アーカイブ: スマイルブログ

春のレクリエーションに行ってきました

2025年 5月6日お知らせスクールライフ授業

春のレクリエーションで
宇治市植物公園に行ってきました

新年度が始まり約1ヶ月が経ち、新入生たちもすっかり学校に馴染んできました。
生徒同士の親睦を深め、より良い学校生活を送るために毎年行っている春のレクリエーション、今回は宇治市植物公園でグループワークやフォトラリーを行いました。

1、2年生を交えてグループをつくり、まずはグループワーク。
その後、植物公園内を散策しながらフォトラリーを行いました。

生徒たちは相談しながら公園内をまわったり一緒にお弁当を食べたり。
お天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごせたようです。
京都福祉専門学校の特徴でもある、先輩と後輩の仲の良さはこういうところから生まれるんですね。

授業では学年間の交流もあります。今回のレクリエーションをきっかけに、より学びやすさが増したようで、これからが楽しみです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 近畿No.1(全員受験で100%)

▶︎ 資料請求

▶︎ オープンキャンパスのお申し込み

▶︎ 平日の個別オーキャンお申し込み

▶︎ 公式LINEでのご相談

#介護福祉士 #国家試験 #国家試験 #合格率近畿1位 #高い合格率  #優しいあなたと学びたい

5/10(土)開催!京都福祉専門学校オープンキャンパスへ行こう!

2025年 5月2日オープンキャンパスお知らせ入試

5月10日(土)に京都福祉専門学校で
オープンキャンパスを開催します!

午前の部は10:00~12:30

母の日直前企画「介護とお花の体験」で、プレゼントにもぴったりのお花の工作を行います💐

午後の部は13:30~16:00

「車いすで学校探検」♿で、学校を隅々まで体験!

どちらの時間帯も、学校・入試説明、施設見学、個別相談を実施します。

各回5組限定なので、お早めにお申し込みください!

校内駐車場も利用可能です。

参加者にはAO入試エントリーに必要なAOエントリー資格証を発行!
6/1からのエントリー受付に向けて、ぜひご参加ください!

▼詳細・お申込みはこちら▼

▶︎オープンキャンパスお申し込みはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 近畿No.1(全員受験で100%)

▶︎ 資料請求

▶︎ オープンキャンパスのお申し込み

▶︎ 平日の個別オーキャンお申し込み

▶︎ 公式LINEでのご相談

#京都福祉専門学校 #オープンキャンパス #介護 #お花 #車いす #進路 #AO入試

【看取りを学ぶ】特別養護老人ホームで グループワークに参加しました

2025年 4月29日お知らせ地域連携授業

特別養護老人ホーム 「天ヶ瀬苑」を訪問

今回訪問したのは2年生で、社会福祉法人 不動園【特別養護老人ホーム天ヶ瀬苑】にて、「翠のつどい」というイベントに参加してきました。

天ヶ瀬苑でのグループワークの様子

いつもお声掛けいただいている「翠のつどい」と、天ヶ瀬苑の利用者家族様や職員の皆様と共に、『看取り』について考えるイベントです。

グループワークを行ったり利用者家族様と交流する中で、ご家族の皆様からは看取り、高齢者介護や終末期ケアなどについて、貴重な体験談を聞くことができました。

グループワークではご家族様からもお話を伺いました

天ヶ瀬苑には、京都福祉専門学校卒業生も多く勤務しており、今回も元気そうなみんなの顔を見ることができて嬉しかったです

参加した生徒からはこのような意見が聞かれました。

  • ご家族様の体験談を聞く機会はなかなかないことなので非常に勉強になった
  • 自分がその場にいることを想像したら苦しくなったが、介護福祉士として何ができるのかを考える良い機会になった

天ヶ瀬ソーラン

最後はみんなで天ヶ瀬苑恒例の「天ヶ瀬ソーラン」を楽しみました
利用者家族の皆様、職員の皆様、貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 近畿No.1(全員受験で100%)

▶︎ 資料請求

▶︎ オープンキャンパスのお申し込み

▶︎ 平日の個別オーキャンお申し込み

▶︎ 公式LINEでのご相談

#介護福祉士 #国家試験 #国家試験 #合格率近畿1位 #高い合格率  #優しいあなたと学びたい

オープンキャンパスを実施しました!

2025年 4月27日オープンキャンパスお知らせ

4/27オープンキャンパス開催!
次回は5/10(土)「介護とお花」の体験

4/27(日)のオープンキャンパスでは、音楽セラピーやベッドメイク体験を実施しました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

次回は母の日直前の5/10(土)に開催!
午前の「介護とお花」の体験がおすすめです。
母の日直前ということで、お花を使って工作をするので、ぜひおかあさんんにプレゼントしてあげてください!

