2017年 2月16日スクールライフ
2年生 介護福祉士登録説明会 実施
10時から3階の大講義室で介護福祉士登録説明会が開催されました。
本登録は23日に実施。
教育・社会福祉専門課程 介護福祉科
職業実践専門課程
2017年 2月15日スクールライフ
平成28年度 卒業時共通試験 を実施
A問題7科目68問(110分)・B問題6科目57問(110分)
2年生は卒業間近。2年間の集大成である共通試験に臨みました
9時に開始し、13時に終了。
試験終了後はホットしたのか、夕方まで談話室や視聴覚室に生徒が残っていました。
みなさんお疲れさまでした。
明日は10時から「介護福祉士登録説明会」を実施し、23日に本登録をします。
2017年 2月8日お知らせ
二次募集の最終出願〆切は2月24日(金)です! お急ぎください~≪ 二次募集最終:第4回試験日程 ≫
平成29年2月26日(日)
出願期間: 2/6(月)~2/24(金)
※提出書類は出願期間内必着
○定員に達し次第、募集を締め切る場合があります。
願書などの書類をご希望の方は、こちらよりご請求ください。
2017年 2月3日お知らせ
グル-プ校の京都動物専門学校において、「第11回学生トリミング協議会」が実施されました。
トリマ-のスペシャリストを目指し2年間で培ってきた技術を予選を勝ち抜いた9名が出場
“トイプ-ドルのラムクリップ”を2時間で仕上げ、クリッピング・シザ-リング・犬の扱いを審査ポイントとし、出場者は日頃の成果を発揮しました
優勝・準優勝・特別賞が選出され会場に詰めかけた後輩の1年生、ご来賓の方々、出身高等学校の先生、就職先の方、保護者の皆様、協賛企業の方、学園関係者から大きな拍手で祝福されました。
最後に木原学校長は入賞した3名の成果を称えるとともに、惜しくも入賞できなかった6名の生徒にも、今回の悔しさをバネにさらなる前進をして欲しいと締めくくり協議会は終了しました。
優勝・準優勝の2名は2月19日に名古屋ド-ムで開催されるNAVA(日本動物専門学校協会)主催の全国大会の切符を手にしました。
2017年 2月1日お知らせ
本日12:00に後期試験結果発表職員室前と視聴覚教室前に結果を張り出します。
生徒達は緊張の面もちで食い入るように結果を確認していました
追・再試験は明日、明後日の二日間。
体調不良等やむ得ない理由で試験を受けられなかった生徒は追試
試験を受けたが合格点に達しなかった生徒は再試を受けます。
残念ながら再試を受けなければならない人は事務室で所定の手続きを行い明日以降に臨んでください。
【お知らせ】
インフルエンザ・胃腸風邪・ノロウィルスが流行っています
本校では昨年末から数名しか発症していませんが、かなり多くの生徒が休んでいる学校もあるように聞いています。
体調管理は自分で行い、手荒い・うがい・マスクの励行を充分にしてください。
また、食事をしっかりと摂り、睡眠時間も大切です。