2009年 12月4日お知らせ
昨日に続き、次年度のパンフレットの写真撮影がありました。
今日は校内で、進路指導の様子や授業の様子、教職員の集合写真を撮りました。
たくさんの学生に協力しもらったので、たくさん撮影風景を載せたいと思います。




まずは、2年生の進路指導の様子です♪♪
進路指導の先生との場面、個人写真の撮影とインタビューの様子です。
メイクもプロの方に☆☆


女の子には(時々男の子も)それぞれヘアセットとメイクをしてもらいました(*^o^*)
普段お化粧をしない学生は、少し照れくさそうでした♪
男子学生も興味津々です!!




在校生の集合写真と、インタビューです。
休み時間の撮影だったので、休憩中の学生が見学していました!!
プロのカメラマンさんによる、写真撮影は今日で終わりました。
これから、構成を練っていきますp(^^)q
では、完成をお楽しみに~~(^^)/
2009年 12月3日お知らせ
先週に続き、次年度のパンフレットの写真撮影に行って来ました(^^)♪♪
今日は実習でお世話になっている、萌木の村さんにご協力いただき、実習風景の撮影をしてきました!!




今回も1年生の学生モデルに参加してもらいました(^^)/
ご利用者の方とお話する場面や、デイサービスの車から降りてこられる方のお迎えの様子などを撮りました。


パンフレット用なので、少し恥ずかしいポーズも・・・(^^;;

萌木の村の皆さま、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
おかげさまで、素敵なパンフレットが作れそうです。
仕上がりを楽しみにしていてください!!
協力してくれた学生の2人もありがとうございました。
2009年 11月30日お知らせ
2010年度の学校案内を制作しています!!
学校案内に載せる写真撮りに行って来ました(^^)

本校の学生です♪プロのヘアメイクさんに髪型を整えてもらっています。

春のイメージで桜を入れて撮りました。車いすに乗られているのは、プロのモデルさんです!!


カメラマンさんから色々指示をしていただきます。
カメラマンさんは色んな体勢で撮られていました。腹筋が苦しそうです(><)


紅葉もとてもきれいでした!!
学生は、初めはとても緊張していた様子でしたが、徐々に良い表情になり、モデルさんともすごくいい雰囲気になっていました。
学校案内に、どのように載るのかとても楽しみです(^o^)/
2009年 11月18日お知らせ
日曜あたりから、グッと寒くなってきましたね。
今週末あたり紅葉も見頃みたいですね!!
学校の中庭にあるハナミズキの木の葉も赤くなり、半分ほど散ってしまいました。
みなさん、インフルエンザや風邪はひいていませんか?
手洗い・うがいで予防しましょうね(^^)/
高校3年生、社会人の受験生のみなさん、本校ではスイマルプレ入試を行っています。
遠方より受験される方、定期入試の日程が合わない方のために、ご自分の都合のよい日にご来校いただき、学校見学・体験授業、学校概要説明の後に面接を行うものです。
受験料、出願等の手続きは、後日提出でも大丈夫です。
詳しくは、
代表(0774)21-7088
入試広報部までお気軽にお問い合わせください。
2009年 11月10日お知らせ
11月8日(日)は、第5回の入試の日でした。
高校3年生はもちろん、社会人の受験生もおられます。
受験生には合否通知が届いたと思います。
合格された方、おめでとうございます♪
入試も5回がすぎました。
指定校推薦・推薦入試で受験を考えておられる方は、第8回入試までです。
第9回からは一般入試・社会人入試となりますが、定員(80名)に達し次第、募集を締め切らせていただきますので、早めの出願をお願い致します。
指定校推薦・推薦入試日 出願期間
第6回 11月22日(日) 11月 9日(月)~11月20日(金)
第7回 12月 6日(日) 11月24日(火)~12月 4日(金)
第8回 12月20日(日) 12月 7日(月)~12月18日(金)
出願書類・出願方法については、「学生募集要項2010」をご参照ください。
また、ご不明な点やご質問はお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 0774-21-7088(代) 入試広報部まで
2009年 10月21日お知らせ
『京都福祉専門学校』『入学願書受付中』の横断幕を付けました。
『入学願書受付中』の方は前からあったんですが、先日の台風で紐が取れてしまったので補強し、『京都福祉専門学校 Keep On Smiling!』も新しく作りました!!
学校の前の道側の壁に ど~ん 張ってあります。



2009年 10月20日お知らせ
先週に続き、今日も調理実習です。
今回の献立はピザと白玉団子です!




ハート形のピザ☆薄い生地でおいしそうでした。
家政科実習室中、とってもい~いにおいがしていました(^O^)
2009年 10月19日お知らせ
先日、中川先生がチューリップの球根とパンジーの苗を植えてくださいました(^-^)

チューリップです。
まだ、全然芽は出てませんが、卒業式の頃に咲くそうです♪♪
今からとても楽しみです☆


パンジーはとても根が強くて、冬も越せるそうです!!
中庭にお花があるだけで、雰囲気がグッと明るくなった気がします(*^^*)
2009年 10月13日お知らせ
今日は、南京都高校の福祉・保育コース保育系列2年生が調理実習に来ていました。
調理の内容は
幼児の喜ぶお弁当 色合い弁当のつめ方を工夫するという目的で
『彩り弁当』を作っていました。


『彩り弁当』の内容は・・・

ご飯の上に鶏そぼろ・炒り玉子・鮭フレークをまぶし、
さらに彩りに、プチトマトとアスパラで飾りつけをして
できあがり☆
自習室中いい香りがしていました(^O^)♪
2009年 10月8日お知らせ
昨夜近畿地方に接近した台風18号の為、今朝も暴風警報が出ていたので、
今日は休校です。
台風は近畿から遠ざかったようですが、吹き返しの風が吹くかもしれないそうなので、
今日はできるだけ家の中で待機していた方が安心ですね(^^)