スクールライフ

15期生 卒業証書授与式

2012年 3月13日スクールライフ

15期生卒業式002.JPG卒業式が挙行されました。


2年前の4月、期待と決意を胸に京都福祉専門学校の門をくぐった15期生。
いろんなことがありました。辛いことも、うれしかったこともすべて今につながっています。そして今日また新しい未来に向かって1歩、歩き始めます。




 15期生卒業式025.JPG15期生卒業式045.JPG
卒業証書授与
女の子は袴や振り袖でとてもきれいでした(*^▽^*)/

15期生卒業式068.JPG15期生卒業式071.JPG
理事長賞の滝口さん(左)と、学園長賞の松江さん(右)

15期生卒業式100.JPG
卒業生謝辞 
卒業生代表の野上さん。立派に謝辞を読み上げました!!

 15期生卒業式108.JPGのサムネール画像15期生卒業式111.JPGのサムネール画像
最後には
卒業生からお世話になった先生へ、花束のプレゼントです。

第13回入学試験

2012年 3月11日スクールライフ

先ほど第13回目の入学試験が終了しました。
受験生の皆さんには、合否通知をご自宅に郵送いたしますので、もうしばらくお待ちください。

本年度の入試も次回で最後です。
まだ悩んでおられる方は、ぜひ一度学校見学にお越しいただき
いろいろご質問ください。

第14回入学試験(最終)3月20日(火・祝)
出願期限3月19日(月)

詳しくは↓↓
http://www.kyoto-fukushi.ac.jp/admission/index.html

 

1年生 実習報告会

2012年 3月8日スクールライフ

ただ今、3階の教室で実習報告会が行われています!
1年生66名が32施設に分かれ、2月6日から3月3日まで、2度目の実習をしました。
この実習報告会では、担当した施設の特色・各自が挙げたテーマからの学び・次の実習に向けての課題を発表します。

実習報告会Ⅱ-①12.JPG実習報告会Ⅱ-①29.JPG
実習報告会Ⅱ-①7.JPG実習報告会Ⅱ-①27.JPG実習報告会Ⅱ-①18.JPG実習報告会Ⅱ-①17.JPG
それぞれのテーマを発表した後は質疑応答です。
たくさんの質問が出ていました!!
聞いている人も真剣です。

実習報告会Ⅱ-①42.JPG実習報告会Ⅱ-①33.JPG

まだ、報告会は続いていますが・・・
長期間の実習お疲れ様でした。
前回の実習よりさらにたくさんの事を経験し、感じ、学んだと思います。
今回の実習で得たものをしっかり吸収し、成長して下さい。
明日から、いよいよ春休みです。
4月からは2年生ですね。新入生も入学してきます。
後輩たちのお手本となるように、がんばりましょうp(^^)q 

生命保険協会奨学生 記念品贈呈

2012年 3月7日スクールライフ

今日は、生命保険協会京都府事務室より、事務局長様にお越しいただき、
今年度、生命保険協会の奨学金を受けていた、2年生2人に卒業記念品を贈呈していただきました。
生保協会記念品3.jpg生保協会記念品4.jpg
ステキな記念品をいただいて、とても嬉しそうな2人でした。
2人とも、この4月からは介護福祉士しとしての就職が内定しています。

 

生保協会記念品1.jpg
浅田さん(写真向かって左)は特別養護老人ホーム健光園へ
窪田さん(写真向かって右)は大原記念病院グループへ

生命保険協会の奨学金は1年間、月に2万円受給できます。
2人とも、自分でアルバイトをしながら、授業料を支払っていたので、
この奨学金はとても有難かったはず!!


来年度も同じように募集して下さるとのことで、うれしい限りです。
また、入学後の奨学金説明会時に詳細をお話しする予定ですので、
新入生の方で、興味がおありの方は説明会時に出席して下さいね!
 


 

 

1年生、お疲れ様!!

2012年 3月5日スクールライフ

実習007.JPG1年生の介護実習区分Ⅱ-①が終了しました!!
  区分Ⅰとは違い、4週間という長期間でした。たくさん学んでこれましたか?つらいこともあったと思います。しかし、やりがいを感じることもできたのではないでしょうか。
1年生もあと少し。あっという間ですね。プロの介護福祉士に少しずつ近づいているんですね。毎日を大切に、たくさんのことを学んで吸収してください。
今日は、実習事後指導と報告会の準備です。
実習自体は終わりましたが、もう少し頑張りましょう!!

実習報告会は3月8日(木)です。その様子もまたご報告します!(^^)!

卒業予定者発表

2012年 2月23日スクールライフ

DSC_0318.JPG本日、2年生の卒業予定者の発表と介護福祉士登録説明会がありました。
久しぶりに、たくさんの学生で賑やかな校内でした!!
2年間使った個人ロッカーを片付け、カギを返却したり
教科書などの荷物を整理して持って帰ったり・・・
卒業の準備をしています。
さみしくなりますね。

 

合格者発表!!

2012年 2月16日スクールライフ

DSC_0303.JPG先ほど、昨日行われた卒業時全国共通試験の合格者が発表されました。
2年間の成果、模試の成果はしっかり発揮できたでしょうか??
残念ながら合格できなかった人、明日の再試験頑張りましょうp(^^)q

全国卒業時共通試験

2012年 2月15日スクールライフ

_DSC7359.jpgただ今、全国卒業時共通試験が実施されています!!
これは全国の介護福祉士養成施設で一斉に実施されます。
今日のために2年生は模擬試験にも何度もチャレンジしてきました。
毎日、試験勉強もがんばってきたと思います。
2年間で学んできた成果を、この試験で発揮してください!

2年生、がんばれ!!!

1年生介護実習

2012年 2月7日スクールライフ

 _DSC7380.jpg昨日より、1年生の区分Ⅱ-①の介護実習が始まりました!!
11月に実施された 区分Ⅰの実習は2週間でした。

が!!!  

今回は4週間!!
実習前はみんな、どうしよう(+_+)
と緊張気味でしたが、
みんな、頑張っているかな・・・
教員の先生方は、みんな実習巡回に出ています。

風邪やインフルエンザが流行っています。
みんなさん、体調管理をしっかりして実習に集中して頑張りましょうp(^_^)q
 

★節分★

2012年 2月3日スクールライフ

DSC_0302.JPG2月3日は節分です。


と、いうことで今日の教職員のお昼ご飯は、恵方巻きです♪

今年の恵方は、北北西!
北北西の方を向いて、巻き寿司を丸かぶり食べましょう!!
 

今年も1年健康で過ごせますように・・・ (*^∀^*)/