アーカイブ: スマイルブログ

1年生が祇園で学んだことは?

2024年 5月8日お知らせスクールライフ

1年生が祇園での校外授業にいってきました

「京の文化」という京都福祉専門学校のオリジナルカリキュラムで、高齢者の暮らしに寄り添うために、その文化背景を知ることが目的です。
今回は、京都市内の祇園まで出かけて礼儀作法や礼節について学んできました。

授業ではお客様にお茶とお菓子をお出しするという想定で、様々な作法を体験しました。
玄関の敷居や畳の縁を踏んではいけないというようなよく知られたことから始まり、様々な作法や所作について丁寧に教えていただきました。

介護の技術と同じように、大切なことは何をするかではなく「なぜそうするのか」です。生徒たちはひとつ一つの説明を興味深く聞き、学ぶことができました。

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!

次回オープンキャンパスは5月11日(土)に開催、おすすめは午後のアロマセラピー体験です
▶︎お申し込みはこちらです◀︎


▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています

5/4~6は休業しています

2024年 5月4日オープンキャンパスお知らせ

皆さん良い連休をお過ごしですか?
京都福祉専門学校でも5月4日から6日までは業務をお休みしております。

5月3日に開催したオープンキャンパスでは、AOエントリー受付開始を前に、なんと遠くは富山県からもご参加をいただきました
実は京都福祉は30%近い生徒が一人暮らしをしているんです。

さて次のオープンキャンパスは5月11日(土)に開催します。
おすすめは午後のアロマセラピー体験です
▶︎お申し込みはこちらです◀︎

ーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
京都福祉専門学校は2023年度実施の介護福祉士国家試験で合格率”京都1位”を達成しました!
▶︎個別の入学相談は公式LINEでも対応しています

AO エントリー開始まで、あと1ヶ月です

2024年 5月1日オープンキャンパスお知らせ

2025年度生のAO入試について、エントリー受付開始まで残り1ヶ月となりました。
AOエントリーについて、再度ご確認ください

《2025年度生 AOエントリーについて》

本校はインターネットエントリー/出願方式を採用しております。

【インターネットによるエントリーの手順】

1)本校のオープンキャンパス等に参加し【AOエントリー資格証】を入手
2)2024年6月1日以降にAOエントリーを行う
  用紙によるエントリーを希望する場合はオープンキャンパスでお渡しするエントリーシートを使用してください。
__外国人留学生の方は、用紙によるAOエントリーのみです。お問い合わせください。

【注意】エントリー画面において「AOミーティング(面談)・会場」を選ぶ項目があります。本校においてはエントリー前に面談を終えていますが、ここは「随時」を選んで進んでください。<エントリー後の面談はありません>

※募集定員が充足した場合、期間内においても生徒募集を終了いたします。

★エントリー期間前のアカウント登録をお勧めします

AOエントリーは、お手持ちのスマートフォンにて進めていただけますが、稀にシステムとの相性で不具合を起こす場合があります。エントリーシステムに慣れておくためにも、事前にアカウント登録をおこなっておくことをお勧めします。
◆アカウント登録は、画面の「はじめて出願される方」を選んでください。
※エントリー期間前でも下書きまで進めることが可能です。

▶︎▶︎アカウント登録/AOエントリーはこちらからお願いします。

 その他に質問がある場合は、本校公式LINEまでお問い合わせください。

▶︎公式LINEはこちら

AOエントリー資格証をお持ちでない方は、まずオープンキャンパスにお越しください。

▶︎オープンキャンパスお申し込みはこちら

介護福祉士の学びって幅広いですね

2024年 4月30日オープンキャンパスお知らせスクールライフ授業

1年生は生活支援技術(被服)で、お裁縫に挑戦!

なみ縫い?まつり縫い?更にボタンつけなど、生徒たちは慣れないながらもひと針ひと針丁寧に縫い付けていました。次回は巾着袋を作るそうです。

2年生はアニマルセラピーについて学びました

今回はかわいいワンちゃんがたくさん来てくれて、セラピーの体験をしました。
ワンちゃんたちは流石に慣れたもので、たっぷり癒しを与えてくれました。
生徒たちは授業が終わった後もワンちゃんに夢中でした

介護福祉士の学びというといわゆる介護技術をイメージしがちですが、実はこんな勉強もしています。他にも調理や音楽、心理学など、実に幅広いです。

オープンキャンパスでもそのあたりは少し体験できるので、よかったらいつかご参加くださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
次回のオープンキャンパスは5月3日です!

