アーカイブ: スマイルブログ

7月29日のオープンキャンパスがおすすめです!

2023年 7月14日オープンキャンパスお知らせ

毎日暑い みなさんお元気ですか?
高校生の方はそろそろ夏休みが近づいてきました。
そんなみなさんにおすすめなのが、7/29のオープンキャンパスです!

7/29は 「手縫いでちくちく オリジナルゆるキャラをつくっちゃおう」
というテーマで、生活支援技術(被服)を担当する北村先生と一緒にお裁縫です。

細かい作業は苦手かも…、お裁縫?やったことない… 
そんなあなたも大丈夫です!
手縫いでちくちく、丁寧にやれば初めての方も簡単にできますよ
”オリジナルゆるキャラ”なので、出来上がりには正解も無し❗️
気楽に参加してくださいね

もちろんミニ介護体験や学校説明、施設見学、個別相談もあり。
高校3年生以上の方にはAOエントリー資格を発行します
あなたのご参加をお待ちしています!

>お申込みはこちらです<

8月の日程にもお申し込みが増えてきました。
各回5組限定なので、お申し込みはお早めにお願いします。

生徒の声をお届けします

2023年 7月8日スクールライフ

2年生へのインタビュー動画を制作しました。
京都福祉には、地元京都はもちろん、滋賀や大阪、奈良など近隣の府県だけでなく、現在は岡山、鳥取、島根、三重、福井など、遠方からの入学者も多く在籍しています。
また留学生も数人学んでおり、現在は動画にも出ているピンさん(タイ出身)や中国からの生徒が、日々介護福祉士を目指して日本人生徒と同じ教室で勉強しています。

そんな生徒たちの思いがこもった動画です。
ぜひご覧ください。

さぁ学校選びに動き出そう!!

2023年 6月30日オープンキャンパスお知らせ

高校3年生や社会人の皆様、進路選びは進んでいますか?

京都府南部に介護福祉士養成校は3校あります。
もちろん宇治にある京都福祉専門学校がオススメですが、自分に合う学校選びのためには比べることも大切です。
「でも何から比べれば?」というあなたは…

まずは学校の場所から確認してみましょう!

▶️宇治市にある京都福祉専門学校

▶️京都市伏見区にある京都医療福祉専門学校さん

▶️京都市中京区にある京都YMCA国際福祉専門学校さん

そしてオープンキャンパスに参加しましょう!
まずはしっかり学べる京都福祉専門学校にぜひどうぞ🙏

>>オープンしたキャンパス申込はこちら<<

京の文化・福祉セラピー

2023年 6月20日スクールライフ授業

本校のオリジナル教科である「京の文化」「福祉セラピー」をご紹介

教科:京の文化(京ことばと京のおもてなし)

京のことばでコミュニケーション
 施設のご利用者にとって聞きなれた「ことば」は自然と心が癒される。
 介護で大切なことの一つには、心のコミュニケーションがある。
 言葉によって昔を思い出し何故か元気になる

 

教科:福祉セラピー(アロマセラピー)

5種類のアロマオイル
それぞれの匂いを確認、[香って当てよう!高級品はどちらでしょう?]
効能・効果も学びました。
担当の小窪先生は介護福祉士・メディカルアロマセラピスト・心理カウンセラー取得者
生徒達は卒業後に是非、活かして欲しいものです。

AO入試受付中!まずはオープンキャンパスへ

2023年 6月19日オープンキャンパスお知らせ

京都福祉専門学校では2024年度入学生のための
AO入試エントリー受付中です。
改めて、AO入試についてお知らせします。

◆AO入試とは?

入学意志が明確である者に対し、面談などで多角的、総合的に能力を評価し、求める生徒像と照らし合わせて合否を決定する入試制度です。

◆選考手順は?

1.オープンキャンパスに参加
_体験授業・AOミーティングに参加してください。
_参加者には【AO入試エントリー資格証】を発行します。
_→通常エントリー後に行う審査をここでに行います。
_学校と参加者が対等な立場で審査し合うのが京都福祉方式です。

2.AOエントリーを行う >合格内定
_インターネットエントリー方式なので、お手持ちのスマートフォン等からエントリーしてください。
_※審査の結果、合格内定者には【出願許可書】を発行します。

3.出願手続きを行う >合格
_出願許可者は8月以降、インターネット出願&書類送付にて正式に出願手続きを行なってください。1週間以内に合格通知を発送します。

AO入試前期奨励制度
本校のオープンキャンパスや個別オーキャンに2回以上参加し、かつAO入試前期日程にてエントリーをした者に対して、出願時の選考料2万円を免除する制度。2度目の参加はエントリーから出願の間でも結構です

まずはオープンキャンパスに参加してください

お申込みはこちらからお願いします

京の文化(京の神事)

2023年 6月12日お知らせスクールライフ授業

教科:京の文化京の神事~福祉の心

本校の特徴である「京の文化」授業では村上先生に来校いただきました。
本日は「京の神事」(日本人の福祉とは)というテーマで古事記と日本書紀の違いや介護の三本柱である①高齢者福祉 ②障害者福祉 ③児童福祉を昔話の中から分かりやすく説明を受け、生徒たちは授業に釘付けでした。

 

介護は上から目線ではなく、生活支援をさせていただくというふうに”心”も加わるということを学びました



本日は貴重な授業をありがとうございました。

何事も心を込めて自分らしく精一杯行えば、必ず相手にその気持ちは伝わるということ。それが、プロとしての力量にも繋がる。

地域連携イベント 特別編

お知らせスクールライフ地域連携

月に1回の地域連携イベント【宇治けんこう楽学広場】を開催しました

いつもは健康体操&レクリエーションを行い、本校の学生スタッフがレクリエーションを担当していますが、今回は特別編。

就職先としてもお世話になっている「介護老人保健施設おおやけの里」の皆様をお招きして、体力測定会を行いました。
おおやけの里の辻さんは、本校でも「認知症の理解」等で授業を担当していただいています。今回は本校卒業生の春名さんも参加。春名さんは本校卒業後に花園大学に編入して社会福祉士国家資格を取得後におおやけの里で勤務しています。

参加してくださったのはご近所にお住まいの皆様、とてもお元気で楽しそうに参加していらっしゃいました
学生スタッフもお手伝いで参加して、頑張ってくれました

ご参加の皆様、おおやけの里の皆様、誠にありがとうございました。

在校生へのお知らせ!

2023年 6月1日お知らせ

明日、「6月2日(金)昼頃から明後日にかけて台風の影響による大雨が見込まれるため、列車に遅れや運転を見合わせる場合があります」とJR西日本より発表がありました

登下校時の安全を確保することが困難と予測されるため、明日は休校といたします。

不要不急の外出は避け、自宅待機しておいてください。

介護の仕事をもっとポジティブに!

2023年 5月30日スクールライフ授業

教科:認知症の理解Ⅱ

本日は認知症の理解Ⅱで特別講師として「NPO法人りゅうおう」から坂口理事長に来校いただきました

認知症ケアを、じっくり。しっかり
“寄り添う”という言葉には「ぴったりとそばに寄る」という意味があるのですが、“ぴったりとそばに寄る介護”では何故かしっくりときません。たとえ認知症を患ったとしても、人としての喜怒哀楽の感情を失うわけではありません。認知症のご本人も、介護者も、日々一緒にもがきながらの暮らしがあるのです。

当法人の事業所では「ゆったりとその人らしさを受けとめる」ことを理念とし、これからも認知症高齢者の“心に寄り添う介護”を目指し、ご本人・ご家族とも一緒に悩み考えながら、一歩一歩を踏みしめていきたいと思います。

卒業生や施設スタッフ様も授業に参加いただきました

認知症の方の話に耳を傾けることが大切。何を求められているのか。一瞬一瞬を大切に! 可能性を諦めないことが重要と坂口様は生徒達に熱弁いただきました。
本日は来校ありがとうございました。

実習交流会

2023年 5月27日お知らせスクールライフ授業

実習交流会 2年生から1年生へ

今回は20施設について先輩から後輩へ施設の特徴や雰囲気などをアドバイス

2年生の実行委員が事前準備を行い、充実した”交流会”となりました。

2年生は夏の最終実習に向け、1年生は2月の2回目実習に向け、それぞれの立場で学ぶことが出来ました