アーカイブ: スマイルブログ

京都の漬物を学ぼう!

2024年 5月28日お知らせスクールライフ地域連携授業

京都の漬物を学ぼう!

京都福祉専門学校の「京の文化」という授業では、京都に伝わる文化や風習を学びます。今回は、京都府漬物協同組合 青年部の皆様にお越しいただき、京都の漬物について教えていただきました。

最近は漬物が毎日食卓にある家庭は少なくなりつつありますが、キムチやメンマなどもその一種で、タルタルソースにもお漬物が隠れていたりと、実は今も身近な存在です。

授業では京都の三大漬物である千枚漬け、すぐき、しば漬けの製造法や歴史等を学び、試食も行われました。
また糠漬け作り体験では、糠床の作り方や管理方法を学び、自分だけの糠床を作っていました。この糠床は1週間後には使えるようになるそうです
京都府漬物協同組合の皆様、楽しくわかりやすい授業をありがとうございました!

そして毎月21日は漬物の日。皆様もぜひお近くのお漬物屋さんに足を運んで、いろいろなお漬物を楽しんでみてくださいね

授業の様子はKBS京都放送で17時35分から放送の「きょうとDays」でご紹介をいただいた他、洛タイ新報の紙面にも記事にしていただきました。
取材していただいた皆様ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!

次回オープンキャンパスは6月8日(土)に開催。
午後の部は音楽セラピーなど、こちらもオススメです
▶︎お申し込みはこちらです◀︎

▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています

浴衣の着付けができるってかっこいいですよね

2024年 5月27日お知らせスクールライフ地域連携授業

1年生が浴衣の着付けに挑戦しました

京の文化の授業で1年生が着物の着付けに挑戦しました。
日本人にとって馴染み深い浴衣。夏祭りの時にササっと自分で着ることができたら素敵ですよね。

今回はレンタルエスパース ラポール宇治店の皆様を特別講師に招き、浴衣についての知識や着付けの仕方を教えていただきました。
生徒たちはひと足早く夏祭気分で、嬉しそうに写真を撮り合っていました。

みんなすごく似合っていて素敵でした!
留学生のみんなも日本の文化に触れてとても楽しそうでした。

いつか福祉施設で勤務した時に今日の学びを役立てられるように、また自分でも着てみてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!

次回オープンキャンパスは6月8日(土)に開催。
午後の部は音楽セラピーなど、こちらもオススメです
▶︎お申し込みはこちらです◀︎

▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています

見えない世界を体験しよう

お知らせスクールライフ授業

見えない世界を体験しよう

障害の理解C(視覚障害)の授業で、1年生がアイマスクと白杖を使って、見えない世界を体験学習しました。

アイマスクをした生徒をガイド役の生徒が誘導し、学校から近鉄小倉駅まで歩きました。歩き慣れたいつもの道も、視覚を閉ざされると不安と恐怖の連続です。
また、ガイド役の生徒はアイマスクの生徒が安心して歩くことができるように段差を教えたり、歩く速度を調整したりと気遣うことだらけ。
お互いに役割を変えつつ、貴重な体験を通じてより視覚障害についての理解を深めることができました。

生徒たちはこの授業を通じて、視覚障害者ガイドヘルパーの資格取得を目指すことができます。さらに学びを深めて、資格取得に励みましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!

次回オープンキャンパスは6月8日(土)に開催。
午後の部は音楽セラピーなど、こちらもオススメです
▶︎お申し込みはこちらです◀︎

▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています

おかげさまで50周年

2024年 5月24日お知らせ

おかげさまで本学園は、2025年に創立50周年を迎えます。

この節目を記念して、50周年を祝う特設サイト(寄付金募集など)が完成しました。ぜひご覧ください! https://office.mkg.ac.jp/50th/

「今までも、これからも」

京都福祉専門学校は、今後も建学の精神を大切にし、愛情と信頼と尊敬に満ちた教育を通じて、社会の平和と福祉に貢献できる優れた人材を育成していきます。

皆様の温かいご支援とご期待にお応えするため、今後も一生懸命努力してまいります。引き続きのご支援を心よりお願い申し上げます。

オープンキャンパスは6月から・・・

オープンキャンパスお知らせ

オープンキャンパスは
6月から夏の特別時間です

オープンキャンパスが6月から少し変わります!
京都福祉のオープンキャンパスは・・・
1)5組限定参加の少人数制
2)午前or午後の分散開催
3)駐車場利用OK
で開催していますが、6月〜8月のオープンキャンパス開催時間は夏の特別時間として下記の通りで実施します。

◇午前 10時〜12時 ▶︎6月から 10時〜12時30分
◆午後 13時〜16時 ▶︎6月から 14時〜16時

今年も暑くなりそうな京都の夏なので、涼しい午前の時間もオススメです
駐車場利用OKなので、ご家族も一緒にぜひご参加ください!

