スクールライフ

☆太陽の塔☆完成

2012年 5月25日スクールライフ

太陽の塔①.JPG1年生は「介護の基本」の授業で昭和時代について調べいます。
先日、Twitterでもご紹介しました『太陽の塔』を作っている学生が
完成した作品を見せに来てくれました(^^)/
すごく上手にできています⇒⇒

発表は後日です。
また、その様子もスマイルブログでご紹介しますのでお楽しみに♪♪

就職ガイダンス

2012年 5月22日スクールライフ

今日は、1・2年生とも就職ガイダンスがありました。
京都市老人福祉施設協議会
社会福祉法人十条龍谷会 特別養護老人ホームビハーラ十条
石井大輔施設長
人事・広報担当 武井千智さん
にお越しいただき、就職ガイダンスをいていただきました。
就職ガイダンス②.JPG就職ガイダンス①.JPG
2年生は昨年も聞かせていただき、アドバイス通り早い時期から就職フェアに参加する学生もたくさんいました。

福祉施設はたくさんあります。その中から、就職先を見つけないといけません。
学校にもたくさん求人をいただきます。その求人票やホームページなどだけではわからないこともたくさんあります。在学中に実際行くことができるのは、実習や見学でお世話になる施設で精々4か所。

ですので、積極的に施設へボランティアへ行くことや、アルバイトをすることを勧めておられました。
1年生のこの時期に、もう就職活動?!と思う人もいられると思います。しかし、福祉業界もどんどん早くなっています。2年生の10月1日が内定日。2年生になってからと思っていては、遅いのです!

働きたい施設から内定をいただくためにも、1年生のうちから、就職フェアに参加したり、ボランティア、アルバイトを積極的にして卒業するときには、悔いがないようにしたいですね♪

2年生はもちろん、1年生も就職活動頑張りましょう!(^^)! 

パン屋さ~ん(*^∇^*)♪♪

2012年 5月18日スクールライフ

DSC_0417.JPG今年から、パン屋さんの日が木曜日から金曜日に変わりました。
ということで、本日はパン屋さんの日☆
私、かなり久しぶりにパンを買いました!!
朝から、テンション少々上がり気味で(^_^;
選んだのは、チーズベーコンエピ
悩んだあげく、結局いつもと同じになってしまいます。
チーズベーコンエピ
チーズが香ばしくて、おいしいんです(*^。^*)
結構大きいのですが、ぺロっといただきました。

マルセーユさん、いつもありがとうございます♪

少林寺拳法 始まりました!(^^)!

2012年 4月23日スクールライフ

少林寺②.JPG威勢のいい声が聞こえてきたので、
覗いてきました(^^)/
今年も、拳法部が始まりました!!
みんな、いい汗流して頑張っています。
1日勉強がんばったので、
放課後は汗を流してスッキリ☆
今日は2年生も京の文化の授業で京都市内に
出かけていたので参加者は少なかったですが、
少林寺をしたことない学生も気軽に参加してみてくださいね♪

美少女図鑑!

2012年 4月18日スクールライフ

「美少女図鑑」という冊子の撮影を行いました。
モデルに抜擢されたのは、4月に入学してきたばかりの岡林さん☆☆

彼女の地元は香川県。
お姉さんが京都に住んでいることもあって、京都へ。
そして、介護福祉士を夢見て本校に入学してくれました。

「美少女図鑑」では、学校での生活の一コマと学校生活以外の趣味の一コマ
の写真を掲載してもらいます。

彼女の趣味はバスケットボール!
本校入学前の学校で、バスケットボール部に所属していた岡林さん。
今でも時々仲間と集まってバスケットボールを楽しんでいるそうです。

撮影では、本格的なメイク・スタイリストさんが来て下さり、
そのままでもとても爽やかで可愛い岡林さんですが、更に素敵に変身!!

岡林メイク①.jpg岡林メイク②.jpg

最初は緊張気味だった彼女も、撮影が進むにつれて、表情もやわらくなってきました。
撮ってもらった写真もチェックしたりして!


岡林中庭.jpg岡林チェック.jpg
 

バスケットのユニフォーム姿も素敵!
随分雰囲気も変わりますね。スポーティで良い!!

岡林バスケ.jpg

最後に文章の打ち合わせをして取材終了!
岡林打ち合わせ.jpg

6月に発行される予定の「美少女図鑑」
できあがりが楽しみです!!

少しは慣れましたか?

2012年 4月12日スクールライフ

入学式から1週間が経ちました。
1年生のみんなは、学校に慣れてきましたか?
今日は、お昼休みの様子を写真に撮ってきました。
それぞれ友達もできたみたいですね!!
DSC_0347.JPGDSC_0349.JPGDSC_0348.JPG

平成24年生 入学式

2012年 4月5日スクールライフ

先ほど、平成24年度生の入学式が無事終了しました!
17期生81名が担任の藤田智史先生、藤田佳子先生を先頭に少し緊張した表情で入場しました。
20120405001.JPG20120405003.JPG

新入生誓いの言葉は梶本亮平くんです。梶本くんのお兄さんも、京都福祉卒業生です!!
他にも、お姉さんが2年生に在籍している新入生もいます。
20120405034.JPG20120405035.JPG

歓迎の辞は、2年生の吉田真理子さん。
始まる前は緊張していた様子でしたが、立派に読み上げていました。20120405040.JPG20120405042.JPG

新入生のみなさん、
立派な介護福祉士を目指して、みんなでがんばりましょう(*^_^*)/
そして、楽しい学校生活を送ってください♪

新入生ガイダンス

2012年 4月4日スクールライフ

  新入生が、続々と登校してきました!!
少し緊張した表情の人もいます(^_^;
10月の入試以来、半年ぶりに会う学生もいて懐かしさもありますが、
これからは、毎日会うのですね♪

今日は新入生ガイダンスです。
教員紹介、行事予定・時間割について、ボランティア活動、奨学金など
大切な説明がたくさんあります。みんな真剣に聞いている様子です!20120404001.JPG20120404004.JPG

明日は、入学式です。
また、入学式の様子もこのブログでご報告します(*^∀^*)/
 

15期生 Aクラス

スクールライフ

15期生卒業式120.JPG 

Aクラスのみんな↑

15期生のみなさん、
京都福祉の卒業生として、誇りを持ってステキな福祉人となってください。
そして
成長した姿を見せに来てくださいね。

ご卒業おめでとうございます。