もちろん各種説明会や介護体験も実施します。

詳細・お申込みは下記URLから!
▶︎オープンキャンパスお申し込みはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 近畿No.1(全員受験で100%)

▶︎ 資料請求

▶︎ オープンキャンパスのお申し込み

▶︎ 平日の個別オーキャンお申し込み

▶︎ 公式LINEでのご相談

#介護福祉士 #国家試験 #国家試験 #合格率近畿1位 #高い合格率  #優しいあなたと学びたい

【全国トップクラスの実習環境】でしっかり学べます

2025年 4月23日お知らせスクールライフ授業

【全国トップクラスの実習環境】京都福祉専門学校で「できる」を増やす!

「介護の仕事って、実際の現場でちゃんとできるか不安…」

あなたは今、そんな不安を抱えていませんか?

京都福祉専門学校なら、京都イチ、いや全国トップクラスの充実した実習環境で、あなたの「できる」を最大限に引き出し、自信を持って介護のプロとして歩み出すことができます。
>施設設備について

まるで本物の現場!充実の実習室

京都福祉専門学校の実習室は、実際の介護現場をリアルに再現。

  • 介護実習室: 広々とした空間に、最新の介護ベッドや様々な福祉用具を完備。    
  • 入浴実習室: 最新の機械浴を設置し、介助方法だけでなく、利用者様の気持ちも理解できる学び。
  • 家政学実習室: 調理や裁縫など、生活支援に必要な技術も身につけられます。

    これらの充実した設備の中で、あなたは介護に必要な知識・技術を、見て、触れて、体験しながら、確実に身につけることができます。

実習授業で「できる」を実感!

京都福祉専門学校では、実習授業を通して、様々な介護技術を習得。

  • 食事介助: 安全に、そして美味しく食べていただくための技術。
  • 入浴介助: 身体状況に合わせた介助方法と、プライバシーへの配慮。
  • 移動介助: 車いすの操作方法から、歩行介助まで、安全な移動をサポートする技術。

これらの技術を、少人数制で丁寧に指導を受けながら、実践的に学ぶことができます。

地域との連携で「できる」を広げる!

京都福祉専門学校は、地域との連携も盛んです。

  • 学校deカフェ: 地域の方々との交流を通して、学びを深めます。
  • 宇治けんこう楽学広場: 健康体操やレクリエーションを企画・実行し、実践力を磨きます。 

地域の方々との触れ合いを通して、教室で学んだことを実践する機会が豊富にあります。

自信を持って介護のプロへ!

京都福祉専門学校の充実した実習環境と、実践的な学びを通して、あなたはきっと自信を持って介護のプロとして活躍できるはずです。
「できる」を増やして、あなたらしい介護を実現しませんか?

まずはオープンキャンパスに参加して、実際の施設を体験してみてください!

▶︎オープンキャンパスお申し込みはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 近畿No.1(全員受験で100%)

▶︎ 資料請求

▶︎ オープンキャンパスのお申し込み

▶︎ 平日の個別オーキャンお申し込み

▶︎ 公式LINEでのご相談

#介護福祉士 #国家試験 #国家試験 #合格率近畿1位 #高い合格率 #京都福祉専門学校 #京福 #介護専門学校 #京都の専門学校 #宇治 #実習環境が充実 #介護実習室 #入浴実習室 #家政学実習室 #京都イチの実習施設 #最新設備 #介護技術 #生活支援技術 #実践的な学び #地域連携 #介護の仕事 #介護福祉士 #オープンキャンパス #福祉

 

宇治西消防署ご協力のもと、実践的な避難訓練を行いました

2025年 4月21日スクールライフ

【避難訓練を実施しました】

本日、全校生徒を対象に、避難訓練を行いました。
宇治西消防署の方々にご協力いただき、「火災が起きたとき、どう行動すればいいか」を実践的に学びました。

避難の方法、消火器の使い方、通報の手順などを一つひとつ確認。

福祉の現場では、災害時に利用者様の命を守るために“すばやい判断と行動”がとても重要です!

こうした訓練を重ねて、いざという時に落ち着いて対応できるよう備えていきます。

宇治西消防署の皆様、ご指導ありがとうございました!

個性が光る♪「京の文化:京の四季花」花育(壁に飾る花)

スクールライフ授業

本校のオリジナル授業「京の文化:京の四季花」で、1年生が空間プロデューサーである市田先生の指導のもと、“花育”を行いました。

今回は「壁に飾る花」をテーマに、可愛いアレンジ作品を制作!

