2011年 8月8日オープンキャンパス
8月7日(日)は10回目のオープンキャンパスを開催しました。
今回は、レクリエーションの体験をしていただきました。
選択授業でレクリエーションがあります。その授業を取り、ボランティア活動に参加すると、レクリエーションインストラクターの資格が取得できます。
今回も、レクリエーションの授業を担当していただいている、川瀬先生にお越しいただき、
卓球バレーを体験していただきました!!
卓球台の周りに6人ずつ座り、ラケットを使って球をネットの下から相手コートに入れます。
ルールはバレーボールと同じ、3回で相手コートに返します。
車いすの方や、立っていることがしんどい方でもみんな座って行うゲームです。
ですので、お尻が浮いてしますとアウト!!
ゲームが盛り上がってくると、みんなどうしてもお尻を浮かせてしまうんです・・・(++)
最初は遠慮気味でしたが、2ゲーム、3ゲームとやっていくと、すごく速い球が相手コートを狙っていました。
今回も高校1年生から3年生、社会人の方まで、たくさんの方にご参加いただき、
ありがとうございましたm(__)m
次回は8月11日(木)です。
「絵手紙を作ろう」です。絵が得意不得意は関係ありません!!
好きに、思うがままに描いてみましょう♪♪♪ そして、描きあがった絵に消しゴムハンコを押すと
一層ステキになりますよ☆
土曜や日曜に開催することが多いオープンキャンパスですが、今回は平日です。
週末これない方は、ぜひこの機会に遊びに来てくださいね!!
また、AO入試説明会も同時開催しています。
AO入試のエントリー方法や出願方法など、なんでも相談してください。
オープンキャンパス、AO入試説明会お申し込み↓↓↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
近鉄向島駅より無料送迎しております。
9時30分から9時50分の間に近鉄向島駅のバスロータリーにお越しください。
AO入試説明会、送迎利用ご希望の方はコメント欄に「AO入試説明会希望」「送迎利用」
とご記入ください。
2011年 8月1日オープンキャンパス
7月31日(日)は、9回目のオープンキャンパスでした。
今回は、「手話」を体験していただきました。
障害の理解の授業を担当していただいている、NHKでもご活躍されている梅本先生に
お越しいただき、参加者の皆さんには名前を手話で覚えていただきました。
参加者のみなさん、手話で自己紹介、ぜひ忘れないでくださいね!!
体験②は、視覚障がいの体験をしていただきました。
二人ペアになって、交代でアイマスクを付けて教室を一周します。
途中には、段差など障害物もあります!!
目が見えないということは、とても怖いことだと参加者のみなさん感じられていました。
今回も、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
次回は
8月7日(日)「楽しいレクリエーション」です!
お年寄りとも、障がいを待たれている方とも一緒に楽しめるゲームや遊びを体験していただきます。
レクリエーションの内容は、当日のお楽しみです!!
お友達やご家族の方と一緒に、ぜひご参加ください。
参加者には、オリジナルノベルティー&交通費補助のQUOカードをプレゼント!!
☆AO入試説明会も同時開催しています。
願書の受付が始まりましたが、エントリーも引き続き受付中です。(~9月30日(金))
AO入試説明会に参加して、なんでも相談・質問してください。
☆近鉄向島駅から学校まで、無料送迎しています。
向島駅に9時30分~9時50分の間にお越しください。
随時、送迎いたします。
お申込み↓↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
※「AO入試説明会」「送迎希望」の方は、コメント欄にご記入お願いいたします。
2011年 7月25日オープンキャンパス
7月24日(日)は、8回目のオープンキャンパスが開催されました!!
今回は『作って食べよう!~高齢者にやさしい調理~』ということで、調理体験をしていただきました。
参加者のみなさんと在校生は3グループに分かれ、調理開始です!!
初対面の人同士なかなかお話しするのが恥ずかしそうでしたが、進むにつれて、仲良くなっていましたね。
今回の献立は・・・
☆鮭の簡単ちらしずし
☆卵豆腐
☆オクラのすり流し汁
☆きな粉寒天
ちらしずしは、市販の鮭ほぐし身のビン詰めを利用するととても簡単にできます!!
時間の関係上できませんでしたが、薄焼き卵をちらすといっそう豪華においしくなりますね!
私も、試食させていただきました!!
すごくおいしかったです。中でも、卵豆腐は絶品!!
実は市販の卵豆腐が、少し苦手でした。でも、今回で卵豆腐の印象が変わりました(^^;
また、お家でも作ってみようと思います!!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました♪♪♪
次回は、7月31日(日)です。
体験テーマは
『手話で話してみよう』~自己紹介もマスターできます~
手話を体験してみませんか??
