2009年 2月3日オープンキャンパス
こんにちは☆
今日は一日曇り空で、昼からは雨がシトシト。。。というなんだかお天気の優れない一日でしたね。
今年は暖冬だということですが、まだまだ寒いなぁと感じてしまいます。
2月8日(日)は第19回オープンキャンパスを開催します!!
オープンキャンパスも、残すところあと2回!
「寝間着の着脱(パジャマ、和式寝間着等)+入浴介護・福祉器具の使用法」という体験内容で、
10:30スタートです☆
現在も申込み受付中ですので、ドシドシご応募下さいね。(応募はコチラから)
年度末に近づくにつれ、特に社会人の方からのお問い合せが増えています。
入学試験の募集は現在も行っていますので、何かご不明な事があられましたら、
いつでもお気軽にご連絡下さいね!!
~今日のワタクシゴト(*^。^*)~
2月3日は節分ということで、豆まき~!!とはいかなかったものの。。。
恵方巻をいただきました (^。^*))((^O^)v
今年の恵方(東北東)をむいて、バッチリまるかぶりしました。
(でも、今調べてみると、恵方巻を食べたり豆まきをしたりするのは“夜”が良いようです。。。)
こっそりと広報部長のまるかぶり姿をご紹介(笑)


2009年 1月28日お知らせ
1月7日~1月9日の3日間、H22年度学校案内パンフレット用の写真撮影を行いました。
実際に学校見学やオープンキャンパスに来て頂くのが一番なのですが、
遠方の方や社会人の方はパンフレットを見て学校を選ばれる事も多いと思います。
なので、皆さんにより学校の雰囲気をリアルに伝えられるようなパンフレット作りを心掛けています!!
更に、今回はページ数も増え、掲載する写真もすべて撮り直しました★★
本当に今の京都福祉専門学校を知ってもらえる内容となっていますので、楽しみにしていて下さいね(⌒^⌒)b
本日は3日間の撮影風景を少しご紹介します(*^.^*)
1月7日はお世話になっている実習施設や就職先の施設へお邪魔して、撮影を行いました。
まずは、特別養護老人ホーム九十九園☆彡
現在介護福祉士として勤務中の本校卒業生2名が撮影に協力してくれました!!


施設の建物がとてもモダンでオシャレでびっくりです!!
実際にプロとして現場で働いている2人の様子もしっかりとチェックしてきました!
卒業年度は1年違う2人ですが、職場ではよき仕事仲間として頑張っているようです。
パンフレットの方に詳しく掲載予定ですので、こちらも楽しみにしていて下さいね。
続いては特別養護老人ホーム同和園☆彡
こちらの施設は全国でも有名な程立派な施設で、足湯や檜風呂など、充実の設備に驚かされました。
本当に利用者の方々が心地よく過ごせるんだろうなぁと関心しました。
そんな立派な施設で、働いている本校卒業生を発見!!
すっかり現場のプロとして働いていた彼は、とても輝いて見えました☆
今回のパンフレットでは就職先や実習先の施設を実際にご紹介できて良かったなぁと
担当者の私も自画自賛であります!!!
1月8日は、学校内での様子もバッチリ撮影しました。


調理実習の授業風景です↑↑ 中庭で集合写真も撮りました↑↑
1月9日は、介護技術の授業風景を中心に撮影しました♪

入浴介護の実習風景です↑↑ 足浴の方法についても学びます↑↑
撮影があるという事で、緊張気味な学生もいましたがwww
無事撮影は終了!!
お天気もまずまずの3日間だったので、良かったです (^。^*))((^O^)v
これから、皆さんに喜んで頂けるパンフレット作りに取り組んでいくぞ!!
と張りきっていますので、
皆さんのお手元に届く日をお楽しみに、 どうぞご期待下さいね☆彡
お知らせ
皆さん、こんにちは。
今年に入って、28日も過ぎてしまいましたσ(^◇^;)(学生さん達は1月8日から元気に登校してくれていました。。)
更新が遅くなり申し訳ありません。
そんな中、本校のHPが大大大リニューアルしましたぁ!!!
以前のページから、かなりパワーアップしています★
資格取得者や内定者の情報も、随時更新していきますので、楽しみにしていて下さいね♪
今年に入って、実は色々お伝えしたい事があったのに。。。
なかなかブログを更新できずにいたので、今日は張りきって連続更新したいと思います!!
少々時をさかのぼりますがご了承下さいm(._.)m
2008年 12月24日スクールライフ
こんにちは
今年も残すところあと僅かとなりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??
(さらに…)
2008年 12月18日スクールライフ
昨日、毎年恒例となった「ソフトバレーボール大会」が開催されました

(さらに…)
2008年 12月15日オープンキャンパス
昨日12月14日(日)に第17回オープンキャンパスを開催しました。
今回のメニューは手浴・足浴
最近では、多くの福祉施設においてリフレクソロジーのサービスを取り入れています。
本校にはリフレクソロジーの技術を持った教員がいますので、
より専門的な体験授業を受けて頂くことができました。
(さらに…)
2008年 12月11日スクールライフ
社会学の授業で、ブータンの社会について学んでいます。
社会学担当の本林先生はブータンという国の宗教文化について長年研究せれており、
その研究で得た事柄を伝えながら、学生達に「幸せとは何か?」というテーマで講義をして下さっています。
(さらに…)
2008年 12月4日
12月2日(火)に、2年生第三段階介護実習の実習報告会を行いました。

第三段階の実習ともなると、発表にも慣れているようで、
工夫を凝らした発表が見られました。
(さらに…)
2008年 12月1日スクールライフ
早いもので、今年も残すところ1ヶ月となりました
学校の木々達もすっかり紅葉しています
中庭のハナミズキとドウダンツツジが綺麗です

(さらに…)
2008年 11月26日
11月の入試も終了し、今年度の指定校推薦・推薦入試の受付が終了しました。
今後は社会人・一般入試のみの受付となります。
そんな中、只今絶賛実施中なのが・・・スマイル・プレ入試です
(さらに…)