2020年 7月21日スクールライフ授業
領域【こころとからだのしくみ】教科[(障害の理解(視覚障害)]
松永伸也先生による毎年恒例のアイマスクと白杖を使った校外授業を実施
教育・社会福祉専門課程 介護福祉科
職業実践専門課程
2020年 7月20日スクールライフ授業
スクールライフ授業
2020年 6月9日お知らせスクールライフ授業
2年生 認知症の理解、今回はグループワークを行いました。
靴の左右を間違える、お茶と出汁パックの間違い、歯磨きと入れ歯安定剤を間違えるなど、講師の辻先生が実際の施設での事例を上げて、その対策アイデアを生徒たちが考えました。
生徒たちからは、今まで思いもよらなかった新しいアイデアが出てきました!こうして実例をもとに考えることで、より学習効果が高まったと思います。