お知らせ

『初音ミクを探せ!』

2012年 12月13日お知らせ

2012-12-12 16.57.46.jpg宇治市共同募金会・宇治市社会福祉協議会では、
赤い羽根募金特別企画『初音ミクを探せ!』をされています。

企画内容は
所定の「初音ミク」ポスターを、
・探して
・撮って
・メール送信!
この3ステップで、
特製初音ミククリアファイルをプレゼント!!
という内容です。

この企画に京都福祉も少し参加しています(*^^*)♪♪
宇治市共同募金会・宇治市社会福祉協議会さん
のホームページにも載せていただいています!!
詳しくはこちらをご覧ください★

『指定校推薦入試』締切間近!!

2012年 12月7日お知らせ

_MG_0086.JPG指定校推薦入試日程が残すとこ1回となりました!!
授業料、奨学金等で悩んでいる方は、お気軽にご相談ください。学校見学も随時受付中です!!

次回の
入学入試12月16日(日)
出願期限12月14日(金)
※指定校推薦入試受付最終
選考方法:書類審査・面接試験
特典:1年次前期授業料より
10万円免除
受験資格等詳しくはこちらをご覧ください。

京都福祉でたくさんの仲間と素敵な介護福祉士を目指しましょう(*^^*)/


放課後相談会です!!

2012年 12月6日お知らせ

105.JPG明日17時~18時、放課後相談会を開催します。
指定校推薦入試は、12月16日(日)の試験で受付終了となります。
高校3年生の受験生のみなさん、ご注意ください。
介護福祉士を目指したい!!と考えている方、ぜひ京都福祉でたくさんの仲間と介護福祉士を目指しませんか?!
平成25年4月入学生(平成27年3月卒業生)までは、本校卒業と同時に介護福祉士(国家資格)が取得できます。 このチャンスを逃さないでください!!

12月7日の放課後相談会では、入試について、学生生活について、学費・奨学金についてなど、なんでもご相談ください!!開催時間中いつお越しいただいてもOKです(*^∇^*)d
もちろん、社会人、短大・大学生のご参加もお待ちしています!!
お気軽にご参加ください!!

ご協力ありがとうございました!!

2012年 12月4日お知らせ

2012-10-05 09.23.28.jpg9月に開催した京都福祉感謝祭
Welカムfareでご協力いただいた
永田ひろきくんの心臓移植の為の義捐金が目標額に達したようです!!

目標額1億4,000万円
に対し
募金総額
159,030,030円
(12月3日現在)

ひろきくんは12月12日渡航されるそうです。

詳しくは『ひろきくんを救う会』のホームページをご覧ください。

心臓移植が成功することをお祈りいたします。

『指定校推薦入試』 締め切り間近!!

2012年 11月30日お知らせ

_MG_0086.JPGあっという間に、今年も残すとこ1ヶ月ですね(^^)
高校3年のみなさん、進路は決まりました?
介護福祉士を目指す方はお気を付け下さい!!
指定校推薦入試日程が残すとこあと1回となりました!!
授業料、奨学金等で悩んでいる方は、お気軽にご相談ください。学校見学も随時受付中です!!

次回の
入学入試12月16日(日)
出願期限12月14日(金)
※指定校推薦入試受付最終
選考方法:書類審査・面接試験
特典:1年次前期授業料より
10万円免除
受験資格等詳しくはこちらをご覧ください。

京都福祉でたくさんの仲間と素敵な介護福祉士を目指しましょう
(*^^*)/


第11回京都府私立中学・高校入試相談会

2012年 11月28日お知らせ

soudannkai-tirashi.jpg12月2日、京都駅近くのメルパルク京都で京都府私学中学・高校入試相談会が開催されます。
小学生・中学生、及び保護者の方々が対象で、各学校ごとにブースを設け個別相談が行われます。願書等の資料も用意されているということですので、ぜひともご参加ください(*^^*)/
京都府私立中学高等校がまとまっての平成25年度に関する入試相談会は、12月2日のこの会で最後です。私学の中学校・高等学校に進学志望の方はこの会をお見逃しなく!!

