スクールライフ

わたしのなりたい介護福祉士

2015年 10月14日スクールライフ

なりたい介護福祉士「介護福祉士になりたい」
「誰かの役に立つ仕事がしたい」
「お年寄りの笑顔が好き」
etc
色んな思いで本校を受験した1年生も
入学して半年が過ぎました。
同じ夢を持つ仲間と、時にはぶつかりながらも協力しあい、励まし合い過ごしてきたと思います。
上手くいかない時は先生に泣きつくこともあっただろうし、家を出たくない日もあるかも知れません。

でも、学外の実習で実際の現場を体験させて頂き、利用者さんと触れあう機会を与えてもらった事で、皆、一人ひとり自分なりに成長できたと思います。

そして「わたしのなりたい介護福祉士」のイメージができてきたのです
これからまた1年半の間の経験で、新たな目標も加えながら頑張って欲しいです!

 

 

レポート課題!!(1年生)

2015年 10月13日スクールライフ

素敵な表情です

放課後の教室をのぞくと~ 数名の1年生がレポート課題に取組んでいました

みんな真剣そのものッ いい感じです

DSC_0001DSC_0005DSC_0003

理解できるまでトコトン!

本校は、皆の持っている力を引き出す徹底的な指導で本当の介護福祉士を養成します

DSC_0004DSC_0006

区分Ⅰ-② 実習報告会 

2015年 8月11日スクールライフ

  8月11日(火)7月27日~8月6日の8日間で行われた施設実習の報告会が行われました。

 2015-08-11 09.56.14 

発表は実習施設ごとに学びのテーマを発表し、学生間で質疑応答するスタイルです。前回の報告会で利用者さんとコミュニケーションがとれず、介護を拒まれたことが共通の反省でしたが、今回はコミュニケーションに重点を置くことで授業の学びを活かせた実習になりました。

 2015-08-11 09.59.24 2015-08-11 12.03.30

コミュニケーションを突き詰めていく報告の中で、パートナーを亡くした利用者さんを例に、「良き思い出に変わっているのか、喪失感を明るく話すことで忘れようとしているのか、その過渡期なのか…同じような経験をされている方でも、心の奥底にあるモノは人それぞれ異なるので更に見極める力が必要である」という報告がありました。

 2015-08-11 10.17.49 2015-08-11 09.49.56

 発表終了後の実習担当教員や講師からの総評で、「質疑内容で学習の習熟度が格差となって表れている。」「大事なことはメモする!LINEのグループトークで答えが返ってくる時代ですが、スレの消費で消えていく勉強方法を改めなさい」などといった言葉で締めくくられました。

2015-08-11 12.13.35 2015-08-11 12.13.56

前期の学びをしっかり後期に繋げてくださいね!

消防避難訓練

2015年 8月10日スクールライフ

8月10日(月)消防避難訓練が行われました。参加してくれたのは明日に実習報告会を控えた1年生たちです。

2015-08-10 13.57.56  2015-08-10 13.59.05

災害は忘れた頃にやって来るといいますが、日頃の備えが大切ですね!今日の訓練のために宇治西消防署の方にお越しいただき、本番さながらに水消火器を使った消火訓練も行われました。

2015-08-10 14.06.01 2015-08-10 14.05.12 2015-08-10 14.04.28 - コピー

火事の時に大切なのは報告消火逃げるです。初期消火を素早くし、火事であることを他の人に知らせ、逃げ道を確保することが大切です。しかし、今年も「消火器の安全ピンは火元で抜かないと運ぶ時レバーを握って噴射してしまいます」と消防の方に注意を受けたにも関わらず、噴射するアクシデントに見舞われました(笑)

2015-08-10 14.11.02 - コピー 2015-08-10 14.10.24 - コピー  

 2015-08-10 14.15.55 - コピー 2015-08-10 14.15.44 - コピー 2015-08-10 14.14.52

そして、3階の講堂からシューターをつかって降下する体験も代表者を決め、渦巻き状の筒の中をグリングリンと地上1階へ降りてもらいました。楽しかった♪という声もありましたが、このようなモノを使うことの無いように日頃の防災意識を高めていきたいと思います。

前期試験です!(^^)!

2015年 7月21日スクールライフ

23日(木)まで前期試験中の京都福祉専門学校

昼休みにもかかわらず、教室前の廊下はとても静か...

