2016年 8月1日お知らせ
AO入試
入学願書受付開始!!
AO入試 二次審査が終わり、出願許可書がお手元にあるみなさん、
8月1日より出願スタートです!!
下記の提出書類が揃ったら、指定の封筒に入れて郵便局よりご郵送か
窓口までご持参ください
< 出願書類 >
● 入学志願書
● 受験票
● 写真2枚
● 調査書 (高校生以外の受験生:
成績証明書・卒業見込み証明書/卒業証明書)
● 出願許可書
※詳しくは、『学生募集要項』P2またはこちらをご確認ください
その他ご質問は、お気軽に入試係までご連絡ください!!
0774-21-7088㈹
第三期 AOエントリー受付中!!
まだまだ、エントリーも受けつています
また、AO入試説明会も開催中!!
ご参加ください
8/ 7(日)10:00~11:00
お申込みはこちらからお願いします
2016年 6月10日オープンキャンパスお知らせ

介護食というと、どんなイメージをお持ちですか?
6月12日(日)10時からのオープンキャンパスでは「食べてみよう介護食」として、
介護の現場で食べれている、様々な食事について学びます。
飲み込む力が弱くなった方でも食べやすく、おいしいと感じるような工夫が施された介護食を学べば、「介護ってそうなんだ!」と感じていただけると思います。
参加申し込みWEBから、ぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加者の声
2016年 6月3日オープンキャンパスお知らせ

AO入試の第1期エントリー受付が6月1日にスタートしました!
AO入試は、指定校推薦入試等、他の入試制度よりも早く合否が決定することが最大の魅力です。
10月からの指定校推薦入試と迷っている高校生の方は、出願時に入試制度を切り替えることができるので、ご安心ください
でも、エントリーするのはちょっと待って
まずは焦らず、オープンキャンパスやAO入試相談会にご参加ください。
次回日程は下記のとおり、ぜひこの機会にご参加ください(^^♪
<体験入学会> 6月12日(日)【食べてみよう介護食】 予約
<AO入試説明会> 6月7日(火) 17:00〜18:00 6月12日(日) 10:00〜11:00 予約
その他日程での個別相談なども受け付けていますので、ご相談ください。
AO入試についてはこちらをご覧ください。
<AO入試第1期スケジュール>
エントリーシート提出(一次審査)
提出期間:平成28年6月1日(水)~6月24日(金)
二次審査(面談・体験授業)
6月初旬~10月中旬
出願可否決定
二次審査終了後、1週間以内に「AO入試結果通知書」を送付。
合格内定の場合「出願許可書」が同封されます。
出 願
出願期間:平成28年8月1日(月)~10月28日(金)必着
入 金(入学金・1年次前期分学費)
入学前教育の受講
入 学
2016年 5月29日お知らせ
京都福祉(介護福祉士養成校)で学ぼうとする方に朗報です
修学資金貸付制度です。ご承知おきください


2年間で合計164万円を無利子貸与
しかも、卒業後に5年以上、介護職として従事すれば全額返還免除となります
※詳細な条件などは要確認
是非ご利用ください
修学資金貸付制度です。


2016年 4月30日お知らせ
教育訓練給付です
社会人の方チャンス
「最大96万円」が給付される可能性あります。
教育訓練給付金とは、働く人の主体的な能力開発の取り組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度。
京都福祉は厚生労働大臣より教育訓練給付金制度の指定を受けています。
詳細は最寄りのハローワークか厚生労働省 ⇒ コチラ
最大96万円の給付!!
チャンスです!
2016年 4月4日お知らせ
社会福祉士及び介護福祉士の一部改正法が衆議院で可決し成立しました!
これにより、平成29年度卒業生から国家試験受験資格が付与されることになりました。
また、29年度から33年度までの間、養成施設の卒業生は国家試験受験の有無にかかわらず、
卒業後、5年の間は、介護福祉士の資格を有する
こととし、この間のうちに、
国家試験に合格するか、介護の業務に
5年間従事するかのいずれかを満たすことにより、
引き続き、介護福祉士としての資格を有することが
できることとなります。
介養協News(27No.8)号外
2016年 3月28日お知らせ
本校の資料請求を頂いていた皆様!
お待たせ致しました!
学校案内2017が完成しました

パンフレットに登場している写真は全て本校在校生・卒業生です。
普段の授業の様子や実習先での様子を取材して掲載しています。
4月以降順次新しいものを発送させて頂く予定ですので、
今しばらくお待ちください
学校案内をご覧頂き、興味を持って頂いた方は是非!オープンキャンパスへ!
申込みはコチラ↓
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/opencampus/oc-application/