▶︎お申し込みはこちらからお願いします

認知症について正しく知って理解を深めよう!

2024年 5月21日お知らせスクールライフ授業

本日は介護老人保健施設おおやけの里から特別講師を招き、校内で「認知症サポーター養成講座」を開講しました。

この講座は、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を全国で養成し、認知症高齢者等にやさしい地域づくりに取り組んでいます。

認知症のある方のサポートは、家族だけでは難しい場面もあります。
そんな時に認知症について理解の深い人が多ければ、地域が協力してできることがあるはずです。

認知症があっても尊厳と希望を失うことなく、地域で安心して暮らせる社会となるため、我々には正しい理解やちょっとした工夫、気遣いが必要です。

生徒たちはお互いにどういう工夫があるのかを話し合ったりしながら理解を深め、講座終了後は認知症サポーターの証である【オレンジリング】をいただきました。
私たちも認知症に対する偏見をなくし、自分にできる範囲でサポートしていけるよう、学び続けていきたいですね。

おおやけの里の皆様、ありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!

次回オープンキャンパスは5月26日(日)に開催。
午前の部は正しい手洗い体験など、こちらもオススメです
▶︎お申し込みはこちらです◀︎

▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています

京の文化「京の神事」についての学び

2024年 5月20日お知らせ授業

京都福祉専門学校独自のカリキュラム京の文化
今回は「京の神事」について学びました

高齢者福祉に関わる者として、古くからの文化を知ることは非常に大切です。京都福祉専門学校では、古くからの文化や教養を身につけるための授業「京の文化」を行なっています。

今回は1年生が「京の神事」というテーマで学びました。
古くからの寺社が多く残る京都において、暮らしに根ざした内容です。
今や生活には馴染みの薄い内容ですが、生徒たちは興味深く学んでいる様子でした。

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!

次回オープンキャンパスは5月26日(日)に開催。
午前の部は正しい手洗い体験など、こちらもオススメです
▶︎お申し込みはこちらです◀︎


▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています

先輩に聞いてみよう!〜実習交流会

2024年 5月17日お知らせスクールライフ地域連携授業

実習交流会を実施しました

1年生が入学して1ヶ月経ち、すっかり学校にも慣れてきました。
本日は京都福祉専門学校の伝統行事「実習交流会」を行いました。

この会では、これから施設実習に挑む1年生に向けて、2年生が自らの経験を伝えて激励します。
施設実習とは?心構えは?などはもちろん、実習施設での振る舞いかたや、施設職員様との接しかた、質問の仕方など。
1年生は先輩たちの実体験をもとにしたアドバイスに、多くを学んでくれたようです。

この日のために資料作りなどの企画・運営を工夫してきた2年生もまた、このイベントで多くを学びます。互いに感謝をして、学び合う姿勢が素敵でした

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!

次回オープンキャンパスは5月26日(日)に開催。
午前の部は正しい手洗い体験など、こちらもオススメです
▶︎お申し込みはこちらです◀︎


▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています

1年生がベッドメイキングを学びました

2024年 5月16日オープンキャンパスお知らせ授業

1年生がベッドメイキングを学びました

ベッドは施設利用者様の生活の場として、快適性が求められます。
今日の1年生は介護福祉士にとって大切な技術のひとつ、ベッドメイキングを学びました。

介護されやすい環境であることはもちろん、介護しやすい環境を整えることも大切です。
ベッドの高さや物の位置、並べる順番など細かな知識や技術について、生徒たちは先生の言葉を聞き逃さず懸命にメモを取っていました。

実習中は、メモを見て生徒同士で教え合いながら学んでいました。
先生からは、体の向きや使い方など細かな指示を受け、どの生徒も真剣に学んでいました。

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!

次回オープンキャンパスは5月26日(日)に開催。
午前の部は正しい手洗い体験など、こちらもオススメです
▶︎お申し込みはこちらです◀︎


▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています

これも介護、それも介護なんです

2024年 5月14日お知らせスクールライフ授業

ゴールデンウイークも終わり
生徒たちは落ち着いて学んでいます

2年生は今週もアニマルセラピーの授業を楽しみました。
アニマルセラピーの手法やその効果、さまざまな施設での実施についてなどを、今回も体験も交えつつ学びました。

今日の1年生は被覆の授業の続きでした。
今回もおさいほうで、さまざまな縫い方やボタンの付け方など、基本的なことを学んでいます。
次回はいよいよ自分の作品を制作し始めます。

何ができるのか楽しみですね

犬やおさいほうなど、一見すると介護は関係なさそうですが、生活をサポートするためには、生活シーンにある様々な知識や技術、教養が必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!

次回オープンキャンパスは5月26日(日)に開催、おすすめは午後のレクリエーション体験です
▶︎お申し込みはこちらです◀︎


▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています