聞きに来たり、AKB48の曲が聞こえていると思っていたら、出し物の練習や準備だったようです(^_^;)
たくさんのサンタさんが
歌を歌ったり、ダンスをしたり、クイズをしたり、高校生のとき拳法部だった学生がいるグループはは少林寺を披露しました。
京都福祉の学生は年齢層さまざまです。しかし、それぞれのグループが精一杯協力して頑張っていました。
とても楽しい会になってましたね♪
最後は、恒例のキャンドルサービスです。
全員のキャンドルに灯がともったら、『きよしこの夜』歌いました。
そして、今年を振り返ってひとり一言ずつ言っていきました。
2011年の授業は本日で終わりました。
2012年は1月6日から始まります。
冬休みを、ゆっくりお過ごしください。
では、みなさん よいお年を~♪