アーカイブ: スマイルブログ

令和元年

2019年 5月1日お知らせ

いよいよ新しい時代「令和」が始まりました。
この新しい時代を、みなさまが健康で幸福に過ごせますように、お祈り申し上げます。

超高齢社会にある日本において、京都福祉専門学校はこれからも、平和で美しく、調和した社会に貢献できるような、豊かな教養と人間性をもった介護福祉士を養成していきます。

令和の時代も、京都福祉専門学校をどうぞよろしくお願いいたします。

オーキャンSP みんなの授業参観を開催しました。

2019年 4月27日オープンキャンパスお知らせスクールライフ

オープンキャンパススペシャル「みんなの授業参観」を開催しました!
授業参観ということで、今回は校内見学の後、1年生の実習授業を見学しました。
ランチタイムでは京都福祉の生徒と一緒に食事をしていただきました。
食事をしながら学校生活のことなど、たくさんお話ができたようです。

午後は2年生に混じって実習授業に参加しました。
この日はオムツを体験するという内容でしたが、みんな楽しく体験していただけたようです。

その他、講堂でのボッチャ体験など京都福祉をまるっと体験できる一日となりました。
参加者のみなさん、ありがとうございました

次回は5/6、この回も授業参観、体験授業、授業見学などです。
ぜひ参加してください!

お申し込みはこちらです

生徒利用可能なWi-fiの設置が完了しました

2019年 4月25日お知らせスクールライフ

生徒待望の学内Wi-fi工事が完了しました。
勉強の調べ物も休み時間のお楽しみも、通信料を気にせずに思う存分使用できます。

もちろん授業でも利用ができます。
どんどん利用してくださいね。

〜京の文化〜 祇園で礼節を学びました

2019年 4月24日お知らせスクールライフ授業

京都福祉専門学校の独自授業「京の文化」で、お出かけ授業が行われました。

今回は伝統の街”祇園”にて、京の礼節について学びました。
おもてなしの心や、ひとつ一つの作法とその理由など、若い生徒たちにとっては知らないことだらけでしたが、先生の言葉を注意深く聞きました。

こういった礼節や教養を多く蓄えていくことが、良い介護に繋がるというのが京都福祉の考え方。
慣れない正座に苦戦しつつも、生徒たちは一生懸命に授業を受けました。

オープンキャンパス開催しました! 次回はいよいよ・・・

2019年 4月22日オープンキャンパスお知らせ

4/21のオーキャンは「心理学体験」でした。
今回は参加者それぞれに学校を探検しながら、スマホで今の自分に”ぴったり”くるものを撮影しました。

撮影後は、なぜそれを選んだかを簡単に発表。他の人は感想やコメントを伝えました。
「あーちょうど今これが食べたかったの!」みたいなことありますよね?
今回の目的はそんな「ぴったり」という感覚から、自分自身を表現することで癒しに繋がるという【表現療法】という手法を体験しました。

今回の講師は、京都福祉で「心理学」等の授業を担当する川嶋先生。
その優しいオーラに、みんな安心してお話ができていたようです。

川嶋先生のオーキャン、次回は10月に行うので、参加してくださいね。

さて次回のオーキャンは4/27、そして5/6です。
この2回はスペシャルオーキャンとして「みんなの授業参観」も開催。
普段の京都福祉を見学するまたとないチャンスなので、ぜひご参加ください。

⇨お申し込みはこちらです。

1年生、学校生活を楽しんでいるようです

2019年 4月21日スクールライフ

授業が始まって2週間、1年生は少しずつ学校に慣れてきているようです。
先週は健康診断や色々な授業がありました。

生活支援技術(被服)では、「シミ抜き」について学びました。
洋服にちょっとしたシミをつけてしまうことってありますよね。
今回はシミの種類別のシミ抜き方法を学びました。

生徒のみんなはシミ抜きなんてしたことがない!と言うことで苦戦していましたが、上手にシミ抜きができると、嬉しそうにしていました。
介護の現場だけでなく、日常生活でも役立つことなので、良い勉強になりましたね。


