アーカイブ: スマイルブログ

京の文化「京の四季花」

2014年 4月22日

4月21日(月)京の文化は花育がテーマでした。アトリエ椰良生デザインの空間プロデューサー、市田椰良生先生を迎えて京の人々と花のかかわりをテーマに「壁に飾る花」をつくりました。

DSC_0425

リバーシブルのラッピングペーパーを折り返して色の違いをアクセントに

 

DSC_0456

防水仕様のラッピングペーパーの壁飾りにスプレーカーネーションを生けたら出来上がり♪

福祉の現場で即戦力なスキルです。やはり人と人とのコミュニケーションに花は欠かせません

オープンキャンパスご参加有り難うございました!

2014年 4月21日オープンキャンパス

4月20日(日)オープンキャンパス「車いす」って本当に安全?~車いす体験~
を開催しました!
お忙しい中、ご参加有り難うございました!!
DSC_0362DSC_0368

「車いす」と言っても、様々な種類の車いすがあります。
よく見てみるとそれぞれ違いがあるんですよ。
誰かに押してもらう車いすと自分で動かせる車いす、勿論タイヤの大きさや形が違うんです。
収納がしやすい用に部品が外れたり、小さく畳めたりするものもあります。

DSC_0380DSC_0385

実際に車いすに乗ってもらいました。
私たちが何気なく歩いている道でも、少しの段差があれば車いすでは通りにくくなります。
高い段差を超える時は、介護者自身の身体にも負担がかからないような形で、
且つ車いすに乗っている人をしっかり支えなければいけません。
足下が上がり車いすが後ろに傾くと、どうしてもビックリしてしまいますね。
表情がとてもイイ

DSC_0403そして、車いすのままで3階の講堂から2階の実習室まで降りてきてもらいました。
エレベーターの入り口も案外狭い。
なんだかドキドキしますね。

DSC_0410最後は入浴実習室の見学です。
初めて見る機械浴槽の動きに皆さん興味津々!
夏には学生達が実際に水着で入浴するんですよ~。
最後の学校説明では
「福祉の事何も知らなくても、学校に入学できますか?」と質問をしてくれました。
全然大丈夫!!
みんな最初は真っ新なんです。そこから2年間で介護福祉士になる為の知識・技術を身に付けます。

今年度のオープンキャンパスはまだまだ始まったばかり。
進路決定までの間、色んな体験をしてもらって、しっかりと自分の夢を叶えられる学校選びをして欲しいです。
次回のオープンキャンパスは・・・[11.レク]017
4/29(火・祝)10:00~
「楽しいレクリエーション」です。
お年寄りや体の不自由な方でも楽しめるレクリエーションを体験してもらいます。
楽しんでもらえること間違いなし!!
申込みお待ちしています

お申込はコチラから↓無料送迎車もご用意しています。 
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/opencampus/oc-application/

ベッドメイキング

2014年 4月17日

生活支援技術1年生の授業風景です。

1年生は注文した実習着が届いていないので、今は各自動きやすい服装を持参して授業を受けています。
本校の授業の中で一番力を入れている「生活支援技術」の授業!
これから2年間かけてたっぷりと学んでもらいますが、
1年生のはじめに習うのは
ベッドメイキング!!
これぞ介護技術の基礎とも言えるベッドメイキングの授業です。

先生のお手本を見ていると、いとも簡単にできるようですが、実際やってみるとなかなか難しいようです。
一つひとつの動きには意味があって、コツも必要。

「え-私向いてないかも・・・。」という声も聞こえましたが、
「大丈夫、慣れだから!」と励ます友達の声。

みんな初めての事なので、試行錯誤しながらですが、協力しあって授業を受けていました。
これからどんどん練習して、まずはベッドメイキングの達人を目指してください!!

DSC_0403DSC_0447DSC_0430DSC_0398

エコキャップ運動

2014年 4月15日スクールライフ

京都福祉ではエコキャップを集めてリサイクル業者への売却益で世界の子どもたちにワクチンを届ける活動に取り組んでいます。ただ集めるだけではなく水洗いやシールを剥がすといった仲間の協力も欠かせません!そのようにして集めたキャップは高品質なプラスティック製品に生まれ変わるので地球にも優しいのです。捨てればゴミですが、分ければ人助けと立派な資源になります♪IMG_0195

Keep on smiling!!

スクールライフ

今年の新入生!!
とってもフレッシュです
これからの2年間、出会った仲間と協力しあって素敵な介護福祉士になって欲しいです
2年生も後輩が入ってきて、なんだか気合いが入ってるようです!
アットホームな京都福祉専門学校、これからは学年も超えて和気あいあいと過ごしてくださいね~

 

19期生女子19期生男子DSC_0326

オープンキャンパスご参加有り難うございました!

2014年 4月14日オープンキャンパス

4月13日(日)、今年度一回目のオープンキャンパスを行いました!