昼食中も勉強あるのみ 最後の追い込みで、学生たちは必死です

213

体調管理には十分気を付けて、最後まで精いっぱい頑張ってください

1年生 施設実習 区分Ⅰ-① 中間報告会

2015年 6月7日スクールライフ

6月5日(金)1年生の施設実習 区分Ⅰ-①中間報告会が行われました。去年なら11月頃に実施されていたのですが、今年は6月に2日間、7月に8日の計10日間で行われます。

 2015-06-05 14.15.27 

6月2日に1日目が終了して、次回の9日に向けて各施設のグループと学びを共有する情報交換を行いました。

2015-06-05 14.31.30 2015-06-05 14.20.34 2015-06-05 14.14.472015-06-05 14.13.17

学校に少し慣れて生活支援技術など学びはじめたばかりで学校を飛び出して、実習施設に行くことは大きな不安があったと思います。ディスカッションでは何が正解だったのかわからず、解決もできないままだったのが心残りだったそうです。

2015-06-05 14.46.53 2015-06-05 14.37.10 2015-06-05 14.33.04

 学校の授業で技術を身につけても、コミュニケーションがとれず、心の壁があることで介助を拒まれることがありました。いくつかのグループでは「事前に実習先の施設がある地域の話題や利用者さんの青春時代の思い出の歌謡曲や流行した話題を調べておくことがよかった」といった意見が交わされました。

現場の介護福祉士さんたちもきっと同じことを経験してきていると思います。がんばれ1年生!!

体育授業 ソフトボール

2015年 5月18日スクールライフ

5月18日(月)の体育の授業はソフトボールでした。

IMG_0854  

本校の選択授業には体育があります。普段の授業はボッチャやゲートボール等、高齢者や身体障がい者の方々と一緒に楽しめるユニバーサルな競技を学ぶのですが今回のソフトボールは将来、自分たちや施設に勤める者同士のコミュニケーションとリフレッシュが図られるようソフトボールが授業に取り入れられています。

IMG_0847 IMG_0863

ノックをする亥野先生がドンドン熱くなって、昔の血が騒ぎだした?!野球経験者も慣れないボールに四苦八苦・・・

IMG_0865

怪しかった天候も何とか持ちこたえ、試合形式に持ち込むことが出来ました。点数は互いに大量得点を許すシーソーゲームになりました。得手不得手もありますが、互いの健闘を称えコミュニケーションを育むことが出来たと思います。来週以降の彼らの上達と授業が晴天であるよう祈るばかりです。

校内 就職ガイダンス

2015年 5月13日スクールライフ

5月12日(火)2年生対象の就職ガイダンスが行われました。この日のために社会福祉法人 弥勒会「いでの里」統括主任 小谷香織さんにお越しいただきました。

IMG_0825

小谷さんは学生に「学生と社会人との違いとは?」と黒板に題して、1グループ5人単位でディスカッションをさせて代表者に発表させました。

  IMG_0819 IMG_0823IMG_0817

IMG_0815

 様々な意見が出たのですが、社会的責任・人間関係・経済力などといった単語が黒板に羅列されました。要約すると、学生は授業料を払ってもらって(一部学生を除く)勉強しているが、社会人は働くことで社会的責任を果たして給料をもらっているので、遊んで夜更かししても出勤しなければならない責任が生じ、欠勤は会社に迷惑をかけることになる。など意見が交わされました。

 小谷さんは朝食を例に「朝食を摂る人、摂らない人、寝たいので抜く、健康のために食べる。介護の現場は学校の成績や学力では測れない日常の様々な価値観のぶつかり合いなります。この人は苦手だから口を訊かないではなく、物事の本質を見極めて、同僚とのコミュケーションを大切にしてほしい」と仰っていました。

 

1年前、京都福祉専門学校に高校を卒業して入学した人と、進路変更や社会人経験を経て入学した人との間に意見の違いが見られ、とても興味深いものでした。ぜひ、この日の学びを糧に来春には進路を決定してもらいたいですね。ある程度の失敗も許され、やり直しのチャンスがあるのも学生の特権です。頑張れ2年生!!

新入生歓迎会

2015年 4月28日スクールライフ

4月28日(金)新入生歓迎会が行われました。例年は茶話会的な要素が強いのですが、今年は2年生が昨年実習でお世話になった施設について、同じ実習施設を訪れる1年生にアドバイス等を行う情報交換の場として行われました。

S__1269763 S__1269766 S__1269765 S__1269764

1年生は区分Ⅰ-①ではじめて施設実習を経験するのですが、2年生のアドバイスは心強いと思います。2年生も1年生に自分の経験談を話すことで先輩としての自覚が高まったことでしょう!

今日の歓迎会で横の関係だけでなく縦の関係も大事にして、1年生は実習をがんばってもらいたいですね!

充実の施設・設備が自慢です!(^^)!

お知らせスクールライフ

機械浴やベッド等、京都福祉専門学校では実際の施設で使用されているものと同じ福祉機器が設置されています だから、現場でスグに役立つ技術を学ぶことができます

05042548888855039000

『中庭』

レクレーションや芸能一般などの授業で使う『講堂』
学生が集う『学生談話室』なども自慢です
25555433225123