10時からです。
たくさんの方のご参加お待ちしていま~す♪
また、AO入試説明会も同時開催しています。
AO入試のエントリー方法や出願方法など、なんでも相談してください。
オープンキャンパス、AO入試説明会お申し込み↓↓↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
近鉄向島駅より無料送迎しております。
9時30分から9時50分の間に近鉄向島駅のバスロータリーにお越しください。
AO入試説明会、送迎利用ご希望の方はコメント欄に「AO入試説明会希望」「送迎利用」
とご記入ください。
2011年 7月16日オープンキャンパス
7月16日(土)は、第7回目のオープンキャンパスでした!!
今回は『小風呂敷アレンジ法』というテーマで体験していただきました。
風呂敷は、昔は日常に使われていました。現在も、ECOという事で、見直されています。1枚あるととても便利に使えますよ!
今回は、ただ物を包むのではなく、ペットボトルや箱ティッシュを素敵に、アレンジ包みをしていただきました!!→→→→
生活支援技術の体験では、ベッドメイキングを体験していただきました。
学生スタッフのみんなが、参加者のみんはさんに、教えてくれました!!
参加者のみなさん、ありがとうございました!!
次回のオープンキャンパスは、7月24日(日)です。
『作って食べよう!~高齢者にやさしい料理~』
調理体験をしていただきます。調理が苦手な方も、心配無用!!
本校学生スタッフと一緒に楽しく、調理体験をしてみませんか?!
たくさんの方のご参加お待ちしています♪♪
また、AO入試説明会も同時開催しております。AO入試説明会参加希望の方は、オープンキャンパス申込みフォームよりお申込みください。(※コメント欄に「AO入試説明会参加希望」と入力お願いいたします。)
お申込み↓↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
2011年 7月4日オープンキャンパス
7月3日(日)は、第6回のオープンキャパスでした!
今回の体験テーマは、『癒しのケア~手浴・足浴を体験しよう~アロマテラピー』でした。
施設では、寝たきりの方や毎日入浴ができない方には、洗身や部分浴をします。
部分浴は、手や足をお湯につけマッサージをします。すると血行が良くなり、体がポカポカし、リラクゼーション効果も得られます。
さらに、癒し効果を高める為、お湯にエッセンシャルオイルを数摘入れます。
このオイルにはリラックス効果があるものや、老廃物の排出をサポートする効能があるものなどたくさんの種類があります。 その日の気分、体調に合わせて使い分けるのも効果的かもしれませんね!
次にペアになってハンドマッサージをやっていただきました。
意外と簡単でとても気持ちいいんですよ!!
参加者のみなさん、ぜひおうちの人やお友達にもやってあがてください♪
今回もたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
次回は、7月16日(土)『小風呂敷アレンジ法~色んなものを包んでみよう~』です。
ECOな現代、風呂敷は見直されとてもおしゃれな柄、模様が増えています。
ご興味のある方、ご参加お待ちしています!!
お申込み↓↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
AO入試説明会同時開催中!!
AO入試説明会希望の方は、コメント欄に『AO説明会参加希望』とご記入ください。
2011年 6月20日オープンキャンパス
6月19日(日)は、第5回目のオープンキャンパスでした!
今回は「オリジナルお弁当袋を作ろう」ということで、
ミシンを使ってお弁当袋作りに挑戦していただきました。
得意な人、不得意な人様々ですが、学生スタッフも積極的にお手伝いをしてくれ、
みんな完成しました!!
体験②は生活支援技術です。今回は視覚障がい者の方への食事介助でした。
まず、ごはんやお味噌汁の場所を伝えなければいけません。
伝える方法は・・・
『クロックポジション』と言って時計の時間で伝えます。例えば「9時の位置にご飯、3時の位置にお味噌汁」のように。
二人ペアでアイマスクを付け、介助する人、される人交互に体験していただきました。
今回も本当にたくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございました!!
次回は7月3日(日) 『癒しのケア~手浴・足浴を体験しよう~』です。
毎回大変人気のある体験テーマです。
たくさんの方のご参加お待ちしています!!
また、近鉄向島駅より無料送迎を行っています。
こちらもぜひご利用ください。
なお、送迎ご利用希望の方はコメント欄に「送迎希望」とご記入
お願いいたします。
お申込み↓↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
2011年 6月14日オープンキャンパス
京都福祉のオープンキャンパスでは、近鉄向島駅~学校の送迎車を用意しています。
「送迎車」と言えば。。。マイクロバスを想像される方がおられると思います。
実際、向島駅でバスを探された方もおられるのです。。。←スミマセン 汗
実際は、↑この写真の車で、シルバーの軽自動車です。
オープンキャンパス参加の際は、学校へ直接自家用車で来て頂くこともできますが、
電車などの公共交通機関を利用される方は、是非送迎車をお申込下さい。
そして!!向島駅を降りたら、↑↑↑この車を探して下さいね!!
