アーカイブ: スマイルブログ

宇治けんこう楽学広場

2024年 1月13日お知らせ地域連携

宇治けんこう楽学広場~1月開催~

 学校と地域との連携を図り、高齢者が安心して生き甲斐を持ち、元気で楽しく生活していけるよう毎月第二土曜日に開催
 宇治市社会福祉協議会・北宇治地域包括支援センター・槇島コミュニティセンターとの連携で、「槇島サロン連絡会」春日森・一ノ坪・三軒家・月夜・紫が丘・北小倉地域の高齢者に参加していただき、バイタルチェックや健康体操などの活動を行っています。

 本日は京都市山科区地域介護予防推進センター(介護老人保健施設おおやけの里内)から3名の専門職(社会福祉士・介護福祉士・介護予防運動指導員)と本校の学生スタッフによる「フレイル」対策の第三弾を実施

 フレイルとは年齢を重ねることにより、からだやこころが弱った状態で、健康と要介護の中間の状態です。対策としては、適度な運動、バランスの取れた食事やお口のお手入れ、社会参加の3本柱が効果的と言われています。

日々の健康チェックから体調管理を行い、フレイル対策をして健康で生き生きとした人生を過ごしてくださいね
みなさん、本日はありがとうございました。

能登半島地震で被害にあわれた方々へ

2024年 1月5日お知らせ

令和6年1月1日(月)16時10分頃に石川県能登地方を震源として発生した”能登半島地震”は、各地で大きな被害をもたらしました。罹災された皆さま及び関係者の皆さまに対し、心よりお見舞い申し上げます。被害に遭われた皆さまには、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

この度、京都福祉専門学校では、災害救助法適用地域で被災した世帯の在校生および受験生に対し、申し出により罹災の状況によって授業料減免および選考料の特別措置を講ずることといたしました。ご相談・ご要望等がございましたら、お申し出ください。

京都福祉専門学校
TEL:0774-21-7088 / FAX:0774-21-7078
e-mail:kyoto-fukushi@mkg.ac.jp

一日も早く日常を取り戻されますことを、心からお祈り申し上げます。

あけましておめでとうございます

2024年 1月1日お知らせ

新年明けましておめでとうございます

本年も質の高い介護福祉士を養成するため、教職員一同 全力を尽くして参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

新年初回のオープンキャンパスは1月13日(土)に開催いたします。ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
▶︎お申し込みはこちらからお願いします。

京都福祉専門学校

冬季休業のお知らせ

2023年 12月26日オープンキャンパスお知らせ

本校では12/27(水)〜1/4(木)までの期間、冬季休業といたします。
期間内は全ての学校業務を休止いたしますので、ご了承ください。
期間内にいただく資料請求等の処理は1/5以降、順次対応いたします。

また、次回オープンキャンパスは1月13日(土)に開催します。
参加数を限定しておりますので、早めにお申し込みください。

▶︎オープンキャンパスのお申し込みはこちらです。

2025年度生 AO入試の新シーズン開幕!

2023年 12月21日オープンキャンパスお知らせ

2025年度入学生のための

AO入試新シーズンが始まります

AO入試とは「求める生徒像(アドミッションポリシー)」に照らし合わせて、総合的に合否が決まる入試制度で、早期に結果がわかることが最大の特徴です。

AO入試のすすめ方は次のとおりです
1)オープンキャンパスに参加して、体験授業&AOミーティングを受ける
  → 高校2年生以上の参加者にAOエントリー資格証をお渡しします。
2)6月以降にAOエントリーを行う
  → 審査に通れば出願許可となります。
3)8月以降出願手続きを取り、合否決定
  →出願後に試験は行いません

まずは、1月からのオープンキャンパスに参加して「AOエントリー資格証」を手に入れてください。

AO入試についての詳細はオープンキャンパスでご説明します

▶︎オープンキャンパスはこちらからお申込みください

おやつレクリエーション

スクールライフ授業

教科:生活支援技術D(調理実習)

1年生「おやつレク」~調理実習~🎅

1班「クロカンビッシュ」

2班「Xmasポテサラケーキ」


3班「ピザ」

4班「ベビーカステラ」



5班「白玉雪だるま」
   
6班「ふあふあチキンナゲット」



7班「焼きマシュマロのビスケットサンド」
 
8班「ギョウザの皮のリースピザ」

各班ごとに役割を決め、介護者役とご利用者役で共同作業。
数日前から、どのような「おやつ」を作るのか、材料は何が必要か?
班ごとに話し合い材料調達をしました🎄

みんな楽しそう☃

成績発表

スクールライフ授業

2年生 後期試験成績発表

2年生は12月で授業も学内試験も終了
1月末の「第36回介護福祉士国家試験」に向け全力集中

1年生 レクリエーションの授業

2023年 12月20日お知らせスクールライフ授業

1年生がレクリエーションの授業で、オリジナルのゲームを企画・実施しました。

会場は可愛らしく装飾されていて、企画説明もしっかり。
企画して、実行して、評価し、また次の企画に活かす。
基本的なことですが、これは何事にも大切です。

企画した生徒は数日前から念入りに準備していて、参加した生徒たちも楽しめたようです。

合同防災研修

2023年 12月15日スクールライフ地域連携授業

社会福祉法人 不動園 特別養護老人ホーム天ヶ瀬苑
京都福祉専門学校との合同防災研修の実施

社)あじろぎ会宇治病院の中森様より京都南部(宇治地域)平成24年8月14日夜から翌朝にかけての災害についてお話をいただきました。
宇治市(笠取ふれあいセンター)では8/13に「大雨洪水警報」発令~「土砂災害警戒情報」発表。
ライフラインの停止・周辺道路等の通行止めによる地区の孤立、幸いにも電話は繋がった。
自衛隊への応援(ヘリコプター)など災害復旧におけるボランティア160名~170名、災害は突然起こる。
普段からの対策マニュアル作成や訓練が非常に重要である。

<課題>
①緊急連絡体制の不備、情報の錯そう②災害時備蓄品の保管状況、使用方法③災害時対応マニュアルの形骸化④災害訓練と実際の災時とのギャップ

中森様の講演後、生徒たちはグループに分かれ、お話を振り返りそれぞれが印象に残ったことを模造紙にまとめ発表があった

施設ではご利用者はもちろん、職員の安心・安全な体制を考える。

その後、卒業生の大野さん(天ヶ瀬苑)より”介護の魅力”をテーマにお話をいただきました。
介護の魅力は1.利用者から学び元気をもらう 2.仕事の遣り甲斐・楽しさ・魅力 3.利用者と共に生活し関われる。

村田苑長からは「つなぐ」利用者の思いを引き出し”気づき””寄り添う”
そばに居ることの大切さ等のお話をいただきました。

ありがとうございました。

福祉用具見学

2023年 12月13日スクールライフ授業

校外学習(福祉用具見学) ㈱三笑堂 京都本社

教科:生活支援技術B

福祉用具の理解、対象者やその目的・機能を知る

本日は、上鳥羽にある「三笑堂」さんで福祉用具の見学をしました。

ここには様々な福祉用具が数多くあり、専門の方から沢山のことを教えて頂きました。

最先端の用具を体験させて頂き、終始驚きっぱなしでしたが、何よりも使用される方の気持ちを考えて、福祉用具が作られているということを学ぶことができました。