2017年 4月11日スクールライフ
入学式も無事に終わり、早速授業もスタートしています。
新2年生は新入生が入って来た事により、上級生であることを自覚しているのか、逞しく見えます。
新入生は手探りの中であるものの、とてもキラキラとした表情で学校生活をスタートさせています。
写真は早速始まった生活支援技術の授業の風景です。実習着がまだ届いていない1年生は、各自ジャージ等を持参して実技の授業を受けています。まずは授業に挑む姿勢・服装・礼儀作法などを教わりました。



身だしなみは介護福祉士にとってとても大切な事で、利用者様に安心して介護を受けてもらえるような印象付けが出来るものでなければなりません。
まだまだ始まったばかりですが、これからこの実習室でしっかり、じっくり授業を受け、介護のプロとしての知識と技術を修得していって欲しいです。
2017年 3月20日
オ-プンキャンパス
-生活支援技術-
起きあがり・立ち上がりから歩行まで!!
①体の動き
②臥位・座位・立位
③ベットから車いすへ
ボディメカニクスを使っての体験です。

入学前教育
今日は最終の入学前教育です。
本校卒業生教員が入学前教育を実施しています。
数年前の自分を思い出しながら、参加者の気持ちも理解した授業になったのでは。

2017年 2月24日オープンキャンパスお知らせ
平成29年度委託訓練 介護福祉士養成科受講生の募集がスタートしました。
「介護福祉士養成科」の募集期間は
平成29年2月24日(金)~3月13日(月)
募集定員20名です
受講を希望される方は本校で開催される説明会に是非ご参加ください。
説明会では、本校在校生(委託訓練生)も参加しますので、直接質問等をしていただく事ができます。
【説明会開催日】
平成29年2月26日(日)10:00~12:30
平成29年3月 5日(日)10:00~12:30
【説明会開催場所】
京都福祉専門学校
(京都府宇治市小倉町春日森25番地)
近鉄向島駅より送迎有り。
(ご希望の際はお申込み時にお知らせください。)
上記日程以外、平日でも見学及び説明は可能です。お電話・Emailでお問合せください。
【お申し込み・お問合せ先】
京都福祉専門学校
0774-21-7088
kyoto-fukushi@mkg.ac.jp


↓↓京都府HPに詳細が載っています。こちらもご確認ください。
「京都府介護福祉士養成科募集案内」
受講資格、職業訓練の詳細については最寄りのハローワークにご相談ください。