2011年 6月7日オープンキャンパス
6月5日(日)はオープンキャンパスでした。
レクリエーションの体験でした。
4種類のレクリエーションをしました。
まず、グループになって新聞紙の見出しの中から3文字以上の動物の名前を探します。
当て字OKです。
なかなか、思いつかないようです(^^;
次は、じゃんけんボール回しゲームです。
円になり、ボールを2つ入れ、じゃんけんをし、勝つまでボールを回せません↓↓
2つのボールが同時に手元に来た人が、自己紹介をします。
5回のゲーム中3回も自己紹介をした学生スタッフがいました!!
3つめは、グループになり漢字の書かれたカードを順番に取ります。
最後に取った漢字のカードを使って、いくつ四字熟語を作れるか
競います!!
最後は手遊びをして、レクリエーションの体験は終わりました。
私もじゃんけんボール回しゲームに参加しましたが、
なかなかじゃんけんに勝てないと焦り、ハラハラドキドキ、とっても楽しかったです。
参加者のみなさんも,とても楽しんでいただいているようでした(^^)/
生活支援技術の体験では、車いすを押す移動介助を体験していただきました。
2階の介護実習室を出て、段差、スロープを進みエスカレータで1階までです。
簡単そうに見えますが、段差を進むときのコツ、スロープを下るときはバックで下りるなど、
利用者役の学スタが、アドバイスしてあげます。
参加者のみなさん、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
京都福祉の校風は、いかがですか?
ぜひ、また遊びに来てくださいね!!
次回は6月19日(日)『オリジナルお弁当袋を作ろう』です。
ミシンを使って、お弁当袋を作りませんか?
ミシン苦手という方も安心してください。
学生スタッフと一緒に楽しみながら、作りましょう!!
オープンキャンパスのお申し込みは↓↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
2011年 5月30日オープンキャンパス
5月29日(日)は、3回目のオープンキャンパスを開催しました。
当日は、台風の接近で風と雨がすごかったにもかかわらず、
たくさんの方にご参加いただいただきました。
今回は手話の体験でした。
2年生の手話の授業を担当していただいている、梅本先生に講師でお越しいただき、
参加者のみなさんは、自己紹介を練習していただきました。
←手話で拍手はこのようにするんですよ!!
生活支援技術の体験授業では「ボディーメカニクス」を使った体験をしていただきました。
介護をするときは、両足は重心移動ができるように開き、支持基底面積を(床面で支える面積)を広くとります。
すると、足元が安定し安全な介助ができます。また、介護者への負担も少なくなります。
毎回お昼ご飯を用意しています。学生スタッフと一緒にお話ししながら食べていただきました!!
ご参加いただいたみなさん、台風にもかかわらずお越しいただき
本当にありがとうございました。
学生スタッフのみんなも、雨のご協力ありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは6月5日(日)です。
レクリエーションで楽しんでいただきます!!
ご参加お待ちしています!!
お申込みはこちら↓↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/form_mail/opc.php
2011年 5月16日オープンキャンパス
5月15日(日)第2回目のオープンキャンパスが開催されました。
とてもお天気も良く、たくさんの方にご参加いただきました。
今回の体験は『手浴・足浴』。
本校2年生の担任、中田先生は施設で勤められた後、リフレソロクジーを勉強され、サロンで働かれていました。
その経験を活かし、今回はオープンキャンパスで参加者の方に手浴・足浴を経験していただきました。
(ちなみに・・・中田先生、ご懐妊中です)
手浴・足浴とは、「部分浴」ともいいます。
入浴ができないとき、眠れないとき・・・など体の一部を暖めることで、代謝がよくなります。また、清潔の維持ににもつながります。そのため、高齢者の方に対して使用することで清潔とともに、安らぎ、癒しを感じてもらえることになります。
今回の参加者の方も、「足がぽかぽかする」「足が軽くなった」「気持ち良い」と言ってくれていました!!
参加者のみなさん、ありがとうございました。
『手浴・足浴』のオープンキャンパスは7月3日(日)も開催します。
ご興味のある方は、ぜひ、遊びにきてください!!
次回のオープンキャンパスは5月29日(日)
『手話で話してみよう~自己紹介もマスターできます~』です。
どんどんご参加お待ちしています(^^)/