2014年 1月18日スクールライフ
本校では、介護福祉士国家試験対策として、普段の授業の中でも小テストを行い、日々の学びが国家試験合格に結びつくようなカリキュラムになっています。
本日は2年生が模擬試験を受験しました。
自分の実力を再確認することで、本番の国家試験に向けて、苦手分野を重点的に復習する等して、国家試験合格を目指します。
“国家試験受験”と言われると、なんだか不安に感じる方もおられると思います。
しかし、2年間しっかりと学んでもらう訳ですから、その学びは合格に直結するはず!
京都福祉だから合格できる3つのPOINT!
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/job-support/fukushi-nationalexam/
来年度からは更にパワーアップする予定です。
目指せ国家試験全員合格!!です。
2014年 1月16日お知らせ
ご存知ですか
介護福祉士等修学資金制度を利用できます
本校に入学し卒業し、京都府内の福祉施設において
介護福祉士として業務に従事しようとする方が対象となります。
貸付限度額は2年間で160万円 わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!
内訳は
月5万円
入学準備金として20万円
就職準備金として20万円

しかも、5年間従事するなどの要件を満たすと返還が免除となるんです
チャンスです
詳細は本校事務室まで、お気軽にお問合せください 0774-21-7088
2014年 1月13日お知らせ
新成人の皆さま~ 本日はおめでとうございます
成人とは人に成る...
自立した人になってくださいね
頼もしい次世代の担い手としての活躍を期待しています
失敗をおそれず、強くて優しい人になってくださぁ~いねッ!!
本当におめでとう

2014年 1月10日お知らせ
京都福祉専門学校の合言葉は、
KEEP ON SMILING!
笑顔の種をまく仕事をする人を育てています。
だれもが自分らしく生きられるように、
そっと寄り添い支えつづける。
だれかのケア(介護)を必要とする人にとって、
あなたのやさしさは大きな力となります。
ここにしかない出会いと学びで、
やさしさのプロフェッショナルを目指しましょう。
2014年 1月8日
『介護福祉士を目指したい』という方、
募集中です!!
日本は今、類のない少子高齢者社会を迎えています。
この流れは今後もさらに加速し、日本の人口は
約20年後の2035年には、3人に1人が65歳以上だといわれています。
このような、社会情勢からも予想されるように、
介護福祉士の需要は一層高まること間違いなしです
未来の「介護福祉士」募集中です
1月の入試は
11日(土)・26日(日)
詳しくはこちらをご覧ください!!
そして、お忙しい方への
スマイル・プレ入試
今年も開催です!!
あなたの都合の良い日に受験できます。
ご来校いただき、学校見学・体験授業・学校概要説明の後に面接を行います。
選考料、願書等の手続きは後日提出で
です
ご不明な点は、お気軽に入試広報室まで
0774-21-7088㈹
2014年 1月6日スクールライフ
本日より、仕事始めです
そして、早速授業開始です
みなさん、冬休みはいかがでしたか
楽しめましたか?休養は取れましたか?
新しい年の始まりです
気持ち新たに、がんばりましょう
平成26年度生入学試験 二次募集 願書受付中
試験日:1/11(土)
出願期限:11/10(木)
入試情報
KEEP ON SMILING!~誰もが微笑み続けるために~
京都福祉で素敵な介護福祉士を目指しましょう
2014年 1月1日お知らせ
新年明けまして
おめでとうございます

2014年も京都福祉専門学校を
よろしくお願いいたします
皆様にとって素敵な一年になりますように・・・
Keep On Smiling~誰もがほほえみ続けるために~