今回の体験内容は、「見えないってどういうこと~アイマスクで白杖体験~」でした。[6.0602白杖]019
自身が視覚障害者である講師の松永先生は、本校の講師でもあり「障害の理解」の担当をされています。
オープンキャンパスでもとても人気の体験内容で、いつも参加して頂いた方に楽しんでもらえています。
先生の実体験から、視覚障害者の方の気持ちをリアルに学べます。
街で白い杖をついている視覚障害者の方をみかけませんか?
困っている様子をみかけても、なかなか自分からすすんで声を掛けるのは難しいと思います。
それは、どういう手引き(視覚障害者を誘導すること)をしたら良いのかがわからないからではないでしょうか。
松永先生の講義を受けて、手引きの方法を知れば、きったあなたも声を掛けられると思います。

DSC_0346生活支援技術体験では、介護技術に必要なコミュニケーションについて学んでもらいました。
人に何かを伝える時、自分では正しく伝えているつもりでも、相手によって違う受取方をするかもしれません。
介護をしていく中で、一つひとつの動きの前に、必ず相手の同意を得なければなりません。
利用者さんが安心して介護をうける為にはこのことがとても大切!!
当たり前の事のようですが、これもなかなか難しい!

[車いす]005さてさて、今年度もいよいよスタートしたわけですが、
今年度は今までよりも春に沢山オープンキャンパスを実施します!
次回は・・・
「車いす」って本当に安全?~車いす体験~ です。
本校副校長丸岡先生のスペシャルオープンキャンパス!
生活支援技術について、しっかり・たっぷり・楽しく体験してもらえますよ。
是非ともご参加下さいね!

お申込はコチラから↓無料送迎車もご用意しています。 
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/opencampus/oc-application/

AO入試ご希望の方!

2014年 4月11日

DSC_0129今年度入試でもAO入試を実施します。
新しいパンフレットを只今作成中で、皆さんへのお届けが遅れております。
スミマセン

HPでは今年度の実施内容詳細をご覧頂けますので、参考にしてくださいね!!
エントリーシートもこちら↓からダウンロードできますよ
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/exam/exam-ao/


4月13日(日)10:00~
AO入試説明会も開催予定です!
オープンキャンパスも同時開催ですので、是非遊びに来て下さいね!!

京都唯一の介護福祉科、職業実践専門課程認定校

2014年 4月10日

京都福祉専門学校は、
2014.3.31付で、文部科学大臣より職業実践専門課程に認定されました!!

◆職業実践専門課程IMGP6333とは
「高等教育における職業実践的な教育に特化した新たな枠組みづくり」に向けた専修学校の専門課程における先導的試行として、より実践的な職業教育の質の確保に組織的に取り組む専門課程を文部科学大臣が「職業実践専門課程」として認定し、奨励する。
◆認定基準
○修業年限が2年以上、総授業数が1700時間以上または総単位数が62単位以上
○企業等と連携体制を確保して、授業科目等の教育課程を編成
○企業等と連携して、演習・実習等を実施
○企業等と連携して、教員に対し、実務に関する研修を組織的に実施
○企業等と連携して、学校関係者評価と情報公開を実施

学生スタッフ1年少し難しいですが、
企業等との連携などで、より実践的な高い技術・能力を身に付けることができる専門学校である
と、国から認定されたのです!!!
専門学校は全国で約2,800校あります。
その中で認定校は約470校。
京都では15校です。
そして、
京都の介護福祉科では本校のみ認定
を受けています!!

「従来の専門学校とどう違うの?」と疑問に思うかたもいるでしょう。職業実践専門課程の大きな特徴は、「職業に必要な実践的な能力」を育成することを目的として、企業などと連携して授業科目や教育課程を編成し、さらに連携先の企業で実習・実技・実験などの実践的教育を学校外で受けることです。
質の高い教育が認められた本校で、企業に求められる介護福祉士を目指しましょう!!
オープンキャンパス等でも、職業実践専門課程についての説明も致しますので、是非ご参加下さい。

卒業生、頼もしいです!

2014年 4月9日

今年3月の卒業生が遊びに来てくれました。1397015230417
4月から宇治市内にある老人保健施設「萌木の村」に勤務しています。
萌木の村は実習施設でもあり、卒業生も沢山就職させて頂いている施設です。
勤務して10年を超える本校卒業生からアドバイスを受けることもできるので、
きっと心強いと思います。

働きだしてまだ間もない卒業生ですが、なんだかイキイキしています。
「こんなに仕事が大変だとは思わなかった~(^_^;)」
「でも先輩達が優しく教えてくれるから楽しい~!!」
「もう受け持ちの利用者さんが決まった~。」

と色んな話を聞かせてくれました。
不安な事も多いとは思いますが、その反面!
「将来は主任、介護長になりたい!」という夢も持ってくれているそうな。

そういう目標も大切!!
是非頑張って欲しいです。
そして、また新たに後輩達のサポートをお願いできる先輩になってくださーい。

健康診断&ガイダンス

2014年 4月8日スクールライフ

新年度がスタートしていますDSC_0348
昨日は新入生及び新2年生が登校して、健康診断とガイダンスに参加しました。
初々しい新入生。
カメラを向けられても、まだ少しぎこちない様子ですが、これからドンドン撮っていきたいと思います。
2年生はなんだか後輩が入ってきたのもあってか、頼もしく見えます。
春休みの間にイメージチェンジしてる女子もいたりして
ここ最近は静かな学校内でしたが、またまた賑やかな日々がスタートします
新入生も2年生も同じ介護福祉士を目指す仲間として協力し合って頑張りましょう