詳しくはこちらをご覧ください♪
 

緊急告知!!

2012年 11月27日お知らせ

_MG_1804.JPG~内容変更のお知らせ~
12月2日(日)の
オープンキャンパスは
生活支援技術の
   スペシャルデー!!

を開催します。

介護は、ただ力任せにするのではなく、介護する人もされる人も、お互い安全に安楽に安心できる介護が大切です。
長年現場で経験を積んだ教員と在校生と、楽しくプロの技術を体験してください!!

進路に悩んでいる高校3年生や介護福祉士に興味をお持ちの大学・短大生、社会人の方の
ご参加お待ちしています。ご質問やご相談は、個別に対応させていただきます。
そして、高校1・2年生のみなさんも、どんどんご参加くださいね♪


お申込み↓↓
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/open/index.htmlIMGP1225-thumb-240x160-thumb-240x160.jpg

近鉄向島駅より無料送迎をしています。
利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時
にご予約ください。
送迎はこの車で行きま~す(^^)/⇒⇒⇒⇒
 



 

次回の夜っチャっは・・・?

2012年 11月23日お知らせ

_MG_0029.jpg毎月、最後の火曜は
夜っチャっの日!!
ということで、11月は27日(火)です。
お仕事でや部活動などで、定期のオープンキャンパスやお昼に学校見学に参加できない方、
ぜひ、夜っチャっに起こし下さい(**)/
夜っチャっでは、学校説明・施設見学・入試説明等させていただきます。
その他、学費や奨学金の相談もどんどんして下さい。
京都府修学資金貸付制度など、介護福祉士を目指す方に有効な貸付制度もあります。
平成25年4月入学生(平成27年3月卒業)までは、卒業時に介護福祉士(国家資格)を取得していただけます。
介護福祉士は、現在の日本でもっとも求められている専門職です。
京都福祉で、介護福祉士を目指しませんか?

介護福祉士に興味のある方!!
高校3年生はもちろん、短大生・大学生・社会人のみなさん、
夜っチャっで、美味しいスイーツとコーヒーをいただきながら、気楽にお話ししましょう♪
もちろん、高校1・2年生も大歓迎☆

今回のスイーツは、宇治茶・抹茶で有名な
京都・宇治伊藤久右衛門さんの
抹茶スイーツをご用意しています
o(**)o
11月27日(火)18時30分~19時30分
開催時間中、随時受付!!
お申込⇒http://mkg.gdd.jp/view/83718/?guid=on

『介護の日』

2012年 11月11日お知らせ

_MG_0029.JPG11月11日は『介護の日』
厚生労働省は平成20年、“介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日”として、「11月11日」「介護の日」と決めました。

なぜ?11月11日??
⇒⇒いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に、「いい日、いい日」にかけた覚えやすく、親しみやすい語呂合わせとされました。

11月10日『学園創立記念日』

2012年 11月9日お知らせ

IMG_7593校舎○.jpg11月10日は本学園の創立記念日!!

『国家および社会に貢献できる人間を育成する』
この教育目的の実現のため、日々精進しています(^^)/

本学園の教育理念は『人間の能力は生まれつきのもではなく、その人の努力によって開発され、無限に伸ばされる』です。

KKEP ON SMILING
誰もがほほえみ続けるために

京都福祉専門学校のキャッチフレーズです。

『笑顔』はイイです(*^^*)

京都福祉専門学校は京都で唯一の介護福祉士養成単科専門学校。
学校の全てが介護福祉士のためだけにあります。

介護福祉士は現在の日本で最も求められている専門職です。
高い就職率はもちろんですが、とてもやりがいのある職業です。

京都福祉で介護福祉士を目指しませんか?
入学願書受付中。