壁にかけても、棚に置いても楽しめるデザインで、どの作品も個性が光っていました✨

まだ出会ったばかりの新入生たちですが、このような授業をきっかけに、自然と会話も増えて仲が深まっている様子です😊

この「花の体験授業」は、オープンキャンパスでも体験できます!興味のある方はぜひお申し込みください♪

▶︎お申し込みはこちらから

さっそく事務所にも飾られ、華やかでやさしい雰囲気を演出しています♪

心で触れ合う!オープンキャンパスで音楽の力を体験しましょう

2025年 4月20日オープンキャンパスお知らせ

【心で触れ合う感動体験!】4/27(日) 京都福祉専門学校オープンキャンパスで「音楽の力」を体感しませんか?

「人の役に立ちたい」その優しい気持ち、京都福祉専門学校で活かしませんか?

京都福祉専門学校では、4月27日(日)に、心と心の触れ合いを大切にする介護の世界を体験できるオープンキャンパスを開催します。
今回の目玉は「午前の部」、音楽の持つ不思議な力、「音楽セラピー体験」です。

介護の現場で、音楽は心のバリアを溶かし、感情を穏やかにする「心の杖」になります。特に、心優しいあなたにとって、音楽を通じた触れ合いは、大きな喜びとやりがいにつながるはずです。

当日は、音楽セラピー体験に加え、学校や入試の説明、施設見学、介護技術体験、個別相談も実施。介護の魅力をまるごと体験できるチャンスです!

心優しいあなたの参加を、お待ちしています!

日時:2025年4月27日(日)10時〜
会場:京都福祉専門学校

午後の部も開催します

午後の部は13時30分から開催。
ベッドメイキング体験や各種説明会などを実施します。
施設利用者様が日々を快適に、安心して暮らすための技術を体験してください

迷っている時間はありません!今すぐオープンキャンパスに申し込もう!

「心優しいあなた」のその温かい気持ちを、京都福祉専門学校で「誰かの笑顔」に変える力を身につけませんか?

音楽の力、そして介護の温かさを肌で感じる絶好のチャンスです!
あなたとの出会いを、心よりお待ちしています。

オープンキャンパスで、奥深い介護の授業をのぞいてみよう!
オープンキャンパスで学校の雰囲気や学びの魅力を体験しに来てください🌸

▶︎オープンキャンパスお申し込みはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 近畿No.1(全員受験で100%)

▶︎ 資料請求

▶︎ オープンキャンパスのお申し込み

▶︎ 平日の個別オーキャンお申し込み

▶︎ 公式LINEでのご相談

#介護福祉士 #国家試験 #国家試験 #合格率近畿1位 #高い合格率 #優しいあなたと学びたい

思ってたより・・・?オープンキャンパスを開催しました!

2025年 4月19日オープンキャンパスお知らせ

本日はオープンキャンパスを開催しました!

介護福祉士を目指す高校生のみなさんが参加してくださり、
レクリエーションの体験授業では、チラシを使ったパズルに挑戦✨
介護体験では「介護の食事」について学びました🍽️

「想像を超える良い学校でした!」という嬉しい声もいただき、
私たちもとても励みになりました😊

ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました!

オープンキャンパスで、奥深い介護の授業をのぞいてみよう!
ぜひ一度、オープンキャンパスで学校の雰囲気や学びの魅力を体験しに来てください🌸

▶︎オープンキャンパスお申し込みはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 近畿No.1(全員受験で100%)

▶︎ 資料請求

▶︎ オープンキャンパスのお申し込み

▶︎ 平日の個別オーキャンお申し込み

▶︎ 公式LINEでのご相談

#介護福祉士 #国家試験 #国家試験 #合格率近畿1位 #高い合格率

車椅子・杖の使い方を学びました

2025年 4月18日お知らせスクールライフ授業

車椅子・杖の使い方を学びました

京都福祉専門学校では1年生が実習授業をスタートし、今週は主に「移動介助」の基本を学びました。

介護現場でよく使われる車椅子杖の種類や使い方、安全なサポート方法について、先生の指導のもと、生徒同士で体験しながら学びました。
介助者の立ち位置や声掛けについては「何をするのか」と同時に「なぜそうするのか」まで、丁寧に指導を受け、生徒たちはメモをとりながら懸命に学んでいました。

ーーーーーーーー

オープンキャンパスで、奥深い介護の授業をのぞいてみよう!

ぜひ一度、オープンキャンパスで学校の雰囲気や学びの魅力を体験しに来てください🌸

▶︎オープンキャンパスお申し込みはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025年実施 介護福祉士国家試験合格率 近畿No.1(全員受験で100%)

▶︎ 資料請求

▶︎ オープンキャンパスのお申し込み

▶︎ 平日の個別オーキャンお申し込み

▶︎ 公式LINEでのご相談