1年生 京の文化「花育」の授業

2019年 4月16日オープンキャンパスお知らせスクールライフ

京都福祉独自の授業「京の文化」では、高齢者の生活や文化などを知ることで教養ある介護福祉士を目指すための授業です。
今回は1年生が【花育】の授業を受けました。
講師の市田椰良生は、滋賀・五個荘の伝統と文化が織りなす舞台でフラワーデザインを展開するフラワーデザイナーさん。

生徒は撥水性のある和紙素材などを使い生花をいける花器を作りに挑戦しました。
生徒同士教えあいながら作り上げた作品はどれも個性があり、とっても可愛らしくできました

生徒にも大人気の【花育】の授業、は5月6日のオープンキャンパスでも体験できます!
5月6日のオーキャンは10時スタートのスペシャル体験。実際に生徒たちが授業を受けている様子を見学することもできます
母の日も近いので、この機会にぜひ参加してくださいね!
⇨⇨お申し込みはこちらです。

卒業生が授業を行いました

2019年 4月15日お知らせスクールライフ

2年生「介護過程Ⅱ」の授業で、本校卒業生の藤原さん(17期生)が特別授業を行いました。
区分Ⅱ−1実習で2年生が立案し、実施した介護計画についてさらに学びを深めることが目的で、クラスメイトとの質疑応答や藤原さんからのアドバイスをいただきました。

授業の最後に藤原さんから、「個別性」とは何か、「根拠」と「情報収集」がどのように関係しているのか、またチームとして介護計画を実施する難しさ等について教えていただきました。
また、実際に介護の現場でユニットリーダーとして活躍する藤原さんならではの様々な体験談や助言などもいただき、後輩たちは目を輝かせながらお話を聞きました。

次の施設実習に向けて、今日の学びを活かして頑張ってくださいね。

オープンキャンパスを開催しました!

2019年 4月13日オープンキャンパスお知らせスクールライフ


新年度1回目のオープンキャンパスは、京都府レクリエーション協会副会長の山本先生による「レクリエーション体験」とミニ介護体験でした。

山本先生のレクリエーションは、まさに【笑顔の魔法】。
参加者のみなさんも学生スタッフも、あっという間に笑顔満開
すっかり仲良くなる事ができました。

ミニ介護体験では学生スタッフが介護用具などを説明しました。
参加者のみなさんにはとても真剣に、そして笑顔で体験していただけました。

そして最後は【先輩ミーティング】。
京都福祉自慢の学生スタッフが、生徒目線で見た京都福祉の姿について話してくれました。
先輩ミーティングも体験授業も、AO入試の選考スケジュールの第一段階。
楽しく京都福祉専門学校のことを理解していただけたと思います。

みなさんもぜひオーキャンに参加してください!
学校を知るには生徒を見る事が一番。
私たちの学生スタッフは、まさに京都福祉そのもの

特徴の多い京都福祉ですが、最大の特徴は生徒たち。
学生スタッフ自身が京都福祉専門学校なんです

次回は4/21、そして4/27にも行うので、ぜひ参加してください。
お申し込みはこちらです。

安心して学べる京都福祉、だから退学率0%

2019年 4月10日オープンキャンパスお知らせ


今回は自慢させてください!
2018年度の京都福祉専門学校は、なんと・・・
退学率0%でした
つまり、退学者が1名もいなかったんです。

日頃から生徒の様子に目を配り、授業外でも親身なサポートを行っている京都福祉だからこそです。

改めて、私たちは約束します。
京都福祉専門学校は、生徒一人ひとりに寄り添う親身な教育で、夢の実現をサポートします。
誰ひとり諦めないから、国家試験も全員受験です。
 
 
また最近問題になっている留学生問題についても、全員受験・全員合格を目指す京都福祉では、日本人生徒と同じ教室で日本語の授業を問題なく受講できる生徒のみに受験資格を与えています。定員に対する留学生受け入れ上限は25%です。

「安心して学べる」これが京都福祉専門学校の最大の魅力です。
ぜひオープンキャンパスに参加して、生徒たちと話してみてください。

お申し込みはこちらです。