2012年 10月19日お知らせ
10/13の感謝祭でご協力いただいた宇治市豪雨災害への
募金を京都新聞社会福祉事業団さんへ届けてきました。
実行委員長.2年生田村くんから贈呈!!
合計金額は62,289円でした。
ご協力ありがとうございました。
教育・社会福祉専門課程 介護福祉科
職業実践専門課程
2012年 10月17日オープンキャンパス
次回10/21(日)のオープンキャンパスは
☆スペシャルデー☆
癒しのケア【足浴体験】です!
「足浴」の効果ご存知ですか?
足を清潔に保つことはもちろんですが、血行促進や安眠を促す効果もあり介護施設等でも行われています。
本校名物教員.藤田佳子先生と足浴体験しませんか?
当日は10時開始です。開始までに受付をお済ませ下さい。3年生はもちろん、1・2年生もどしどしご参加ください。
たくさんの方のご参加お待ちしています(*^∇^*)
お申込み↓↓
https://kyoto-fukushi.mkg.ac.jp/open/index.html
近鉄向島駅より無料送迎をしています。
利用希望の方はオープンキャンパス申し込み時
にご予約ください。
送迎はこの車で行きま~す(^^)/⇒⇒⇒⇒
2012年 10月15日スクールライフ
10/13(土)京都福祉感謝祭
Welカムfare
が開催されました。
お天気にも恵まれ、約400名の方にお越しいただき大盛況でした!!
施設のご利用者の方や近隣にお住いの方、学生の家族や友達が来てくださいました。また、ご近所のちびっこもたくさん来てくれました。
今日は模擬店などの様子を(*^∇^*)/
焼きそば、京福焼き、Pちゃん焼き(ベビーカステラ)、卒業生によるたこ焼きなど行列ができてました!!他にも、ボッチャボール、スーパーボールすくいやヨーヨーすくいもあり、ちびっこも楽しんでくれていました。
また、キッズルームでは学生と楽しく過ごすお子さんの姿もありました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました♪
2012年 10月9日お知らせ
10月11日(木)17時より
放課後相談会を開催します。
入学試験も始まっています。
介護福祉士に興味のある方は、ぜひご参加ください!!
介護福祉士について、学生生活について、入試について、学費について、奨学金について、等々・・・
なんでも、ご質問ください(^^)/
お申し込みはお電話もしくはこちらから
ご質問はお気軽に入試広報室まで!!
0774-21-5918(直通)
2012年 10月5日お知らせ
京都府相楽郡在住の永田大輝(ひろき)くん(5歳)は3歳の時に、『拘束型心筋症』の診断を受けました。これは50万人に1人の確率で発症する難病です。ひろきくんが助かるためには海外での心臓移植しか方法はありません。ひろきくんのご両親は「手遅れになる前に心臓移植を受け、ひろきの命をつなげたい」という強い願いを持ち、海外での移植を決断されました。
ひろきくんの米国での心臓移植の実現と、無事に帰国するまでの本人と家族を支援するために、費用として1億4,0000万円の募金が必要です。
京都福祉では、今回の感謝祭“Welカムfare”で募金を募ることになりました。
感謝祭にお越しの際は、ご協力よろしくお願いいたします。
ひろきくんを救う会ホームページ
⇒ http://hiroki-sukuu.com/