2022年 9月26日お知らせスクールライフ

2年生も後期の授業が始まりました!
今日は医療的ケアの授業からです。
夏休みとは言え、施設実習などで忙しかった生徒たち。
最後の施設実習を終えてより一層意欲的になった様子で、非常に熱心に学ぶ様子を見せてくれました。
国家試験までそれほど時間はありません。
引き続き油断することなくしっかり学んでいきましょう!
2022年 9月24日お知らせ
指定校推薦入試 願書受付について
2023年度入学生の指定校推薦入試について、下記の通りお知らせします。
【指定校推薦入試】
対 象 :本校が指定した高等学校を2022年度に卒業する者
試験日 :2022年10月16日(日)
出願期限:10月1日〜10月14日
選考方法:書類・面接
※指定校推薦書や学費支援制度の申請書については、本校オープンキャンパス等にて所定用紙をお渡しします。遠方にお住まいの方はご相談ください。
※指定校推薦入試の試験日はこの日だけです。ご注意ください。
その他の入試>>>
▶︎AO入試
▶︎自己推薦入試・一般入試
全ての入試制度でインターネット出願を採用しています。
▶︎インターネット出願はこちら
ご相談は公式LINEでも可能です。ぜひご登録ください。
オープンキャンパスお知らせ

京都福祉の安全安心5組限定オープンキャンパス
次回は10月8日(土)です。
10時からは、介護体験&説明会等のショートオーキャン
13時からは「アロマセラピー&介護体験」と説明会等です。
おすすめはやはり午後のアロマセラピー
「福祉×アロマ」の専門家、介護アロマサロンWaiの代表 小窪先生を特別講師にお招きして、さわやかでかわいい、癒しのアロマの香りを楽しみます。ぜひご参加ください
▶︎介護アロマサロンWai
ーーーーーーーーーー
参加前には学校の場所もご確認ください
2022年 9月22日



1年生が2週間に及ぶデイサービスでの施設実習を終え、実習報告会に挑みました。実習報告会では、施設実習での学びについてひとり5分程度の発表を行い、その学びを共有します。
生徒たちが感じた最大の課題はやはりコミュニケーション。
サービス利用者様の状況をよく観察し、言葉の選び方、タイミング、ジェスチャーや声の大きさ、スピード、顔の表情など、さまざまな要素が関わってきます。また、情報共有や事前準備についてなど、職員さんとのコミュニケーションも大切です。
そして、良い介護をするためには 自らの体調をしっかりと管理する大切さも感じたようです。
生徒たちには反省点や課題点の多い実習であったようですが、その全てが大きな学びとなります。次の施設実習ではより大きく成長した姿を見せられるよう、頑張ってください。
今回の施設実習は2週間といっても、新型コロナウイルスの影響で期間が伸びるなど色々なことがありました。
このような状況下にもかかわらず快く生徒たちの実習を引き受けていただいた施設の皆様、また生徒の実習に協力をいただいた利用者の皆様、誠にありがとうございました。
2022年 9月20日オープンキャンパスお知らせスクールライフ
京都福祉専門学校は介護福祉士養成の単科校です。
京都はもちろん全国トップレベルの実習環境。
生徒に寄り添う親身な学習指導。
介護福祉士国家試験の全員受験・全員合格を目指し、すべての生徒が真剣に学んでいます。
京都福祉ではただ国家資格を取れば良いということではなく、豊かな教養や人間性に根ざした確かな知識や技術を持った本物の介護福祉士を目指しています。在校生・卒業生は福祉施設から高い評価を得ており、就職率100%はもちろん、非常に低い離職率を実現しています。
京都福祉ならしっかり学べます。
本気で介護福祉士を目指すなら、まずは京都福祉専門学校のオープンキャンパスにご参加ください。
2022年 9月14日お知らせスクールライフ

ただいま夏休み中の京都福祉専門学校ですが、2年生が登校して勉強中。
施設実習を行った後のお礼状やレポートに取り組んでいます。
先生の指導を受けつつ、お休みなのに偉いなぁ・・・と思いますが、じつは京都福祉では当たり前の風景でもあります。
京都福祉では生徒のやる気を全力でサポートしています。
目指すは国家資格合格!ではなく、立派な介護福祉士として社会に貢献することです。
これからもコツコツまじめに勉強して、まずは介護福祉士の国家資格合格!
頑張りましょうね
2022年 9月7日オープンキャンパスお知らせ

AO入試後期日程が始まっています
おかげさまで前期日程は多くのエントリーをいただき、次年度入学生のAO入試による募集人数は残り少なくなってきました。
後期日程は期間が細かく分かれていないため、募集人数に達し次第エントリー受付を終了いたします。
今からお考えの方は、まずはオープンキャンパス等でご相談ください。

9月は10日・17日の午前と午後にオープンキャンパスを行います。
2022年 8月27日オープンキャンパス

オープンキャンパスを開催しました。
午後の部は花育&介護体験。
育では、かわいい押し花でデコレーションする”千鳥うちわ”を作りました。
どんなお花をどれくらい、どんな風に配置するのか。
介護福祉的には、実は選ぶ段階やデザインする段階などでコミュニケーションをとることが大切。
参加者の皆さんは、楽しそうにお花を選びながらかわいいうちわを完成させました。
そのあとは京都福祉自慢の実習室で介護体験。
実は、実習授業はそれほど多く行うわけではありません。だからこそ、集中して効率よく学べるよう、京都福祉では最高の環境を整えています。
参加した皆様、ありがとうございました!
京都福祉専門学校のオープンキャンパスは、各回5組限定参加・駐車場利用OKの【密らないオーキャン】として開催しています。
次回は9月10日。今から進路を考える皆様も、ぜひご参加ください。
2022年 8月19日
本日、23期生の同窓会が学内で開催されました😀


2年前に卒業し、仕事も3年目に入っています。今が一番大変な時期かな
ここを乗り越えてくださいね
でも、みんな元気で仕事を頑張っているようです。
一回り大きく見えました。成長しているんですね✨

自販機前のベンチも掃除してくれました😻
🆓次回の同窓会はコロナ禍も終息していればいいですね
お世話になった先生方、ありがとうございました。