2009年 10月9日
本日、南京都高校の1年生が本校の施設見学に来てくれました。








みなさん 「介護福祉士」 を目指しましょうね。
お疲れさまでした。
教育・社会福祉専門課程 介護福祉科
職業実践専門課程
2009年 10月8日
今年度も10月4日(日)から入学試験がはじまっております。
高校生・大学生・社会人と幅広く出願がきています。
今年は新型インフルエンザの社会的な流行を受けて、当校では入学試験に関して
下記の条件に該当する方に関しましては、受験日の変更等、学校長の判断により
個別に対応いたします。
当校の受験を予定されている方で、下記の条件に当てはまる方は、入試・広報部
までご相談ください。
電話 0774-21-7088
-条件-
①受験当日までに、医療機関において新型インフルエンザ感染が確認された者。
②同居家族等が新型インフルエンザを発症し、医療機関から外出自粛の指示や
要請を受けている者。
③体調不良ではあるが新型インフルエンザに感染しているかどうか判断できない者。
お知らせ
昨夜近畿地方に接近した台風18号の為、今朝も暴風警報が出ていたので、
今日は休校です。
台風は近畿から遠ざかったようですが、吹き返しの風が吹くかもしれないそうなので、
今日はできるだけ家の中で待機していた方が安心ですね(^^)
2009年 10月2日お知らせ
今日は南京都高校の文化祭がありました。
京都福祉専門学校も模擬店と展示・体験で参加してきました。
小グラウンドでは、綿菓子屋さんを出店しました。
あいにくのお天気でしたが、100本以上売れ、目標を達成することができました。
買いに来てくれたみなさん、ありがとうございました。
グループ校の京都動物専門学校もワンちゃんのしつけ教室&プードルのトリミング(カット)実演で参加していました。最後にはふれあい体験の時間があり、ワンちゃん好きの学生がたくさん参加していました。
模擬店をしている学生は最後の最後までずぶ濡れになりながら、がんばって売り込んでいました!!
とても楽しい文化祭でした♪♪♪
2009年 10月1日お知らせ
早いもので、もぉ10月ですね。
本日10月1日から2日は第1回10月4日の入試
また10月1日から9日は第2回10月11日の入試の出願が始まっています。
受験生のみなさん、近頃暑い日もあれば、急に寒くなったりと体調管理が難しい季節です。
しっかり栄養と睡眠を取り、自己管理に気をつけてくださいねp(^^)q
80名の定員になりしだい、募集を締め切らせていただきますので、早めの出願をお願いします。
第一段階実習が9月7日(月)から19日(土)まで行われました。
一年生、初めての施設実習です。ご利用者と接し、施設の方にご指導いただき、知識や経験を高めていくことができたと思います。
その実習で学んだことを施設ごとに発表する、実習報告会が29日にありました。
実行委員長の川﨑さんの挨拶で始まり、司会者の相根さん、酒井さんの進行で報告会は進められました。
レジュメの順に施設ごとに発表していきます。
質疑応答の時間もあります。
一組8分(発表6分質問2分)の持ち時間があり、普段はあっという間の時間でも、発表している人はきっと長く感じたでしょうね(^^;)
6日には後半の報告会があります。
後半の会にあたっている人はがんばってくださいね♪♪