アーカイブ: スマイルブログ

オープンキャンパス「介護体験」でした

2018年 11月23日オープンキャンパスお知らせ授業

今回のオープンキャンパスは【介護体験】でした。
体験の担当はなんと校長先生!
じつは校長は今も教壇に立ち、授業を担当している現役教員で、本校の卒業生でもあります。

参加してくださったのは高校生さんで、学生スタッフと一緒に、ゆっくり生活支援技術を体験しました。
学生スタッフの1年生ともたっぷりお話しできたので、学校の雰囲気をわかってもらえたのではないでしょうか?

京都福祉のオープンキャンパスは午後スタートなので、ゆっくり参加できます。
遠方の方もぜひご参加ください。

さて、次回のオープンキャンパスは12月2日(日)13時から。
京の文化で「花育」担当の市田先生と一緒に、きらきら綺麗な「ハーバリウム」を作りましょう!

福祉体験LINE12-2
こちらからお申し込みください(^ ^)

2年生がおやつレクリエーションコンテストを行いました

2018年 11月22日お知らせスクールライフ授業

福祉施設では、利用者さんが日々楽しく生活をできるように様々な工夫がされています。
中でも「レクリエーション」はとても大切で、簡単な運動やゲームだけに止まらず、幅広い企画が大切で、そういうことを考えて実行するのも介護福祉士の仕事です。

今回は2年生が【おやつレクリエーション】として、4つの班に分かれて施設で楽しめるおやつ作りを行いました。
飲み込みやすいように、栄養を取れるように、便秘解消に…、また職員と利用者さんが一緒に作って楽しめるようになど、生徒たちはそれぞれ多角的に考えておやつを開発しました。

できあがったのは、「カフェオレケーキ」「フルーツバーガー」「ジュエリーパフェ」「柿ようかんでたべてな。お腹も心もよろこブッセ」の4作品。
今回は教職員や1年生、偶然来校していた地域の方にも参加していただき、コンテストを行いました。

どれも美味しくて審査は難航しましたが・・・優勝は「柿ようかんでたべてな。お腹も心もよろこブッセ」でした。
医者いらずとも言われる柿を取り入れた季節感のある柿ようかん、ふわふわで美味しいクリームチーズ柿ブッセはどちらも美味しくて、見事に優勝となりました。

優勝作品は後日レシピを発表し、施設の方に利用していただければと考えています。

Welカムfare の募金を寄付してきました。

2018年 11月16日お知らせスクールライフ地域連携

IMG_3546

先日行なった「Welカムfare」にて参加者の皆様からお預かりした大切な募金を、11月15日に宇治市役所まで届けてきました。

実行委員長の石野さん(2年)と校長によって手渡されたのは、祭りでの募金等で集めた35,000円。
日本赤十字社を通して、2箇所の被災地に寄付しました。

ご協力をいただいた皆様の心よりの優しさ、ありがとうございました。
Scannable の文書 (2018-11-16 9_26_48) IMG_7434

かいごみらいフェス2018に参加しました!

2018年 11月12日お知らせスクールライフ地域連携

11月11日は介護の日!ということで、京都市内で行われた京都最大級の介護イベント
かいごみらいフェス2018
に、京都福祉専門学校も参加してきました。

このイベントは、もっと介護や介護の仕事に興味や理解を深めてもらえるようにという事で、
京都府内の福祉関係企業や施設、団体、学校など、様々なジャンルの人が集まって行われました。

京都福祉は、学校に関するプレゼンテーションや、ボッチャ体験などを担当し、ボッチャ体験では、イベント開始から終了までひっきりなしにお客様が楽しんで行かれました。
また、会場ではKBSラジオの生放送も行われ、本校からはなんと平成11年11月11日生まれと言う小寺さん(1年)が出演しました。

当初の予想を大きく上回る1500名以上ものお客様が来場されたそうで、このイベントを通して介護や福祉に興味関心を持っていただけていたら嬉しいです。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

 

1・2年の合同授業、生徒が授業を作りました

2018年 11月6日お知らせ授業

1年生2年生が合同で授業を行いました。

今回の授業で教壇に立ったのは生徒たち。
学年を超えてグループを作り、2週にわたって自分たちで授業を作ります。
事前の準備では、みんなでアイデアを出し合いテーマを決めました。
色々な資料を準備し、質問を想定し、どうしたらうまく授業ができるか、一生懸命考えてきました。

今日は2グループが40分ずつの授業を行いました。
【他職種連携】や【施設の取り組み】について、先生役の生徒たちは緊張しつつも、何とか授業を終えました。

授業では1年生も積極的に先輩に質問をして、交流を図りました。
先輩も後輩も、今回の授業で多くのことを学んだのではないでしょうか。

Welカムfareへのご参加ありがとうございました!

