お知らせ

令和3年度 2年生ガイダンス

2021年 4月5日お知らせスクールライフ

令和3年度 2年生ガイダンスを実施しました

中庭のハナミズキも綺麗に咲いています
新2年生
学校生活もあと1年
一回り大きく見えた2年生です。
新たな気持ちで1年間しっかりと頑張ってくださいね

2021年 介護福祉士国家試験 合格率

2021年 4月4日お知らせ

2021年の介護福祉士国家試験の結果が発表されました。
京都福祉専門学校は今年も全員受験で、合格率93.3%でした。

今回も全国平均の71%、養成校平均72.9%を大きく上回る結果となりました。

全員合格!とはなりませんでしたが、生徒全員非常によく頑張ってくれました。


ショートオーキャン(AM)/音楽セラピー&ミニ介護体験(PM)を行いました

2021年 3月28日オープンキャンパスお知らせ

ショートオーキャン(AM)/音楽セラピー&ミニ介護体験(PM)を行いました。

本日も安心安全(限定5組)の少人数オープンキャンパス。音楽セラピーでは、丸岡校長も飛び入り参加です。大いに盛り上がりました!

雨の中、滋賀県や京都府北部からも参加していただきました。ありがとうございます!

コロナ禍において、いつ何が起こるかわかりません。
参加できる時に、福祉・介護福祉士に興味のある方は、早めに平日の個別オーキャン・週末のオープンキャンパスにご参加ください!!

◆オープンキャンパスのお申し込みはコチラから

◆平日の個別オーキャンはコチラから

 

京都福祉のAO入試は少し違います

2021年 3月24日お知らせ

京都福祉専門学校のAO入試は、普通のAO入試とは少し違います。
その大きな特徴は”エントリー前に体験授業と面談をする”という点です。

受験生はひとりじゃないけど、学校もひとつじゃない。
だから、エントリー前に対等な関係でお互いが審査し合うことを大切にしています。

まずはオープンキャンパスに参加して、その中で体験授業と面談を行います。
しっかり学校を理解して、入学したい!と思ったら、エントリーしてください。

京都福祉専門学校はあなたと対等な関係で向き合い、審査を進めることをお約束します。
まずはオープンキャンパスに参加してください。

▶︎お申し込みはこちらからお願いします。

WEBオーキャンから動画をご紹介します

2021年 3月23日オープンキャンパスお知らせスクールライフ


本校ではスマートフォンから参加できる「WEBオーキャン」を行っています。
動画視聴とLINEによるチャット相談を通じて、本校をよく理解することができて、来校型イベント参加前の心の準備にも最適です。
ビデオ面談は無いので、どこからでも、どんな服装でも、気にすることなくご参加ください。約40分必要です。
毎日21時までに「・お名前 ・学校名/学年(社会人の方は職業など)・WEBオーキャン希望」
と、LINEからおしらせください。

今回はWEBオーキャンの動画から「教員からのご挨拶」をご紹介します。
ぜひ来校型のオープンキャンパスにもご参加ください。

オープンキャンパス&AOプレスクールでした

2021年 3月21日オープンキャンパスお知らせ

3/21のオープンキャンパスは、AOプレスクールとの合同開催でした。

今回はレクリエーション体験ということで、「ラダーゲッター」を楽しみました。

新入生もオーキャン参加者も、初めはモジモジしていましたが、気づけばすっかり仲良し

とっても楽しい時間を過ごすことができました。

次回のオープンキャンパスは3/28です。
選考料2万円が免除になる「AO入試前期奨励制度」のエントリーには、今年の1月以降2回以上のイベント参加が必要です。

まずは初めてのオーキャンに参加してください!
午前も午後も限定5組なので、なるべく早めにお申込みください。

▶︎お申し込みはこちらです。

令和2年度卒業証書授与式

2021年 3月16日お知らせスクールライフ

令和2年度の卒業証書授与式を行いました。
今年度も新型コロナウイルスの影響で短時間開催となりましたが、卒業生たちはみな晴々とした表情で、母校を巣立って行きました。

みなさん卒業おめでとうございます!
しかしみなさんとの関係はこれからも続きます。介護福祉士の先輩として、これからも職場で本校生徒がお世話になることと思います。
そして母校にもぜひ遊びに来てください。
母校は心の故郷。京都福祉専門学校は、皆さんのことをいつまでも応援しています!

オープンキャンパスを開催しました

2021年 3月15日オープンキャンパスお知らせ


3月13日(土)にオープンキャンパスを開催しました。

今回は学校説明、施設見学、個別相談のほか、本校自慢の実習室での介護技術体験を行いました。

特に、入試説明・学費説明では、新たな学費支援制度についてなど、参加者のみなさんは熱心に聞いていらっしゃいました。

参加したのは主に高校2年生の方で、福祉分野においても年々高校生の動きが早くなっているようです。
京都福祉専門学校のオープンキャンパスは、毎回5組限定の少人数制開催。
だからゆっくりと、しっかりと体験して学校をよく理解していただけます。

3月の日程はあと2日。それぞれの予約状況は下記の通り。午前の部にもどうぞご参加ください!
● 3月21日(日)10時~12時  ショートオーキャン :残席余裕あり
● 3月21日(日)13時~16時  レクリエーション体験&ミニ介護体験 :満員につき受付終了

● 3月28日(日)10時~12時  ショートオーキャン :残席余裕あり
● 3月28日(日)13時~16時  音楽セラピー体験&ミニ介護体験 :残席わずか

4月以降はまだまだ席に余裕があります。
高校2年生以下の皆さん、まずは1回目のオーキャンにご参加ください

▶▶お申し込みはコチラです

2022年度生のためのAO入試新シーズン! 前期奨励制度?

2021年 2月16日オープンキャンパスお知らせ

 

2022年度入学生のためのAO入試新シーズンが始まっています!

京都福祉のAO入試はひと味違う。
まずはオープンキャンパスに参加して、あなたと学校がお互いに審査しあうところからスタートします。
また今回から【AO入試前期奨励制度】がスタートします。
この制度は、受験時の選考料(2万円)が免除される制度で、下記の条件を満たした方が対象です。
・2021年1月以降、オープンキャンパスに2回以上参加
・AO入試前期日程(6/1〜8/27)でエントリー

まずは1回目のオープンキャンパスにご参加ください。
2/28のオープンキャンパスは、完全個別対応で開催します。

学校公式LINEに、お名前と希望日時(オープンキャンパスは10時〜15時まで)を送信するだけでお申し込み完了です。

その他にも新しい学費支援制度についてご説明します。
ぜひご参加ください。

▶︎京都福祉専門学校 公式LINEはこちら」

入学に関する様々なご相談も可能です。

緊急事態宣言延長>>来校イベント開催について

2021年 2月2日オープンキャンパスお知らせ

京都府に発出された緊急事態宣言が、3/7まで延長となりました。

これに従い本校のオープンキャンパス等、来校イベントは引き続き【完全個別対応】とさせていただきます。
2/6(土)2月13日(土)2月28日(日)のイベントについては下記の通りとなります。

10時〜15時の間でご都合の良い時間に参加OK(所要時間2時間弱)
完全個別対応・完全予約制
校内の駐車場利用可能(近鉄/JR小倉駅からの無料送迎車も利用可能)
消毒・除菌・検温・換気・ディスタンスなどの対策はもちろん行います。

今後の状況によっては、急な予定変更を行うことも予想されます。
イベントのお申し込みについては、できるだけLINEをご利用ください。

▶LINE登録はこちらからお願いします

「参加希望日・お名前」を送信するだけで結構です。
チャットによる個別相談もこちらのLINEにて随時受付中!何でもお気軽に、ご質問ください!!

また、自宅からスマホで参加できるWEBオーキャンも開催中です。
詳しくはこちらからどうぞ