▶︎お申し込みはこちらです◀︎

京の文化を学ぼう

2024年 4月28日お知らせスクールライフ授業

京都福祉専門学校のオリジナルカリキュラム「京の文化」
でお茶について学びました

介護福祉士は、介護で人の幸せな暮らしを支える国家資格。幸せを支えるためには、幅広い教養や経験、豊かな人間性が求められます。

今回は宇治の【匠の館】で、お茶についての学びを深めてきました。

最近はきゅうすでお茶を入れることも少なくなりましたが、たまには美味しいお茶をいれて楽しみたいですよね。
お茶っ葉の量やお湯の温度、残った茶葉の活用法など。体験を交えて楽しく学ぶことができました。

介護福祉士になったら、いつか施設の利用者様に美味しいお茶をいれてあげてくださいね

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
介護で人の幸せを支える国家資格 介護福祉士になろう!
次回のオープンキャンパスは5月3日です!

▶︎お申し込みはこちらです◀︎

春のレクリエーションで交流しました

2024年 4月26日お知らせスクールライフ

春のレクリエーションでボーリングに行ってきました!

生徒たちが交流を深めることを主な目的に行う春のレクリエーション。今回はボーリング大会を行いました。

意外にも最近はあまりボーリングをしないらしく、みんな慣れない様子でしたが、学年を超えた4名程度のグループに分かれて、生徒たちは大いに交流することができました。

ボーリングの後はお昼ご飯。すっかり仲良くなった生徒たちは、終始楽しそうにしてくれていて嬉しかったです
明日からは連休が始まります。新年度の疲れを癒して、また頑張りましょうね!

創立50周年「特設サイト」完成

2024年 4月25日お知らせ

おかげさまで、本校を運営する学校法人南京都学園は、2025(令和7)年に創立50周年を迎えます。

そこで、50周年を祝う「特設サイト」が完成しています。ぜひご覧ください!
https://office.mkg.ac.jp/50th/

「今までも、これからも」

京都福祉専門学校は、建学の精神を深く胸に刻みながら、心の教育を重んじて邁進してまいります。未来への無限の可能性を拓き、新たな挑戦に果敢に取り組むことで、更なる飛躍を追求します。

皆様の温かいご支援とご期待に応えるべく、これからも精一杯努力いたします。引き続きのご支援を心よりお願い申し上げます。

レクリエーションの授業

お知らせスクールライフ授業

1年生はレクリエーションの授業でした

利用者様が毎日を笑顔で暮らせるように、福祉施設では職員さんが日々いろいろな工夫を凝らしていらっしゃいます。
授業では、施設でのイベントを介護福祉士として仕切れるように体験的な学習を行います。

レクリエーションと言ってもその手法は様々ですが、今回はクイズでした。
進行役2名が他の生徒(施設の利用者様)に対してクイズを出すという想定で、利用者様の体調やその場の雰囲気を見ながらイベントを進められるかといったシミュレーションも行いました。

まだまだぎこちない様子でしたが、司会を務めた生徒も大奮闘していました!
1年生は始まったばかり、これからの成長に期待が膨らみますね

少し遠いですが5月26日のオープンキャンパスではレクリエーションを体験できます。
だれもが自然に笑顔になっちゃう、楽しいレクリエーションの世界を体験しましょう

>オープンキャンパスはこちらからどうぞ<

4月28日オープンキャンパスについてお知らせ

オープンキャンパスお知らせ

4月28日(日)開催予定のオープンキャンパスについてお知らせです

午前の部(ベッドメイキング体験等)について、参加定員を満たしたため、参加申込みの受付を終了しました。

午後の部(音楽セラピー・介護体験等)は、引き続き参加申し込み受付中です。
AOエントリー資格を発行しておりますので、この機会にぜひご参加ください。

▶︎お申し込みはこちらです◀︎

避難訓練は大切です

2024年 4月23日お知らせスクールライフ授業

1、2年生が避難訓練を行いました

宇治西消防署から所員の方々にお越しいただき、もしもの火災の時のために、避難・消火・通報の訓練を行いました。

福祉施設で万が一の災害が起きた時、利用者様を救うには一瞬の判断が大切。こういった訓練を行なっておくことが何より大切ですね。

宇治西消防署の皆様、ありがとうございました!

ーーーーーーーーーーー

次回のオープンキャンパスは4月28日、ぜひご参加ください!

>>お申し込みはこちらです