2018年 10月30日お知らせスクールライフ

10月27日に今年で7回目となるWelカムfareを行いました。
このお祭りは、日頃お世話になっている地域の皆様をはじめ、京都福祉を応援してくださる皆様への感謝祭として行なっています。

今回もグループ校の京都廣学館高等学校から吹奏楽部がオープニング演奏を担当し、今年はダンス部の生徒さんも素敵なダンスを披露してくれました。
会場には、すっかり京都福祉の名物となった「京福焼きそば」をはじめ、フライドポテトやつみれ汁、カフェなどの模擬店。
毎年人気の手作りコーナーには、おばけキーホルダーや大人気のハーバリウムがあり、多くの方が参加されました。

午後には、本校生徒と天ヶ瀬苑の職員さん(本校卒業生です)が一緒に”南中ソーラン”も披露しました。
他にも介護体験やボッチャ体験など、宇治作業所からの販売コーナーも人気でした。

受付でお願いしていた被災地への募金箱には33267もの募金が集まりました。
皆様からの募金は、全額を被災地に寄付します。たくさんの優しさをありがとうございました!

福祉用具フェスタを見学してきました

2018年 10月23日お知らせスクールライフ

伏見区役所にて行われた【福祉用具フェスタ】を2年生が見学してきました。
所狭しと並んだ最新の福祉用具に生徒たちは興味津々で、一つひとつ体験してはメモを取りました。

人気があったのは電動の車椅子のような器具。
スティックで簡単に操作できるだけでなく、その動きはスムーズ。
他にもベッドや杖など、たくさんの種類がありました。

会場には介護施設で働く職員さんもたくさん訪れ、賑やかな様子でした。
生徒たちにとっても最新の機器を見ることは良い刺激になったようです。

10月27日はウエルカムフェアにお越しください!

2018年 10月22日お知らせスクールライフ

まつりくるくるモバイル
いよいよ今週末にせまった第7回Welカムfareについて、参加する皆様にお願いがあります。

当日の会場内では、たくさんの楽しい想い出をお手持ちのスマートフォンやカメラ等で撮影して、インスグラムなどのSNSにもどんどんアップロードしていただきたいのですが、その時には下記の点にご注意ください。

1)撮影時には周囲に配慮し、できるだけ関係のない人が写り込まないように注意してください。
2)SNS等にアップする際は、関係のない第三者が写っていない物を必ず選んでください。

参加されるすべての方にとって楽しい想い出となるよう、ご協力をお願いいたします。

写真撮影にお気をつけください
なお、会場内でなにかお困りごとがある際は、本校学生および教職員にご相談ください。
目印はこのバッジです。

IMG_8627

京都福祉専門学校の感謝祭Welカムfareは、10月27日の10時〜15時です。
オープニングには京都廣学館高校の吹奏楽とダンスパフォーマンスがあるので、ぜひ10時からご参加ください!

オープンキャンパスを行いました

2018年 10月21日オープンキャンパスお知らせ

10月20日のオープンキャンパスは「こんなことも?介護の仕事です」というテーマ。

学生スタッフと一緒に、スムージー作りを行いました。
スムージーと介護って関係あるの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。

でもこれが大アリなんです。
介護福祉士は、施設利用者さんの生活に寄り添って、生き甲斐や笑顔を忘れずに暮らすためのサポートをする仕事です。
生活に寄り添うという事は、つまりどんな事でも介護に繋がるという事。

今回は利用者さんの健康づくりのための計画としてのスムージー作り。
レシピや効果についての掲示物もパソコンで作りました。
肝心のスムージー作りは、とっても楽しい!何を入れたら?どれくらい?これも入れてみる?など。
参加された方は、学生スタッフとすっかり仲良しになっていました。

次回は、11月3日と10日にショートオーキャンを行います。
いずれも11時からと14時からの1時間、説明と見学を行います。
終了後は個別相談もあるので、忙しい方も是非気軽にご参加下さい。

お申込みはこちらです。

10/20のオープンキャンパスは13時から。ぜひご参加ください!

2018年 10月15日オープンキャンパスお知らせスクールライフ

10月20日(土)のオープンキャンパスは
「こんなことも?介護の仕事です」と言うテーマで、なんとスムージー作りを行います。

介護と言うと、食事や排泄、着替えたりベッドや車いすへの移動などをイメージしがちですが・・・

「全ての道は介護に通じる」と言われるくらい、実は介護の仕事には色々な要素があります。

でもただスムージを作るだけではありません。
今回は学生スタッフと一緒に、ある介護ストーリーの中でのスムージー作りを体験します。

ぜひ参加してくださいね٩( ᐛ )و 

ホームページからのお申し込みはこちら。
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/opencampus/oc-application/

福祉体験LINE