2009年 12月4日お知らせ
昨日に続き、次年度のパンフレットの写真撮影がありました。
今日は校内で、進路指導の様子や授業の様子、教職員の集合写真を撮りました。
たくさんの学生に協力しもらったので、たくさん撮影風景を載せたいと思います。




まずは、2年生の進路指導の様子です♪♪
進路指導の先生との場面、個人写真の撮影とインタビューの様子です。
メイクもプロの方に☆☆


女の子には(時々男の子も)それぞれヘアセットとメイクをしてもらいました(*^o^*)
普段お化粧をしない学生は、少し照れくさそうでした♪
男子学生も興味津々です!!




在校生の集合写真と、インタビューです。
休み時間の撮影だったので、休憩中の学生が見学していました!!
プロのカメラマンさんによる、写真撮影は今日で終わりました。
これから、構成を練っていきますp(^^)q
では、完成をお楽しみに~~(^^)/
2009年 12月3日お知らせ
先週に続き、次年度のパンフレットの写真撮影に行って来ました(^^)♪♪
今日は実習でお世話になっている、萌木の村さんにご協力いただき、実習風景の撮影をしてきました!!




今回も1年生の学生モデルに参加してもらいました(^^)/
ご利用者の方とお話する場面や、デイサービスの車から降りてこられる方のお迎えの様子などを撮りました。


パンフレット用なので、少し恥ずかしいポーズも・・・(^^;;

萌木の村の皆さま、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
おかげさまで、素敵なパンフレットが作れそうです。
仕上がりを楽しみにしていてください!!
協力してくれた学生の2人もありがとうございました。
2009年 12月2日スクールライフ
2年生が2階から 『写真撮って~』 と言ってきたので・・・☆



逆光で暗いんですけど(ToT)
4限目前の一コマでした♪♪♪
~おまけ~

中庭のビオラです。
きれいに咲いています♪♪
2009年 11月30日お知らせ
2010年度の学校案内を制作しています!!
学校案内に載せる写真撮りに行って来ました(^^)

本校の学生です♪プロのヘアメイクさんに髪型を整えてもらっています。

春のイメージで桜を入れて撮りました。車いすに乗られているのは、プロのモデルさんです!!


カメラマンさんから色々指示をしていただきます。
カメラマンさんは色んな体勢で撮られていました。腹筋が苦しそうです(><)


紅葉もとてもきれいでした!!
学生は、初めはとても緊張していた様子でしたが、徐々に良い表情になり、モデルさんともすごくいい雰囲気になっていました。
学校案内に、どのように載るのかとても楽しみです(^o^)/
2009年 11月26日スクールライフ
今日は2年Bクラスの調理実習の様子を紹介します(^^)/






☆今日の献立☆
ちらし寿司
すまし汁
ブロッコリーのマヨ味噌和え
カボチャの白玉団子
カボチャ入りの白玉は黄色が鮮やかでとてもきれいでした!!どんな味になるのか興味津々です(^^;
ちらし寿司も具だくさんの酢飯でおいしそうでした♪
2年生の後期にもなると、みんな手際よく作れるようになったと思います!!
2009年 11月18日お知らせ
日曜あたりから、グッと寒くなってきましたね。
今週末あたり紅葉も見頃みたいですね!!
学校の中庭にあるハナミズキの木の葉も赤くなり、半分ほど散ってしまいました。
みなさん、インフルエンザや風邪はひいていませんか?
手洗い・うがいで予防しましょうね(^^)/
高校3年生、社会人の受験生のみなさん、本校ではスイマルプレ入試を行っています。
遠方より受験される方、定期入試の日程が合わない方のために、ご自分の都合のよい日にご来校いただき、学校見学・体験授業、学校概要説明の後に面接を行うものです。
受験料、出願等の手続きは、後日提出でも大丈夫です。
詳しくは、
代表(0774)21-7088
入試広報部までお気軽にお問い合わせください。
2009年 11月10日お知らせ
11月8日(日)は、第5回の入試の日でした。
高校3年生はもちろん、社会人の受験生もおられます。
受験生には合否通知が届いたと思います。
合格された方、おめでとうございます♪
入試も5回がすぎました。
指定校推薦・推薦入試で受験を考えておられる方は、第8回入試までです。
第9回からは一般入試・社会人入試となりますが、定員(80名)に達し次第、募集を締め切らせていただきますので、早めの出願をお願い致します。
指定校推薦・推薦入試日 出願期間
第6回 11月22日(日) 11月 9日(月)~11月20日(金)
第7回 12月 6日(日) 11月24日(火)~12月 4日(金)
第8回 12月20日(日) 12月 7日(月)~12月18日(金)
出願書類・出願方法については、「学生募集要項2010」をご参照ください。
また、ご不明な点やご質問はお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 0774-21-7088(代) 入試広報部まで
2009年 10月28日スクールライフ
介護の基本という授業で『介護保険とケアマネージメントのしくみ』の勉強をしました。
事例を読みとって、その方にふさわしい介護保険のサービスを考えるというテーマでグループワークを行いました。 グループで検討したあと、模造紙にまとめ発表しました。




どのグループも適切にプランが立てられていました。
授業は聞いて理解するだけでなく、人に説明することでさらに理解が深まると思います。